○魔法の鏡○

ひとりで見たら、死んでしまうよ?だから一緒に・・・

『モモ』(ミヒャエル・エンデ著)を読みながら

2004-11-27 19:54:09 | あなたへ
本を読めるようになったのは、成人してからだった。
どんなにがんばってみても、かつて読んだことのある分かち書きの絵本しか読めなかった。
字を追っていると頭痛がしてくるのだ。ちっとも楽しくなかった。今でも苦労している。

保育所で、女の子たちはおままごとをして遊んでいた。理解できなかった。
プラスチックの野菜は食べられないし、お人形はしゃべらない。
同じ頃、男の子たちがライダーごっこをしていた。
「変身!」とポーズを決めるのだけど、誰一人としてテレビのように変身できた子なんていなかった。

精密に作られたおもちゃは、ただそのものとしてしか存在しない。
たとえばこれが季の棒や葉っぱだったら、剣にも薬草にもなりうるんだね。


時間を倹約すればするほど、生活が乏しくなっていく。か・・・。
RPGは製作者の意図の中でしか動けないから、発想力を育てないって話を聞いたことがある。
今回、ドラクエ8が出て、何気に欲しくなっている。
無心でも冒険者たちはレベルアップを遂げて冒険を進めていってくれる。
あたしはあの音楽が大好き。交響曲も効果音も。今は、映像もきれいだね。
時間を倹約するなら、できなくなっちゃうRPG、クリアするだけの心の余裕がほしい。


魔法の鏡。
ひとりで見ちゃうと、永遠の命が尽きちゃうんだって。
だけどね、二人で見れば大丈夫なんだって。
だから一緒に見上げよう?空に浮かぶ銀色の魔法の鏡

SQUID 超伝導量子干渉計

2004-11-27 19:22:30 | あたしへ
Superconducting Quantum Interference Deviceの略。
『ゴルゴ13』に出てきていた。

脳から出る微弱な磁場を計測・解析し、脳の神経活動の部位を観測する装置。
ガードレールの下で蚊の羽音を聞くことを可能にしたようなもの、らしい。すごいね。
X線CT、fMRIにつぐ、第三のCTスキャナー(断層撮影装置)として要チェック。

(参考)
X線CT:コンピューター断層撮影法 Computer Tomographyの略。撮影原理はX線の吸収(X線と検出器)。放射線被爆あり。撮影方法は単純と造影撮影が基本。基本の断面は横断面。撮影時間は5分から10分。骨の情報が得られる。得意な部位は脳・肺・腹部・骨。

fMRI:核磁気共鳴映像法magnetic resonance imagingの略。撮影原理は磁気の共鳴(磁石と電磁波)。放射線被爆なし。撮影方法は多岐にわたる。基本の断面は任意の断面。撮影時間は30分ほど。造影剤が要らない。得意な部位は脳・脊髄・関節・骨盤腔内臓器。体内に金属(ペースメーカーなど)が入っていると撮影できない。
ゴルゴ13に「f」ってあったんだけど、何の略なんだろう。

将来的には検診車で運ぶことで、心のケアのための移動診療所(mobile clinic for mental care)っていう可能性があるんだとか。
いつの間に開発されたんだろう?現在どのあたりで使われてるんだろう。
爆発しないなら被験してみたいな。