goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue in Green 美容室

唐津の美容室です。店長カタミネの雑記になってて美容室じゃないみたいですね。(^^;)

北山キャンプ場で友人家族とまったりしてみた

2011-10-12 | キャンプ場



仕事を終えてそのまま出発。
夜の7時半過ぎに北山キャンプ場に到着。
テントを設営して、お湯を沸かしてカップ麺食べて、薪木を拾って何だかんだですぐに9時。
家族は疲れてて9時に就寝。
自分は夜を楽しまないともったいないので一人で焚火。
2サイト向こうのテントからおじさんのいびきが地鳴りのように響いてる夜。
自分もいびきに気をつけようと反省した。(お酒を飲み過ぎるとひどい)
12時寝て、6時くらいに起きる。
なぜかキャンプの時は早起き。(^^;)







ナフコで材料を買ってきて作った焚火三脚!
(棒が1本147円で鎖が300円S字フックが200円くらい、ひもは壊れたテントから取ってきた)
俺の中のワイルドキャンプ魂が満たされて感無量!







昼は友人家族とバーベQで夜はハヤシライス。
朝からハヤシライスの製作開始。
地味にアクを取ってます。
ネイチャーストーブLが大活躍。
焚き木が夜露で湿っているので、
ストーブの周りにおいて乾燥させながら燃やしています。






友人家族が到着。
さっそく釣りへ!







中学生以来の釣り。
子供は初めて。
やっぱり男の子だなぁ、自分で釣りをしたがる。







ボートに乗った釣り人が多い。







この日は、なんとうちの子が釣りあげました!
池の底に沈んでた他の人のルアーを!

子供は何か釣れたと大はしゃぎ♪
ルアーのワーム(虫の形をしたゴム、かなり気持ち悪い)を手に取って大満足!

俺は投げ釣りで糸が切れてルアーだけ池に飛んで行ったりしました(--;)
ルアー無くしてすまんA!

でも一番楽しかった。(^^)







バーべQをしてさんざん遊んで夕飯の準備。
焚火三脚でご飯を炊いてみた。
キャンプをし始めて初めての炊飯!
見事に失敗!
ちょっとべちゃっとして底が焦げた(--;)
まあ何とか食べれて良かった。







子供同士で遊ぶから子供の相手をしなくて楽でした。
撤収作業も友人に手伝ってもらって、合同キャンプは楽でいいなぁ(^^)

また行こうねA!








コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しいパーマ液がすごくいい | トップ | 11月1日の第一火曜日は営業... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Aoyan)
2011-10-13 16:26:27
また行こう!
泊まって、夜のキャンプも楽しみたいなぁ。
北山ダムキャンプ場の予約は、管理棟に電話すればいい?
あと近場でオススメ温泉ないかな、やまびこの湯は改装中ぽい。
返信する
釣りしたい(^^) (カタミネ)
2011-10-18 09:22:25
たのしかったね~(^^)
北山キャンプ場(0952-56-2922)は↓にアクセス!

http://e-camp.jp/search/data/index.php?schdi=SDPA41201002

温泉は古湯まで行くしかないかなぁ(^^;)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

キャンプ場」カテゴリの最新記事