
しゅわわわわ~と
「ラムネ温泉」行ってみました。
日本屈指の炭酸泉なのです。
お風呂につかってると、全身に炭酸の泡がびっしり!
泡をを手で払うと「しゅわわわわ~」とラムネに使っているようでした!

ラムネの湯(炭酸泉)のほかに、橙色っぽい濁り湯もあって気持ちよかった♡

いちばん心地よかったのはこの建築!
すばらしいです!
「高過庵」とかで有名な藤森照信氏の設計なんですよ~!
焼いた杉に漆喰、屋根とか煙突とかは手でひとつひとつ曲げたような銅板で
かわいらしい。
屋根の上には鉢植えの松がのっかってます!

わざと低く入口を作ってあって、まるでおとぎの国の小さなお城みたい。

父上だと思ってたら違ったの図↑

待合には本棚やまきストーブもあってなごみまくりました。
ギャラリーもあってとてもよかったですよ~!
銅板、自分もオリオリして作ってみたい。
藤森氏の作品みたいなお家にしませんか~!
きっと可愛いですよ~!
近所の、、、。さんならできるはずっ!(^^)v