goo blog サービス終了のお知らせ 

shake a mind

こころゆさぶる・ゆさぶられる
あんなことや、こんなもの達・・・

褒めて伸ばす

2007-02-12 | 日々
お家でご飯を作ることにはまっている近頃ですが、

やっぱり母には敵わない。
”おいしい。おいしい。”と喜んで食べてくれて、私のモチベーションを上げつつ、

”ここにネギを入れるとさらに美味しいよ”とか、

”ここにミートソースを入れてレパートリーに加えてあげて”とか。。。

「お母さんはこっちの方があっさりしていて好きだけどね
なんて絶妙に持ち上げながら。

褒めて伸ばす

やるな。うちの母。
昔は勉強のことにしてもそんなに上手に言われたことなかったけど
そういわれると、素直に聞いちゃうわ


ちなみの本日の晩御飯
・海鮮寄せ鍋
・ポテトバターチーズ焼き
・ヘルシー納豆巾着
・ポテトサラダ

ただ、母に似ていつも作りすぎる・・・
これ、女性二人で食べるには多すぎる・・・

配置バランス悪くても

2007-02-10 | 日々
よく連れていってもらう焼鳥屋さん。
とってもおいしくてリーズナブル。

今日は洋画の字幕で有名な戸○奈津子さんらしき方もいらっしゃってました。
(もちろん確認はしていないのでご本人かどうかはわかりません(^o^;)

そこのステキなのは
味とお値段だけではないんです。

この写真なんだか配置バランス悪いでしょ?
実は、注文したものがでてきた瞬間に
「あっ!この中にはおナスないんだぁ(*_*)」
の わたしのポツリを聞きお店の人が
「サービス」といたずらっ子の笑顔で足してくれたんです!

ほんの何切れかの事だけど気持ちがうれしくて、
いたずらっ子の笑顔がうれしくって
何倍もおいしく感じました!!

だからただの漬け盛りでも、
配置バランスおかしくっても、
私にはうれしくておいしい一品でした(o^o^o)。

心の奥のひっかかり

2007-02-09 | 日々
その昔とある出来事があって、
それの対応に迷って迷ってそのとき自分が出来る精一杯の対応をして。
でもそれは、本当は私のがんばれる範囲を超えたものであり、
相手は、それを私ががんばれる範疇だと(きっと)思っていて・・・。
ふとした瞬間に糸がプツンと切れ、空のかなたへまるで凧が消えて行ってしまうような事がありました。

対応の仕方が悪かったのかも と思いはするが、他のよい対処法を見つけることも出来ず・・・

その出来事の原因に関しても、
事故のようなもので、まっすぐに前をみて進んでいたからこそ起こった事で、
それを回避するのはいろんな人に失礼で、自分にも嘘をつくこと。
だから、間違ってはいないと今でも思っていて。

ただ、飛んで行ってしまった凧が懐かしくもあり、切なくもあり何年経っても心の傷がうずく。


それがね。
まったく違うアプローチの方をみかけたんです。
思わずため息が出た。
『 大人だ 』 と同時に『 すごい 』『 私が見つけられなかった正解かもしれない 』
っと思いました。

ここを見てくれている人にはわけのわからない話かもだけど
私には” 目からウロコ ”だったんです。

はぁ・・・すごい・・・

テクテクてくてく

2007-02-08 | 日々
今日はなんだかそんな気分。

何か考え事の為ってわけでもなく、
何かを覚える為ってわけでもなく、
ただ テクテクてくてく歩く。

歩きやすいスニーカーじゃないけど、
カツカツブーツが鳴ってるけど、
小雨が降りだしたけど、
気にしない(^-^)

なんだか、ことばにならないもやもやがすっきり。

今夜小雨がさっと通ったので湿り気のある空気が気持ちいい(o^o^o)

スープパスタ

2007-02-07 | 日々
今夜はクリームシチューじゃなんだか重たい気がしたので、
急遽きまぐれスープパスタ!!

突然の思い付きの為生クリームもなく。。。

ミルクとバター
胡椒とレモン

予想以上にいい感じ(o^o^o)

うちのべっぴんさんっ

2007-02-06 | 日々
今の時期あちらこちらでバレンタインキャンペーンと同時にお雛様フェアをしています。

フェアやってると必ず見に行く程私お雛様見に行くの好きなんです。
なんでだろ?

ひとりひとりお顔を見て雰囲気を見て衣裳も見てってするとあっという間に時がすぎていきます。
飽きもせず何時間も。


でもね、
実はうちの子が一番だと思っています(^o^;

衣裳も豪華なわけでもないし、特別な子ってわけでもないけど
親馬鹿の私はかわいくって仕方ないんです。

べっぴんさんでしょ?

好きなもの尽くし

2007-02-05 | 日々
今夜はなんだか大根をほくほく食べたくて
早めにお家に帰って久しぶりにごはんつくりました。

大好きな 大根さんの煮物と、
大好きな きのこ尽くし
大好きな 山芋梅くらげ添え

好きなものばっかり(^-^)

でもやっぱりお酒の肴っぽいものばっかりだぁ(^o^;

「+」とする

2007-02-02 | 日々
何を得るかは人それぞれ。
どんな場所でも、どんな時でも、
人や、事由はいろんな影響を及ぼす。

そこから何を得るかは自分次第。

“よくなかったぁ”と取るか、

“よくない例がみれたなぁ”と取るか、

“何がよくない原因か考える機会”と取るか、

“その中でもよいところを見つける機会”と取るか。


マイナス部分だけをもらって来ても仕方がない。

その「-」をいかに「+」として自分に残すか。

それが大切だと感じた夜

ステキな頂き物

2007-02-02 | 日々
前に進むために
迷いながら、
時々くねくね道に入ったりしながら、
それでもしっかり前を見つめている人とのお話。

真っすぐ前を見据えてあるくのだって、いろんな事がある。
さらに少し上を見ながらあるくんだから、
そりゃあ 辛いことも、大変なこともある。

でも、その人の気持ちは
纏っている空気や、言葉の端々、表情から
伝わってくる。

そうだよなぁ。
なんだか、いろんな事また忘れていたみたい。

そんなステキな人からプラスの気を分けてもらった気がする。
ありがとう。

連鎖・伝染するなら
せっかくやもん
“ +  ”がいいに決まってる

売り言葉に買い言葉

2007-02-01 | 日々
同じ内容のはなしでも
選ぶ言葉ひとつで心象は変わる

わかっているのにまた同じ過ちを繰り返す。

それは、違うところからのストレスのせいか
その場の空気のせいか・・・。
どちらにしても、私が足りない事はたしかなんだけど。。。


売り言葉に買い言葉。


いい方向に話が進むはずないのについ。

心 落ち着かせなくちゃ。心の調子整えなくちゃ。
もっと人の事思える人になりたい。
自己顕示ではなく、自己犠牲でなく、 “ 共存 ”


難しい事ではないはずなのに。。。


ちょっと荒れているのかなぁ?