goo blog サービス終了のお知らせ 

shake a mind

こころゆさぶる・ゆさぶられる
あんなことや、こんなもの達・・・

傘が見当たらない・・・

2007-03-15 | 日々
私自称晴れ女なんです

雨が降って台無し  って記憶があんまりないんです。


遠出のお出かけや、旅行では大活躍!!

数年前、ディズニーランドへ行った時も・・・
その日は朝から小雨で、残念と思っていたのもつかの間
室内のアトラクションにいるときにザザーッと降り
終わって、外に出るとカラッと晴れている。

おかげで、1日でほぼ全てをまわり堪能できました。
(そのころSEAはできたてで人が多そうだったので最初からパス

他の遊園地へ行ったときもそんな感じ。

オマケに日常でも、全くないわけではないけど
大降りの時に出勤や、帰宅にはなかなかならない。

雨が降ると
”会社に行きたくない” と
カメハメハ島の子どものように言うからでしょうか・・・・


なので、用心して朝お家から持ってきた傘はどんどん会社に溜まっていく・・・

1日ゆったりDAY

2007-03-11 | 日々
昨日のブログに書いておきながらしっかり(?)挫けてお芝居を観に行くことが出来ず・・・。
見せてもらいに行く予定だったのに・・・ごめんなさい。(公開謝罪)

寝坊の為、お昼過ぎから始まる1日でした。
母と久しぶりにお休みが合ったので、
お昼ごはんにお気に入りの明石焼きを徒歩1分のところへ食べに行き、
食後のお昼寝をしてから

地元のスーパー銭湯へ行き、
マッサージやら、なんやらかんやらしてもらいながら

ご飯を食べに飛び込んだお店が想像以上に美味しく大喜びしながら、
ドンキホーテへつまらないもの探しに行き、
お家へ帰って買ってきたもの達で一通り遊び、
TV観ながらまた

1日ゆったりDAYでした。

さぁ~って来週はバタバタする予感だぞ!
がんばるぞ~

って1日だらだらしていた自分を慰める

春先取り

2007-03-08 | 日々
先日、先取りしすぎてコートを脱ぎGジャンで出かけて風邪ひきそうになった私ですが

今日は、一足お先に春っぽいおやつ。

” 桜餅 ”

外はびゅんびゅん冷たい風が吹きすさんでいますが
こころは、ぽっかぽか

甘いお餅とちょっぴりしょっぱい桜の葉。

ん~ 春到来

やっかいな自分

2007-03-07 | 日々
時々醜い自分が現れる。

ほんの些細なことに、ヤキモチを妬いて、嫉妬して。。。

その人を憎いとは思わない。
ただ、ヤキモチを妬く。

その人のようになりたいかと問われると、
なりたいとは思わないし、なれるとも思わない。(当たり前だけど)
ただただ、嫉妬する。

自分に自信がないからか、
自分が代わりに”ぽいっ”と捨てられてしまうんじゃないかとか思ってしまう。

はぁ。やっぱり私は根暗だなぁ。。。ってどんどん自分に目が行く。

嫉妬心をパワーに変えれる人って、”負けないぞ!!”って思えるんだろうか?

そうは思えない。自分は自分って。そんなところだけ冷静に思えたりもする。

やっかいだなぁ。自分自身って・・・。


つい先日、
「僻んでいたからダメだった。
  そうじゃなくなってからステキなだんな様と出会えた
ってステキなお話聞いたところなのになぁ・・・。



あっちなみに今回のヤキモチ相手さんはここの存在を知らない人ですので
次回お会いするまでに私が、気持ちの整理をすればいいことなのです。
なので、みなさんお気になさらずに

気持ちも入れる

2007-03-06 | 日々
会社でコーヒーをいれると時々言われる嬉しい言葉。

「あぁ~美味しい。これってなに?

めっちゃ嬉しいけど、それはごくごく普通のインスタントの粉末のコーヒー
それを伝えると、帰ってくる悲しい言葉。

「あぁ。やっぱり俺にはインスタントが合ってるんだな

いやいや。私の入れ方が良いってならないの?
○○さんも、△△さんも、◇◇さんも!!

インスタントでも気持ち込めて入れてるんだけどなぁ。

「コピ・ルアク」とは言わないけど。  (BYかもめ食堂)

久々の鑑定!!

2007-03-05 | 日々
こんなの見つけました。

あなたのお肉値段鑑定します

品質:養殖ブロイラークラス
   100グラムあたり225円 ←なんか微妙

総評: 
あなたの肉はおいしいです。
価格もそれほど高くなく栄養価もそこそこ高いので、特に育ち盛りのお子さまのいる家庭の晩御飯にぴったりです。
いわゆる「おふくろの味」に用いられることが多い肉です。

もっと美味しい肉になるためのアドバイス:
肉の味はまあまあです。
もはや、最高級のレベルの肉になることはあきらめて、現在の庶民的な味わいを大切にした方が賢明です。


他の肉との相性度:
あなたの肉は、円周率を100桁まで言える男性の肉と一緒に調理するとさらに旨味が増しますが、
逆に、朝シャンが好きなおかまさんの肉と一緒に調理されてしまうと、お互いの旨味を打ち消しあってしまいます。
↑知的な男性急募 w


あなたのラッキーナンバー:
 18 (理由:にくじゅうはち) 古典的なギャグですまんこって。
↑出題者は、なつかしのキン肉マン? w

他の人のラッキーナンバーと理由がめっちゃ気になります。
面白い結果のでた方。ぜひ教えて下さい!!

1日遅れの雛祭り

2007-03-04 | 日々
お買い物に行くのが億劫で・・・
冷蔵庫をごそごそ・・・

1日遅れの雛祭り

・チラシ寿司
・カレイ煮つけ
・長ネギのお味噌汁
・納豆かけ冷奴

う~野菜不足だぁ・・・。

手渡す

2007-03-04 | 日々
夕焼けが一日をゆっくりと夜へと送っていく。

まるで丁寧に手渡しているかのよう。


すごいなぁ。きれいだなぁ。

やさしく手渡す

私は何を手渡せるだろう。
暖かく、やわらかく、穏やかなもの

そんなものを手渡せる人になりたい。

“ 鏡 ”

2007-03-03 | 日々
「 人に何かを教える 」

そんな大それた事私にはできない。

「 一緒に学ぶ 」


そのほうがしっくりとくる。


レッスンという場で話をしていると色々わかってくる。

すっかり忘れてしまっていた大切な事を思い出す。

わかったようなわからなかったようなことが鮮明になる。


私が昔つまづいたことに今つまづいている子達。

私が今だにクリアーできないことにぶつかっている子達。

一緒に確認し、一緒に得る。

私の気付かなかったことに気付かせてくれる。

私が落としてきてしまった落とし物を教えてくれる。
新しいなにかが見えてくる。

私が教えてもらっているよう。

だから、『一緒に学ぶ』がしっくりとくる。


“いろんな意味で潤う”

友人のそんなことばに納得する。

もう。達ちゃんったら~

2007-02-27 | 日々
久々に見ちゃいました!!
”タッチ”
朝からTVの前に釘付けです。

一時期低血圧の私が早起きできていたのは
この番組枠で”ハクション大魔王”がやっていたからでした。
これからは、”タッチ”のオープニングの曲を聴くべくして早起きの予定


正面にTV 真横に暖房

もう、まさに田舎の小学生の朝って感じ