日々の出来事などを書いてます
バイク屋かぁ~ちゃんの日記
コムチカム

カッパ着て、パンツまでビショビショニなっての栗拾いから開放され

ごちゃまぜバイク、ナンバーとって、自賠責入れて任意保険入れ替えしてOK

今日は調子を見てました。まだやってます。ヒゲさんに走ってもらいました。二人ともまだ納得いかないようです

でも、もう気持ちは、本庄サーキットへ

どこにいちゃったんかと思ったら、いたいた。



栗の木の下で咲いていました



今夜は、ちゃまの高校のお友達、野郎どもが泊まりに、、、。

ギョーザに焼きそばにフライをホットプレートで焼き焼きさせまひょ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今夜のつまみはゴーヤ
毎日野菜が採れて
今日は、ルーシーとゴーヤの簡単レシピを紹介しますね!
1.ゴーヤをスライスします。
2.サッと茹でます。
3.ざるに上げて流水でしめて水切りをします。
4.お茶漬けの素で和えたら・・・・できあがり。
更に、お茶漬けの素 + わさびや + 梅しそ も、なかなかイイ感じでした。
ちなみに今仕事を終えた「しんちゃん」は、わさび味がイイって
ます。
梅しそ味 わさび味

今日は、ルーシーとゴーヤの簡単レシピを紹介しますね!
1.ゴーヤをスライスします。
2.サッと茹でます。
3.ざるに上げて流水でしめて水切りをします。
4.お茶漬けの素で和えたら・・・・できあがり。
更に、お茶漬けの素 + わさびや + 梅しそ も、なかなかイイ感じでした。
ちなみに今仕事を終えた「しんちゃん」は、わさび味がイイって



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
台風接近!頑張れ野菜!
♪お久しぶり~ね~~♪(小柳ルミコ・・・)知らないっか?
久々のルーシー乱入です。姉さんと私の「フクダ・ファーム」は今、野菜達が成長真っ只中
今日は、野菜達の成育ぶりを見てもらおうと一部紹介させてもらいまーす。
でも、心配なのは・・・・台風が接近している・・・
野菜たちに危害を与えないでね
まっかなトマト
とうもろこし
きゅうり
モロヘイヤ
なす
にんじん
大根
ヤーコン
じねんじょ
ほうれん草
まだまだ他に、はやとうり・小松菜・からし菜・レタス・プチトマト・いんげん・めずら・ピーマン・ししとう・ふだんそう・・・まだまだ・・・この間、からし菜(春のこぼれ種で出た)を食べたら、超~~うまかった
毎日暑くて
がおいしい季節。飲みすぎには注意して下さいね。 ルーシーでした
久々のルーシー乱入です。姉さんと私の「フクダ・ファーム」は今、野菜達が成長真っ只中

今日は、野菜達の成育ぶりを見てもらおうと一部紹介させてもらいまーす。
でも、心配なのは・・・・台風が接近している・・・



まっかなトマト
とうもろこし
きゅうり
モロヘイヤ
なす
にんじん
大根
ヤーコン
じねんじょ
ほうれん草
まだまだ他に、はやとうり・小松菜・からし菜・レタス・プチトマト・いんげん・めずら・ピーマン・ししとう・ふだんそう・・・まだまだ・・・この間、からし菜(春のこぼれ種で出た)を食べたら、超~~うまかった

毎日暑くて



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
夏野菜がいっぱい
3月から、畑や庭にいることがほとんど。種をまいたり、苗を植えたり、草取りしたり。そろそろ、ばててきましたね。ウンザリ
この間は、草のむしりすぎで右手が痛くて痛くて。恥ずかしいのですが、お尻拭くのもいっぱいいっぱい
でも、たくさんのお花が咲き。野菜が採れ楽しみも
なんだか、立ち読みしてたら、ピーマンって種とりますよね。取らなくていいんだって。
ナスも水でさらしますがさらさなくていいそうです。
トマトは、プチトマトのほうが栄養があるそうで。。。
今夜は、もちろん、畑で採れたナスとピーマンと豚肉を炒め。プチトマトにモロヘイヤ、やっこ、ニラ玉汁。

ゴーヤももうじき。食い頃です。ゴーヤもプチトマトも去年のこぼれた種で自然にでてきましたよ~。
しんちゃんは、オークション行ったけどお客さんの、予算以内でしたが、あまりにもボロすぎて見送ったそうです。いくら予算以内でも納得いかない車両は売れませんし買ってもらいたくないです。また、行かなくちゃ
ちなみにゼファー1100です。買い取りもしてますよ
何かありましたら、ご相談くださいね。
それでわ、今日も1日お疲れさんでした。

この間は、草のむしりすぎで右手が痛くて痛くて。恥ずかしいのですが、お尻拭くのもいっぱいいっぱい

でも、たくさんのお花が咲き。野菜が採れ楽しみも

なんだか、立ち読みしてたら、ピーマンって種とりますよね。取らなくていいんだって。
ナスも水でさらしますがさらさなくていいそうです。

トマトは、プチトマトのほうが栄養があるそうで。。。
今夜は、もちろん、畑で採れたナスとピーマンと豚肉を炒め。プチトマトにモロヘイヤ、やっこ、ニラ玉汁。

ゴーヤももうじき。食い頃です。ゴーヤもプチトマトも去年のこぼれた種で自然にでてきましたよ~。

しんちゃんは、オークション行ったけどお客さんの、予算以内でしたが、あまりにもボロすぎて見送ったそうです。いくら予算以内でも納得いかない車両は売れませんし買ってもらいたくないです。また、行かなくちゃ



それでわ、今日も1日お疲れさんでした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
採れたて野菜で
年のせいか,朝目の覚めるのが早い。今日も4時半。早々、畑へ。
キュウリをチョキ、ブロッコリーもチョキ。大根が食えるじゃん。こんなに大きくなっていました。うれし~ 今朝の収穫です。
早速、大根おろしでいただくことに決定。なかなか、辛い、いいぞ。いいぞ。なんていってたら普段この時間には起きないしんちゃんがムキムキ起き上がってきました。どこが~?
本日の朝ご飯
ご飯、ワカメとしんじゃがの味噌汁。
小女子、キュウリのぬかずけ。ふきとさやえんどうの煮付け、たくわんの古漬けイタメ。そして大根おろし。
お米は、毎日精米してまーす。このぬかで、ぬか床を。
お味噌は、実家で味噌やさんにつくっていただいているもの。(米、大豆持込だそうです)
ワカメは、もうかあちゃんが生まれる前から実家で使用しているもの。(三陸産)
自給自足は無理ですが、旬のものをいただきながら、生活できたらと思います。
2日くらい前の新聞に、ほどほどに仕事をし、旬のものをいただきながらが体に1番ですねと、どっかの人のお便りが載っていました。うんうんと思いますが、これが難しいんですよね。
それでわ、ごちそうさまでした。
キュウリをチョキ、ブロッコリーもチョキ。大根が食えるじゃん。こんなに大きくなっていました。うれし~ 今朝の収穫です。
早速、大根おろしでいただくことに決定。なかなか、辛い、いいぞ。いいぞ。なんていってたら普段この時間には起きないしんちゃんがムキムキ起き上がってきました。どこが~?
本日の朝ご飯
ご飯、ワカメとしんじゃがの味噌汁。
小女子、キュウリのぬかずけ。ふきとさやえんどうの煮付け、たくわんの古漬けイタメ。そして大根おろし。
お米は、毎日精米してまーす。このぬかで、ぬか床を。
お味噌は、実家で味噌やさんにつくっていただいているもの。(米、大豆持込だそうです)
ワカメは、もうかあちゃんが生まれる前から実家で使用しているもの。(三陸産)
自給自足は無理ですが、旬のものをいただきながら、生活できたらと思います。
2日くらい前の新聞に、ほどほどに仕事をし、旬のものをいただきながらが体に1番ですねと、どっかの人のお便りが載っていました。うんうんと思いますが、これが難しいんですよね。
それでわ、ごちそうさまでした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
きゅうりが採れたぞぉ~~~!
この間から気にしていたキュウリが・・・やっと、食べ頃サイズのキュウリになりました。でも、まだ1本なのだ!次のキュウリは・・・・
いつ?食べるのは簡単だけどネ!
でも、絹さやが大量に取れてGoodなのだ!
ブロッコリーも、青虫さんに葉っぱをやっつけられ・・・格闘しながら 食べごろになりました。見て、見て!おいしそうでしょ!
サニーレタス、レタス、キャベツの成長も順調。
家の周りの花たちも、濃い色の花が目立つようになりました。
・・・そう、そう、またまたオレンジページに「かあちゃん」のガーデニングの花達が掲載されましたよ。良かったら、見てね!
今日も、畑に精を出し、草と挌闘したかあちゃんといもうとでした。お疲れ様でした。オレンジページさんのHP
かあちゃんのいもうとでした
いつ?食べるのは簡単だけどネ!
でも、絹さやが大量に取れてGoodなのだ!
ブロッコリーも、青虫さんに葉っぱをやっつけられ・・・格闘しながら 食べごろになりました。見て、見て!おいしそうでしょ!
サニーレタス、レタス、キャベツの成長も順調。
家の周りの花たちも、濃い色の花が目立つようになりました。
・・・そう、そう、またまたオレンジページに「かあちゃん」のガーデニングの花達が掲載されましたよ。良かったら、見てね!
今日も、畑に精を出し、草と挌闘したかあちゃんといもうとでした。お疲れ様でした。オレンジページさんのHP
かあちゃんのいもうとでした
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
咲いたぞ~~!
何回蒔いても芽も出してくれなかった・・・「れんげ」の花が今年初めて咲きました
写真、どんな感じかな?撮るの、凄く大変だった。
風に揺られて・・・・・・

写真、どんな感じかな?撮るの、凄く大変だった。

風に揺られて・・・・・・
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
オレンジページに投稿
かあちゃんちで育ってるお花を投稿しています。まだまだぱっとしませんが、一生懸命畑も庭も食いもんも見るもんも楽しめたらいいナって思います。
オレンジページホームページ
ガーデニングにかあちゃんで投稿中
<
オレンジページホームページ
ガーデニングにかあちゃんで投稿中
<

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
これがノビルです
自然にでてくる野草というのか?
らっきょのようでらっきょうじゃない!エシャレットでもなく、でも似ています。
うちでは、
茹でて、酢味噌。
味噌いため。
塩でいためて、辛味噌。こんな食べ方してます。他にどんな食べ方ありますか?教えてチョ!


らっきょのようでらっきょうじゃない!エシャレットでもなく、でも似ています。
うちでは、
茹でて、酢味噌。
味噌いため。
塩でいためて、辛味噌。こんな食べ方してます。他にどんな食べ方ありますか?教えてチョ!


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
桜
昨日の朝はまだつぼみが一杯だったのに,あっという間にこんなになって見頃見頃。
今咲いているお花たち、チューリップ、ヒヤシンス、すずらん、スイセン、ムスカリ、椿、なんだかわかんねぇ果物の木にも花、アネモネ、クリスマスローズ、菜の花、エトセトラ。
たらの芽ももうじき食い頃。
ノビルは食べごろ。
三つ葉もでてきたニラも、ふきのとうは食い損なった。ハーブもニョキニョキ、クコの木の新芽や、、、。
行者ニンニクはどうしただろう?
畑には、種も苗も一杯蒔いたり植えたり。
超高くついたジャガイモ、キャベツ、ブロッコリー、なす、きゅうり、大根、レタス、トマト、、、、。
元気に育ってくれよ!
耕運機も絶好調、一輪車も復活(パンクしてた)肥やしもサラサラになってくれた、土もサラサラ。
採れたて野菜をみんなで味わおう!ねっ。
この間、ちゃまのギャルともが遊びにきててラーメン食うか?って言ったら食うッんで食わした。そんときにトマトもテーブルにあって「おいしい!」ってギャルともが言ったらもう一人のギャルともが、「とまとっておいしいとかあるんだあ」???とまとって、定食のお飾りに過ぎないのでしょうか?

今咲いているお花たち、チューリップ、ヒヤシンス、すずらん、スイセン、ムスカリ、椿、なんだかわかんねぇ果物の木にも花、アネモネ、クリスマスローズ、菜の花、エトセトラ。
たらの芽ももうじき食い頃。
ノビルは食べごろ。
三つ葉もでてきたニラも、ふきのとうは食い損なった。ハーブもニョキニョキ、クコの木の新芽や、、、。
行者ニンニクはどうしただろう?
畑には、種も苗も一杯蒔いたり植えたり。
超高くついたジャガイモ、キャベツ、ブロッコリー、なす、きゅうり、大根、レタス、トマト、、、、。
元気に育ってくれよ!
耕運機も絶好調、一輪車も復活(パンクしてた)肥やしもサラサラになってくれた、土もサラサラ。
採れたて野菜をみんなで味わおう!ねっ。
この間、ちゃまのギャルともが遊びにきててラーメン食うか?って言ったら食うッんで食わした。そんときにトマトもテーブルにあって「おいしい!」ってギャルともが言ったらもう一人のギャルともが、「とまとっておいしいとかあるんだあ」???とまとって、定食のお飾りに過ぎないのでしょうか?

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
とうもろこしの種買いました
今日は、あちこち午後からドライブ。平日なのにぃ?皆野の直売所寄ったらこんなとうもろこしの種が売っていました。去年は、鳥たちにせっかくできたのにほとんど食べられてしまいました。ザンネンまあいっかと今年も、鳥のえさ??
あっそうそう、昨日、また1台バイク売れました。
今回は、Z2RS、うれしすぎ~!!ありがとうございました

あっそうそう、昨日、また1台バイク売れました。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
今日の収穫は芽キャベツなのだ

とりあえず、茹でてみた。かつおぶしをかけてたべようか?それとも、ポトフにでもしてみようか?どんな食べ方がいいのでしょう?
昨日の甘露煮のお味はというと、自分でいうのもなんですがうまいと言われ初めてにしてはOK!骨まで食べられるよ!お料理の得意な方はトーゼンジャンといわれるかもですが、梅干を入れると骨までやわらかく煮崩れしないそうです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
田んぼでせり摘み


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |