南国の遊び部屋

鹿児島の祭りや観光地についてゆるーく報告してますが、最近オタッキーな記事が大半だったりします。
遊び部屋ですから(笑)

SCultures 造形王頂上決戦 vol.3 ドレーク、ドルトン

2012-10-04 | ワンピースフィギュア レビュー

2012年10月4日(木)から早い所は「ワンピース SCultures 造形王頂上決戦 vol.3 全2種 ドレーク、ドルトン」が入荷となりました。




2012年10月5日(金)私がよくお店には入荷しておらず、別のお店に入荷していましたのでtryしました。


動くといいのですが…
期待に胸が高まります(笑)

二段構えで、あまり見たことのない設定。

ちょっと試してみるか(笑)


…しかし、あちこち押しても持ち上げても、ほとんど動かないのでした…


2k越えて焦りが…
おそるおそる店員さんへ「動かないんですが…」と打診。

この位置までおまけで動かしてくださり、これならと思うのでしたが…

左アームは爪が真っ直ぐに近くて、箱にかからない、撫でアーム。

おまけに右アームは箱の右端が斜め下になっているため、爪がかからないのでした…


両替機に往復しつつ(汗)、店員さんへ再度「すみませ~ん」と打診。

このように置いてもらうも、結局問題点はあまり変わらないのでダメなのでした。

もちろん、角押し、端押ししても動きません。


ついに究極のトドメ置きにして下さいました(汗)


トドメのアーム押し


…あんまうれしくない…(笑)

店員さんが「今日入ったばかりでして…もうやらないほうがいいですよ」と調整中の張り紙を筐体に貼りました。


這う這うの体で帰宅しつつ、ドルトンのずっしり感から、もしかしてドレークは軽くて動いたのでは? 軽そうなほうからやれば良かったと思ったのでした。


帰宅後、嫁さんに出陣の許可をもらい(笑)、子どもらを引きつれ隣町へ遠征に出かけました。


2軒目はドルトンを取った(取らせてもらった(笑))お店と同じ系列でしたので、入荷しているだろうと期待して行きましたが、はたして入荷してました!


ちょうどドレークが置かれてあり、隣に2弾のルフィが置いてあるのが若干気になりましたが(笑)、さっそくtryしました。


奥を持ち上げようか、手前を持ち上げようか、角を押そうかなど、いろいろ考えましたが、手前を持ち上げるとシューター側へ動いてきたので、数回手前持ちで攻めました(笑)

隣のルフィは狙ってませんが、右アームが毎回のようにかすってこのような形に。

これは手前角アーム押しでトドメなのでは?


くるりんぱっ!!(笑)


1回200円で5手くらいでゴトンしたので1kですが、OKOK(笑)

ドルトンもここで取れば良かったです(笑)




2012年10月5日の獲得品


「ワンピース SCultures 造形王頂上決戦 vol.3 ドレーク、ドルトン」


「まるでダメな原型師のおっさん」
銀魂のマダオみたいですね(笑)


「特攻一番機」
ネーミングセンス凄いですね(笑)


ドレークとドルトンの台座は同じ大きさで、けっこう大きめです。


台座がなくても自立します。


剣を前へ突き出した姿!


ドレークカッコイイです!

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


突進!

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


堕ちた海軍少将


悪魔の実の能力なしでも強そうですよね。


足元にはちょっとしたエフェクトが付いてます。


今にも走り出しそうです。


ジェット噴射かと見違えるような力強い脚力を表現!


シャボンティ諸島でパシフィスタと対峙した時のイメージで作られたそうです。


大きさはスタイリングのドレークと同じくらいです。


ドレークってカッコイイですよね。



ドルトンは立体化が少ないキャラなので造形王さまさまですね(笑)


背中が盛り上がってます。


今からぶちかますって感じですね。


いまいち地味でキャラ負けしそうですが(笑)、
なんと造形王頂上決戦の第三位です!


飾り棚へ

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


シャボンティ諸島・ルーキー編のコーナー

画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです


ドルトンは冬島編へ


ワポルも一応ボスキャラなんですが、立体化は…あまりなさそうですね(笑)


画像をクリックして大きな画像でもご覧いただければ幸いです





【関連記事】

フィギュアーツZERO キラー、ジュエリー・ボニー(2013-02-23)
フィギュアーツZERO ドレーク&ホーキンス(2013-03-16)
フィギュアーツZERO トラファルガー・ロー -王下七武海 Ver.&シーザー・クラウン(2013-05-25)

P.O.P SA トラファルガー・ロー(2013-05)

ATTACK MOTIONS NEW CHAPTER キッド(巨大な両腕) (2012-01-13)

スーパーエフェクト超新星フィギュアVol.1 アプー、ロー、ウルージ、ドレーク(2012-05-16)
スーパーエフェクト超新星フィギュアVol.2 ホーキンス、キラー、カポネ(2012-08-14)

ワーコレ Vol.5 ルーキー編(2010-08-13)

THE GRANDLINEMEN vol.5 ユースタス キャプテンキッド(2010-09-24)

THE GRANDLINE LADY vol.1 ナミ、ボニー(2011-11-23)





【関連記事】
SCultures 造形王頂上決戦 vol.1 ナミ、サンジ(2012-08-10)
SCultures 造形王頂上決戦 vol.2 ルフィ、ミホーク(2012-09-14)
SCultures 造形王頂上決戦 vol.3 ドレーク、ドルトン(2012-10-04)
SCultures 造形王頂上決戦 vol.4 エース、ルッチ(2012-11-06)
SCultures 造形王頂上決戦 vol.5 ゾロ(2012-11-08)
SCultures 造形王頂上決戦 vol.6 エネル、ジャンゴ(2012-12-06) 
SCultures 造形王頂上決戦 vol.7 ワイパー(2013-1-10) 
SCultures BIG 造形王頂上決戦2 vol.1 しらほし姫 (2013-07-30)
SCultures BIG 造形王SPECIAL~RORONOA.ZORO~ (2013-08-07)
SCultures BIG 造形王頂上決戦2 ペローナ(2013-09-10)
SCultures BIG 造形王頂上決戦2 vol.3  サー・クロコダイル(2013-10-08)
SCultures BIG 造形王頂上決戦2 vol.4 マーシャル・D・ティーチ (2013-11-06)
SCultures BIG 造形王頂上決戦2 vol.5 ホーディ・ジョーンズ (2014-01-08)




クレーンゲームのワンピースフィギュアいい出来ですね

ワンピースフィギュアもう置くとこないよね(笑) 我が家のフィギュアケース

ワンピースフィギュア・レビュー目次




コメントを投稿