お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

誰にも教えたくないお店「食堂 大河原」

2024-03-31 10:53:00 | 日記
皆さんこんにちは 星和馬です

先日息子とお昼を食べに行ってきたのでそのお店を紹介したいと思います

娘たちはいないので男子2人

若い息子には脂も必要かと思い久しぶりにラーメンを食べに行くことにしました

私が最後にお店のラーメン食べたのいつだろ?

好きなんですが体の方が脂を好まないので普段あまりラーメン屋さんには行きませんでした

食べても直ぐに排出しちゃいます❤️(←汚い!)


今回選んだお店は

魚沼市は小出町にある「食堂 大河原」です


※とっても小ぢんまりとしたお店です

ラーメン屋と言うより中華料理屋さんですね

メニューはオーソドックスなのですが何を頼んでも普通に美味しいんですよ

昔から大好きなお店で誰にも教えたくないお店❤️




メニューもずっと変わらないですね

ご飯もののメニューもあるんですがお互いラーメンを注文しました


それと更に



餃子❤️

少し大きめの野菜が特徴の人気メニューです





熱々を口に投入



冷え冷えの炭酸を流し込む



地獄です!

晩酌ごっこ(ノンアル)をしていると注文したラーメンがやってきました



息子は正油ラーメン

私は辛ねぎみそラーメン


「いただきます!」



まずはスープから





ラーメンすすって



またビール

塩っぱいラーメンを炭酸で浄化

最高です


少し味の説明をすると

最近よくある濃厚で甘味のある味噌味ではなく甘味は控え目

そしてしっかり野菜を炒めるのでスープが香ばしいです(他のラーメンも同じです)

つまり控え目に言ってウマイです!









もう無理!これ以上食べれません!

何とかギリギリ完食できました

こんなにお腹いっぱいになったのって久しぶりです(←嘘!最近ありました)

食べ盛りの息子も満腹で苦しそう❤️

久しぶりのラーメン、男子2人大満足でした



店を後にし、家路に向かっている途中

ん!?

ひょっとして. . .

お腹痛い?


もう少し満腹でいさせて!!


【食堂 大河原】
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子、開花

2024-03-30 07:54:01 | 日記





先日のブログで柚子の苗木に花蕾が着いたと報告しました。

これからゆっくりと開花するのかなと思っていたら、、、



開花しちゃいました(^o^)


図鑑を調べると開花は5月とあります(~_~;)


ちょっと早すぎるんではないかい。




室内で温暖な環境で育てていたからなのでしょうか。

こうなるとキチンと受粉してくれるのかが心配になってきます。


屋外なら蝶や蜂たちが自然に受粉してくれるようですが、まだ3月。

しかも、屋内。


こりゃ、筆を使った受粉作業が必要だと、育ての親の小沢さんに相談したところ

「そうか!ありがとう!」とさっそく筆を探してきてコチョコチョしてましたよ(^^)




小沢さんはメロン作りの名人なのです。

なので、人工授粉はお手の物。


うまく着果してくれるといいですね (^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業の準備はじめ

2024-03-29 07:52:02 | 日記




3月も間もなく終わりを告げようとしています。

そろそろ農作業の準備を始めないと間に合わなくなってしまいますね。

今日は昨年のプランター菜園の後片付けをして、新たに始める準備に取り掛かります。

後片付けと準備って何?!





それは「土」作り。

プランターとはいえ連作障害は心配だし、キチンと土を再生しなくては。

実は、昨年、プランターで育てたトマトの収量が芳しくなかったのです( ;∀;)

畑の方は連作障害にならないよう、ある程度の管理はしていたのですが、プランターはホッタラカシ・・・。

先ずは土の消毒をしたいと思います。


昨年使用した土をふるいにかけて、作物の根を除去します。




根の表面に連作障害のもととなる害虫や菌が潜んでいると聞いたことがあります。



完全には取り除けませんが少しでも影響がなくなるように。




ふるいにかけた土は熱消毒します。





太陽熱を利用する方法が一般的なようですが、春までに間に合わないのでストーブで焼いてみることにしました。




作物の生育に悪影響を及ぼす目に見えない小さな害虫や、菌を死滅させるのが目的。


初めての方法なので結果は収穫時期までわかりませんが実験と思って気長に取り組んでみたいと思います。


同時進行で発酵堆肥も手作りしてみます。

報告はまた(^^)




センターでは4月から「花の種プレゼント」を始めます(^^)

お楽しみに! (^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

い~しや~きいも~

2024-03-28 11:08:01 | 日記
スピーカーから「い~しや~きいも~」と宣伝しながら販売していた「石焼いも屋さん」

最近はとんと見かけなくなってしまいました。

あの頃食べた焼いもは甘くて、ねっとりしていてとても美味しかった(^^)



自分でも畑でサツマイモは作っているので、秋、肌寒くなったころ作って食べるのですが、その味には到底およびません。

いつもの作り方は、キッチンペーパーでくるんで、濡らした新聞紙で包んで、アルミホイルで包んで、焚火の中に放り込むだけでした。



石焼いも屋さんみたいに石を焼いて、その熱で芋を焼いた方がよいのだろうか?

手元にある器具や材料を工夫すれば何とかなりそう💡

直ぐに実験することにしました(^o^)



先ず、熱源はクッキングストーブ。

窯の代わりに土鍋。

石は、金魚の水槽の底石で使ってないのがあった。





では、石焼いも作り開始!!



サツマイモはいつものようにキッチンペーパーと濡らした新聞紙で包んで、アルミホイルで巻いて、準備よし。









クッキングストーブに火を焚いて、土鍋に石を敷いて加熱。


こちらも準備オッケー。


そしたら、サツマイモを入れてとろ火で薪をくべるだけ。

・・・・



「もう、いいんじゃない」

「いや、まだまだ」


ネットを調べたら2時間から2時間半って書いてありました。

「もう、いいんじゃない」

「まだ、1時間半だよ」

「ちょっと中あけて、みてみたら?」

「じゃ、1個だけ」




しっかり焼けていました(^^)



そして、お味は?!



「旨い!!!」



プロには及ばないけれど自分史上、最高の出来栄えでしたよ(*'▽')

きっと、もう少し低温でゆっくり焼けば更に美味しくなったに違いない!!!


また、楽しみが出来ました(^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の過ごし方 後編

2024-03-27 15:44:00 | 日記
皆さんこんにちは 星和馬です

久しぶりに豪華なランチを済ませ、娘を遊ばせるという建前を果たしやっと本命のお店へやってきました

場所は長岡駅のすぐ近く



ここが本日の大本命のお店です!

瓦屋根にトタンの外壁

風情あり過ぎ!!



こちら昭和23年創業の老舗模型店「龍文堂」です

昭和を通り越してもう戦後!(←戦後も昭和です)

大きな看板にガンダムのイラストがありますがガンプラだけでなく様々な模型を取り扱っているお店です





数多くの模型があるだけでなくこのお店の特徴は店内外のショーケース





モデラーと呼ばれる模型製作者の作品が数多く飾られています

中にはプロモデラーの作品もあるそうです

ここは正にモデラーのサンクチュアリ! ※私はモデラーではありません



あ、雷電

終戦末期に作られた幻の戦闘機

ゴジラ−1.0にも出てきました(←息子と2回観に行きました)



当時姉が買った「17歳の伝説」のレコードが家にありましたね

ロボットアニメなのに女子をターゲットに入れるなんて当時斬新なマーケティングだったのではないでしょうか





スコープドッグかっこいい❤️



あらゆる犯罪は3日逃げ切れば免罪となる「3日限りの掟」

内容はシリアスなのにギャグテイストが盛り込まれた不思議なアニメでした

しかも主人公ブサイクでメカもカッコ良くないんですよ!

どういったマーケティングなの!?


時間がいくらあっても足りません

ここって私の為のお店なの!?(←違います)

ですが興奮している私とは対照的に娘は飽きてきた様子です



「触っちゃダメって書いてあるって!怒られるって!!」

もう帰るしかありません(もう少し居たいよ〜)

仕方なく店を出ようとしたのですが


こ、これって. . .

「ロロロ・ロシ・ロシアン🎵」



好きだったな〜

内容は殆ど忘れてしまいましたが主題歌が一瞬で蘇ってきました

懐かしいと思った方は間違いなくアラ○ィフです!

モデラーではありませんが懐かしさで思わず買ってしまいました



今回はマーケティングを完全に無視した記事となってしまいました❤️(←いつもです)

私としたことが懐かし過ぎて暴走したようです



【龍文堂】














コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする