お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

無駄遣いではなく必要経費. . .

2023-10-18 14:36:00 | 日記
皆さんこんにちは 星和馬です

先週やっとティム・クックが新型iPhoneを送ってくれました





iPhone15Pro ナチュラルチタニウム

CPUはもはやノートPC並み、カメラ性能はコンデジ以上、普通にスマホを使う人にはオーバースペックな仕様です

余程のアップル信者か、もしくはかなり特殊な使い方をする人でなければプロモデルを選ぶ必要はないんじゃないでしょうか

※私はアップル信者ではありません


では何故私がこのモデルを選んだのか

本日はその訳をきいてください

※決して散財した言い訳ではありません!


まず1つ目の理由

それはカメラ性能です

私普段はSONYのミラーレスカメラを使っていますが結構重たいんですよ

カメラとレンズだけで1キロ以上、ジンバルやマイクを使うと合わせて3キロぐらいになります

(そんなにあったの!?)

画質は良いのですが気軽に動画を撮りたいって時もあるんです

iPhoneでもある程度綺麗な画質で撮影できるのであればカメラを持たずに出かけることもできるかもしれません

そうなると私の撮影機会はきっと増えると思います


もう1つの理由

高性能チップ「A17Pro」の搭載

キーボードとマウスがあればiPhoneをパソコンとして、つまり仕事に使えると思いました

主な使い方はブログなどの文章作成です

ですがスマホの画面を見ながらのタイピング、画面が小さ過ぎるのですが. . .




XREAL airを活用します

このARグラスを活用することで特大仮想モニターでタイピングを行います

キーボード、マウス、メガネ、この3つがあれば何処でも仕事ができちゃいます




しかもiPhone15から端子がTYPE Cになったので接続が容易になりました


生産性が爆上がりしてしまうので多少仕事をサボっても問題なくなりました!(※問題あります)


以上が私が新型iPhoneを購入した理由です

これは無駄遣いではなく、必然でした



iPhone購入を考えている方の参考になればと思います(←なりません!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする