日常的にロンドン

ロンドンでの日常的な毎日やイベント情報と
大好きなヨーロッパの気ままな旅日記。
+独断で食べ歩き、レストラン情報も!

フィレンチェでビステッカ

2009年03月02日 | 旅日記-イタリア編-
フィレンチェと言えば ビステッカ・アッラ・フィオレンティーノ

このブログ見てる人は全員知ってると思うけど(?)
わたくし牛肉大好き だからそれはもう、楽しみにしてました!
+トスカーナの美味しいワインをいっぱい飲むぞとも。

しかーし!!どのお店もビステッカ、巨大なのね。。
いくら好きでも1人じゃ食べられない量です。。。
そしてワインも。 1人じゃあ1本は飲めないし。(食事の短い時間内じゃ、ね)
だってね、残念な事に一緒に行った友人は牛肉苦手、
ワインもせいぜいグラス1杯・・・だったのだもの

それでもまったく食べられないわけじゃない、というので
最終日はわがまま言って1件の店に行ったのさ!
ガイドブックに載っていた1件のお店。
Sostanza Detto Il Troia
サンタ・マリア・ノベッラ広場から2分。
地元の人がいっぱいの食堂のようなお店。 
いかにも観光客用…のお店はこの前日に行ったIl Latiniで懲りたからね。
(Il Latiniはちょっと従業員も感じ悪くて…いまいちだったんだー)

Sostanza Detto Il Troiaは 
素朴な感じでよかった~。
入り口はこんな。
結構気付かず通り過ぎそうな
店構え。
見つけても
入るのに躊躇しそうな。。
前日に場所だけチェックしに
行った時、覗いてたら
ちょうど出てきた現地人に
「ここはうまいよ!お薦め!」
って言われたんだ。
地元ぃが薦めるなら
間違いなし!って素直に
思った。





 
店内の様子。 近くに座ったおぢさんが「ここどうやって見つけたの?」って言うから
ガイドブックだよーっていったら驚いてた。
そのわりには旅行者っぽい人他にもいたけどねー

もう我慢しませんよ!ビステッカ!!!食べるよー!!
「焼き方は?」 【ウェルダンで。】答える友人。。
ちょ、ちょっと待てーーー!それは絶対に嫌だー
交渉の結果、レアでいったん持ってきて 半分に切り分け半分をキッチンに戻しさらに焼く。
という事に落ち着いた。よかった…。ウェルダンのステーキなんて嫌すぎ
 
ポーズをとってくれたキッチンの2人とキャッシャーのおぢさん

ワインはボトルは頼めなかったので・・・ ハウスのハーフデキャンタ。
でもビステッカが美味しくてワインも進み 結局同じものをおかわりしちゃった。
アレなら最初からボトル頼めばよかったな~。残念!!


フィレンチェにはもう一度、飲み食いしに行きたいーー!








ランキングに参加しています。
読んだよ!って人はコレ↓押してください ランキングが上がると嬉しいの
にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ    2つともクリックしてくれたら最高



最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ローカル色一杯 (linden)
2009-03-02 11:14:06
地元の食堂っていう感じのお店ですね。
お値段もリーズナブルですか
イタリアで牛肉がおいしいとは知りませんでした。
イタリアのレストランって (hinajiro)
2009-03-03 05:58:01
 サンタマリア近辺だったと思うんですが、「チビレオ」というレストランを地元の別のレストランのシェフに紹介してもらって行きました。でも、かなりの勘違いをしていました。
 テーブルについた途端、大量の料理とボトルでワインも出てきたので、「ここは自分で注文しないお店なんだなぁ」と思って、どれもこれも美味しいねぇ、なんて言いながら食べまくって、ワインの2本目を頼んだところへ、オーナーとシェフが各テーブルを回って本日のメニューの紹介を始めました。「こ、これから食事がスタートするの???」
 その後、スターターとメイン(しかもビッグポーション)をオーダーしたのだけれど、私も友人も満腹すぎて、メインに至っては2口ほどしか食べられませんでした。
 それでも大満足でした!
 イタリアのレストランではこれが普通なのでしょうか?
食べるの大好きな人々 (TOMO)
2009-03-04 10:16:15
イタリアはホントに量が多いです。日本の感覚だと、普通に2人分くらいあるかと。みんなよく食べるのです。女の子でも1kgのビステッカとか平気で食べちゃうし。

確かに、日本人同士の場合、コースはペース配分を考えないとメインにたどり着けないかもしれないです。パスタでお腹いっぱいになっちゃいます。
皆様へ☆ (YUMMY)
2009-03-07 23:14:08
lindenさん
そうそう、ませに食堂って感じの飾り気なしのお店でした。
値段も控えめでしたよー。
このときの旅行はホント食に恵まれなかったのですが
ここは美味しかったです~。

hinajiroさん
こんにちは!コメントありがとうございます。
注文前に大量の料理ですかー。それは確かに勘違いしますよねww
その後にメインとは。どんだけの量だったのでしょう
イタリアンはフルコースで頼むとえらい事になりますね。。
私は簡単に前菜とメインだけですが。
しかし食べたいものはいっぱいでも食べられる量は少しだけで悲しい思いをしますよねー。

TOMOさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
1kgのビステッカを女の子が1人で!
すごーい。牛肉大好きな私でも前菜梨で300gまでしか食べた事ないです。。。
骨の部分とったらどれくらいになるのかなー。
半分くらいかな?? それならなんとか頑張ればいけるかも??
他の店でも我慢せず1人でも食べちゃえばよかったかな。。。

post a comment