一休さん

夢づくり工房 一休

豚肉

2012-04-06 19:20:21 | 雑学

軍手の絵描きを皆さんに5時までお手伝いしてもらいました。買いものに行かなかったので今夜は野菜たっぷりの鍋で・・・実はこの国産の豚、Aさんから頂いたものですが、今までブタを嫌って食べなかった私が食べれるほどの美味しさ。

この店は大手の飲食店に卸している店でもあり、事前に電話を入れておけば小売りもしてくれるそうです。そのうちにこのお店(肉類を1㎏単位で販売)も利用できるようにお願いしてみます。

 

             夕食までに4枚完成。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軍手に絵付け

2012-04-06 17:02:37 | 墨彩書画

午後から有志に集まってもらって軍手に絵付けをしました。先の分と合わせてこれで90組が出来上がりました。

タイガースの手袋は大量生産し、別途販売ルートに乗せる?とか・・・。ホント?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来ました

2012-04-06 12:20:25 | 墨彩書画

午前中に板絵に彩色を済ませ、色紙にも彩色を済ませました。昼食は例の「頭脳蕎麦」です。

午後からは軍手に絵付けです。楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板絵

2012-04-06 08:58:36 | 墨彩書画

朝から依頼のあった檜の板に絵を描いています。これらは京都のギャラリーに行く分です。

午後の1時からは軍手の絵描きに有志が集まってお手伝いをしてくれます。100組、出来上がるかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れタイガース

2012-04-06 05:12:56 | 雑学

タイガースの安藤投手が2年ぶりの復活勝利。インタビューで感極まって目頭を押さえる光景にこちらまでもらい泣き。

花を添えるようにブラゼル選手の2本のホームラン。今年は和田監督に代わって、選手の表情も違うように感じるのは私だけではないでしょうね。

いよいよ甲子園での戦いが始まります。今年はタイガースの軍手をはめて応援にいかなくっちゃあ・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする