goo blog サービス終了のお知らせ 

古民家(ゆう工房)・スローライフの織り織り記

日々のシンプル生活を紹介している。自給自足的生活は結構忙しい。畑仕事、染め織り、ヨガなど。味噌、梅干しも作る。

織り機を譲ります

2013年08月22日 | 中古織り機

決まりました。

目が悪くなったので織り機を手放したい
東京都杉並区在住のMさんからです。

下記の$は購入時の値段です。

************************************************

カナダLECLERC社製 ARTISAT 36インチ(織幅36インチ=90㎝)

************************************************

20年ほど前にアメリカで購入。麻、木綿、ウールの作品を作成。

 後ろ

4枚綜絖にもう一つ4枚綜絖を追加。へドルの500本追加

10本踏木⇒$1240(購入時価格) 
外枠幅:112cm、  高さ:111㎝  、奥行:107㎝(畳んだ時は82㎝)

・椅子:幅97㎝/シート部62㎝⇒$86

・筬

24″幅:12羽/インチ, 10羽/インチ, 8羽/インチの3種類 

36″幅:10羽/インチ      ※(12羽/インチ=5羽/cm

・粗筬:45″幅⇒$24

・金属製綜絖:26.8

・筬通し

・綜絖通し

・整経台:組立式(外枠サイズで99㎝x78㎝)

・櫛:ラグ、つづれ織り用(3種類)

・杼:ボートシャトル大(1)、中(3)/板杼(9)/その他(4種類)

他にダブルビーム、テンションボックス、その他あるはずなので、見つかればおまけでお譲りしたいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

送料込みで7万円(応相談。直接Mさん宅に取りに行くことも可です)。

この織り機を譲って欲しい方は
左上の「メッセージ送る」からメルアド明記でメールをください。

どんな織りをどのくらいしているのかの織り経験、
どうして欲しいのか、をお知らせください。

織り機を生かしてくださる方にバトンタッチできれば幸いです。

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 染まった。染まった。 | トップ | 茗荷の季節 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
決まりました。 (ゆう)
2013-08-25 07:48:29
何人もの方から申し出がありました。
ありがとうございます。

この織り機を生かしてくださる方にバトンタッチすることになります。

よかった。よかった。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。