社交ダンス奮闘記in岡山

「踊る喜び 踊れる幸せ」ダンス大好きな爺ィが綴る奮闘記

社交ダンス奮闘記in岡山 第二章 第140回

2018-02-18 09:47:21 | Weblog
羽生選手の金メダル獲得に、日本が沸いておりまする・・・
獲得した金メダルは、冬季オリンピックが開催されるようになってから、ちょうど1000個目になるそうな・・・
やはり持ってますわなぁ・・・
有言実行の結果には、ただただ頭が下がりまする・・・^0^
頭といえば、羽生選手がリバース回転してる時のスロー再生を見ると、頭が常に左を向いて、頭を身体が追いかけておりまする・・・
ダンスでもダンゴ等のフォーラウエイ・リバースを踊る際には、一歩目から、頭を左に向けて、頭先行で踊りますと身体もしぼれてぶれずに踊れます、頭の使い方は大事ですぞ・・・

この頃近くの神社が朝6時になると、鐘を突きだしました・・・
少し前なら、明け六つの頃ですなぁ・・・
爺ィは今使われている定時法より、昔の不定時法の方が好みですわ・・・
落語の時蕎麦という話で、九つとか八つ時とか言われるやつですわ・・・
二時間置きに時を表して、一刻(二時間)、半刻(一時間)、四半刻(三十分)という時間区分を用いていましたわ・・・
つまり、四半刻以下を表す単位は無かったという事ですわ・・・
つまり、二十分、十分、五分は存在しなかったという事ですわ・・・
爺ィみたいな呑気者には時間がゆったり流れてるみたいで好きなんじゃけどなぁ・・・^0^
それが唐突に、明治五年十一月九日に明治天皇の詔と、太政官の達しが出て、十二月三日を明治六年一月一日にすること、四年に一度の閏年を置くこと、不定時法からて定時法に変わること、旧暦から新暦へ歴の種類が替わる事が記されておりました・・・
つまり、今につながる開化の始まりですわ・・・-0-

あくせく時間に追われる時代の始まりともいえますわなぁ・・・-0-
せめて現役退いたなら、不定時法にしてくれんかなぁ・・・
なんて思う爺ィでおます・・・^0^





最新の画像もっと見る

コメントを投稿