投げ釣りと船釣り ゆうのブログ

投げ釣りと船釣りを楽しんでいます。紀伊半島、境水道、瀬戸内方面、宇和島方面の釣り。船は舞鶴方面の完全ふかせ釣りを中心に。

此処の処、仕事関係の話ばかりですが!

2017-05-23 20:29:20 | 日記
5月23日(火曜日)は朝から事務所へ出かけ、その後市内の客先へ打ち合わせに。
午後は、京都の現場事務所での安全協議会に参加。
現場を下見して帰りました。
大阪事務所の戻ったのは、4時30分頃でした。
何件かのメールをチェックし、メールしていたと思っていたお客様より見積書は、まだですか?
何時頃提出してもらえますか?とありました。
先週末の金曜日だったか?土曜日だったか?メールさせていただいたと思っていたのですが、チョンボです。
直ぐにお詫びのメールで資料を添付します。
他にも忘れないようにと、1件のメールも送りました。

明日は、知人が定休日で昼食兼事務所を訪ねてくれます。
コーヒーメーカーを贈ってくれた知人ですが、コーヒー豆(ブレンド?キーコーヒーのトラジャが良いですが?)もないしと言ったら
昼飯ご馳走してくれれば、コーヒー粉(豆を挽いた物)をプレゼントしてくれるそうです。
秋まで日持ちしそうなものをお願いしたいところです。

後、1名のお客さんがあり、明日は早めの出勤となります。
アイスコーヒーでも追加して購入すべきか?

昼からは、駅近くの客先へ打ち合わせに行き、奈良本社で工程会議です。
今年は予想通り、例年以上に好調が持続しており夏までそのまま続いてほしいものですが?

2020年のオリンピックまでは、国の目標でもある海外からの観光客が上昇傾向を続けるでしょうから、当面はホテル関係やマンション関係(海外からの投資が多いのでは?)が好調のようですし、先日のアスクルの火災で問題になりましたように大型の物流倉庫の消防面からの見直しや対策が進むでしょうし、その内、当面の対策として行ってきた耐震補強では難しくなる設備の老朽化などにより建て替え需要が一気に伸びる可能性もあります。
本来であれば、建物を100年・200年と使えるような建築物として工事を行い、リノベーション等により長く使うことへの移行が数代後には可能になるだろうと思いますが、現在の建築物の寿命(耐用年数)での建て替えが今は本流と言えますので、暫くは仕事がなくならないようにも思います。
又、各種問題の発覚により、より信頼性の高い内容を求められるようになってきていますので我々の会社にとっても有難いものです。
価格だけではなく、信用面での取引を重要視していますので、お客様より安心して発注していただける会社でありたいと思ったいます。

私一人ではできることが限られていますので、部下であるM君の今後の活躍?が事務所の将来に関わってきます。
眞玉だですが、本人もお客様から信用されるにはどうすることが良いのか?を考えながら。と思っています。
大阪事務所駐在になったことにより、今後は今まで以上にと思ってしまいますが?
状況判断もしながら?お客様の為には?会社の為には?で行きたいものです。

又、弊社の別部門である土木関係コンサルタント部門も大阪事務所において今後力を入れてくれると良いのですが?
昨年は、タイミングも良く色々と受注できたのですが、すでに新年度になっていますので。

通勤面では、大阪市内の通勤になりましたことにより幾分これまでより楽になりますので、色々と考える時間が出そうではあります。