投げ釣りと船釣り ゆうのブログ

投げ釣りと船釣りを楽しんでいます。紀伊半島、境水道、瀬戸内方面、宇和島方面の釣り。船は舞鶴方面の完全ふかせ釣りを中心に。

5月31日 クラブ5月例会

2009-05-31 21:58:55 | インポート

5月31日(日曜日)は、釣りクラブの5月合同例会である。

今月は、南紀串本周辺で異種2匹を投げ釣りで狙う。

週前半から後半にかけて、悪天候で串本周辺は高波があり、しかも東風までのおまけが。

8時集合、出発し近畿道、阪和道、近畿道(紀勢線)と乗り継ぎ、田辺市内には10時頃に。

串本には11時30分前に通過。

目的地である、Mへ。

本命の釣り場には先客が。

仕方なく、私とH氏が降りて、O氏・Y氏は太地へ。

太地も天候の影響がひどく、田原に転進していました。

12時頃に2人で入釣。

4本の竿を出し終えたのは、1時前。

沖向きに2本、湾内向きに2本。

丁度、12時前に満潮を迎えたようで、丁度、下げ潮になっている。

遠近、投げ入れる。

そうこうしていると、2時30分頃、『ガタン』と竿が向きを変える。

アタリだ。

ドラグを〆て、一気に合わせを入れる。

確実に、手応えが?

そこそこの引きであがってきたのは、35cm級のマダイ。

Img_6486_2

餌は、ユムシ。

定番の餌で乗っ込みのマダイが終了の時期である。

昨年は、35cmが、一昨年は62cmが釣れている。

一昨年は、他の釣り人も50cm級を2匹の釣果があり、時期的に一番面白い釣果が期待で

きるシーズンである。

その後、アタリは無く、夜が明ける。

H氏は、夜明けまで釣果なし。

Img_6487

しかしその後、キス数匹とタカノハダイの釣果。

Img_6490

本日のハイtライトとなるべく引きがあったが、やっとこさ上げてきたのは、エイのm級でした。

その後、キスを数匹追加し、本日の審査資格取得。

9時前に、最後の『ジー、ジー、ジー』の音響とともに糸が出て大きく合わせを入れると頭をグ

ングンと振るが、ビクともしない。

合わせを繰り返しいれていると、プツ。と。

糸切れである。

頭を振るアタリ、マダイか?クロダイか?石物か?それともエイの更なる大物か????

誠に、残念。

他の仲間は、スズキの75cm、キチヌの45cmにヘダイ、カワハギ、キュウセン等の釣果が

ありました。

Img_6499

次回の釣行は、6月21日(日曜日)の全日本キス投げ釣り選手権大会である。

釣り場は、鳥取県中部を予定。

6月13日(土曜日)又は20日(土曜日)には、天川村洞川のゴロゴロ水の水汲みを予定して

います。

来週は、船釣りのマダイ釣りに行くか?串本のカワハギ狙いに行くか思案中である。


5月23日(土曜日)

2009-05-23 19:24:47 | インポート

5月23日(土曜日)は、生駒の高山製菓に割れおかきを求めて、早朝からならんだ。

朝、6時に起床。直ぐに段取りし、6時15分頃には自宅を出発。

自宅からであれば、30分程度である。

今日は、H市のY氏は同行しない。

約束の5時に連絡が無かったので、今回は一人で出かけることにした。

高山製菓には、6時45分前に到着。

Img_6482

流石、40人程の先客が。

Img_6475

Img_6476

今日の割れおかきの数量を確認すると、56個となっている。

Img_6477

私の後も、続々と。

売り出しは、7時30分。

割れおかき1個とマヨネーズ味の定番を1個購入した。

Img_6484

Img_6485

箱入り娘は、これで3,000円です。

普通の製品であれば、この倍はすると思われます。

急いで、Y私宅に届ける。

近くの喫茶店で、モーニングをご馳走になる。

その後、帰宅途中のセガミ薬局でマスクを購入し、更にスーパーで食料品を購入し、11時過

ぎに帰宅しました。

次の週末もチャレンジするか??????

来週の日曜日は、Kサーフの6月例会。

南紀方面で、マダイやキス、クロダイ、カワハギ、キュウセンを狙う。

5月の連休は、今年は東北遠征を行きたい人に譲ったので1ヶ月ぶりの投げ釣りである。


5月16日(土曜日)

2009-05-17 01:30:09 | インポート

今日は、Nクラブの船釣り部の月例会。

恒例の舞鶴からのマダイ狙いである。

N市の集合場所に5時に集合し、出発。

京都市内を経由し、京都縦貫道から綾部経由で舞鶴へ。

途中、高橋釣具店で予約のオキアミ6kgと各自氷(4kg)を購入する。

舞鶴市内のなか卯で朝食。

港の小橋へ着いたのは、8時30分過ぎ。

今回は、16名で4隻の仕立て船に分乗。

D丸、T丸、K丸他1隻である。

結果的には、先月の月例会同様、D丸の釣果が良かった。

釣り場は、冠島周辺である。

朝一番に、ハマチがヒット。

船のバランスが悪く、3番ではチト厳しい釣りになりそうなので、4番に移動する。

暫くすると、又ハマチ。

又、アタリで勢い良く道糸が出てしまい、バックラッシュ寸前。

糸の状況を見ているうちに、ばらしてしまう。

ハマチか?マダイか? 誠に残念。

取り込んでから、巻き直しを考えていればよかったと後悔。

この事が、もう1回。

そこで、釣り場を移動。

磯近くに着ける。

そこで、直ぐに勢い良く出て行き、バックラッシュとともに、バラシ。

あっと、言う間の出来事に唖然。

バックラッシュを船頭が、きれいに解いてくれ釣り再開。

丁度、Y氏がアタリ。

良い引き味であがってきたのは、ハマチとマダイの連である。

マダイは40cm強か?

幸先良いスタートと思ったが、僚船からの情報では、70cm近いマダイが出たとか?

D丸では、すでに10匹程度のマダイが上がったとか?

他船では、50cmクラスがよく釣れているとか?

少し、朝の時合いに差が出たようだ。

その後も数回のアンカーの入れ替えがある。

ハマチは、何処でもボツボツと釣れる。

Img_6450_2

また、僚船の竿が曲がっているのも見え、マダイやハマチを取り込んでいるのが見える。

終始、冠島周辺でアンカーを入れたが、夕方4時以降には、マダイ、ハマチとも数が出た。

私は、ハマチ(45cm~50cmクラスか?)8匹とマダイ36cmの9匹の釣果。

2回のバラシが痛い。

Img_6459

今回のタックルは、竿がアルファタックルのBREMERマダイ50-330、リールはダイワのハ

イパータナコン500Fe、道糸は、ダイヤフィッシングのフロロカーボン6号300mである。

竿受けは、今良く宣伝している、第一精工のミニラークタイプSです。

仕掛けは、ダイヤフィッシングのフロロカーボン6号(幹糸)に東レのトヨフロン5号(ハリス)を

中心に、ダイワのマダイ用フロロカーボン5号(幹糸)に東レのトヨフロン5号(ハリス)3本針1

0mを中心に使った。

今回のようなマダイやハマチであれば、ハリス4号程度まで下げる方が食いがよいかも知れ

ません。

無理をしなければ、問題なく取り込める号数だと思います。

完全ふかせの手作り仕掛けである。

天秤ふかせ及び胴付き仕掛けも持参したが、先月に続き完全ふかせ1本でチャレンジしまし

た。

自分で作り出すと、編み糸仕掛けも意外と楽しい。

他にも15~21mまでの3本から4本仕掛けも用意したが、今回は使用しませんでした。

ただ今回、不覚にもサルカンの種類を多く用意することを忘れてしまいました。

大、中、小、極小と色んな大きさのサルカンを用意しておけばもう少し、釣果に関係したかも

知れませんね。

素人の船釣りですから、今しばらくは修行でしょうか?

Img_6460_8

Y氏は、マダイの40cmまでを4匹と、ハマチ3匹、M氏はマダイ40cmまでを2匹とハマチ3

匹、K氏は30cmまでのマダイを5匹とハマチ6匹の釣果でした。

Img_6469_3

僚船では、マダイの66cm、61cm、55cm、51cmなども出ており、ハマチも30匹、16匹

の釣果の人もありました。

Img_6461_3

今日の天候は、曇り空で夕方には小雨混じりでした。

気温も低く、また、潮の動きが悪く表層の潮はあまり動いていませんでした。

50m以上糸を出せば、コロコロと道糸が出て行くこともありましたが、50m出すのに一苦労

でした。(1日中、完全ふかせで挑戦しました)

Img_6471_3

Img_6471_6

本日、お世話になりました小橋の遊魚船の船着き場です。

2隻は早々に引き上げていました。

来月の月例会は、和歌山県印南のイサギ釣りの予定です。麦わらイサギが釣れますかどう

か?

又、月例会で車を出し、運転されました皆様お疲れ様でした。

ありがとうございました。

今後とも宜しくお願いいたします。


5月2日(土曜日)

2009-05-03 13:03:24 | インポート

5月2日(土曜日)5連休初日、天川村洞川のゴロゴロ水の水汲みに出かけた。

枚方市を10時30分に出発。

一路、京奈和道路田辺西ICより木津川ICへ。

R24号で南下し、橿原バイパスで。更に南下し、高取町へ。そして下市町を経由し、天川村へ。

川合の交差点には、1時過ぎに到着。

その後、山登り。洞川に着いたのは、1時30分頃。

Img_6425

今日から大峰山の行事が始まるらしく、人出が多い。

そのまま、ゴロゴロ茶屋へ。

こちらは、意外と閑散としている。

もっと、多い人出を予想していたが、この連休は、皆さん遠出されたのでしょうか?

数箇所に分かれて、水を汲む。

約30分で終了。

Img_6426_2

Img_6427

その後、ゴロゴロ茶屋で一服。

山口屋で注文していた、名水豆腐を6丁購入する。

Img_6438

Img_6436

さらに、川合に出来た観光土産の販売店に行き、コンニャクと手作り杓文字を購入。

横の豆腐(天の川豆腐)店で、アゲ10枚を購入した。

Img_6439

今日の温泉は、天の川温泉となりました。

Img_6440

流石に今日は連休初日、入浴者が多い。洗い場が5人分しかなかったので、時間を要してし

まいました。

休憩所もありますが、ここには人が少なく一休み。

4時過ぎに天の川温泉を出発し、黒滝道の駅へ。

道の駅では、草もちを6個購入。

コンニャクとバタじゃがを食べた。

ここのおばあちゃんとの会話がまた楽しい。

最後に、土佐治本店へ。

Img_6441

Img_6442

土佐治醤油(翁)を2本購入。

ここの醤油は天川、下市周辺の宿や料理屋他食卓に上る醤油で中々の出来である。

特に、山口屋の名水豆腐は、冷奴で食べるには、おろし生姜に土佐治醤油(翁)がベストでく

ある。

その後、葛城市から南阪奈道路、近畿道を経由し、何時もの守口市駅前の常店に着いたの

は6時30分過ぎでした。

一服し、枚方市まで送り、帰宅したのは9時頃となりました。

前日に呑みに行ったことあってか?しんどい1日でした。

この連休は、5連休。

あと、4日あります。

釣りクラブの仲間は、恒例の岩手県宮古市重茂の磯からのアイナメ釣りの出かけています。

今年も5人で。

大漁を期待したいところです。

亀の手の大漁は、間違いなし。