投げ釣りと船釣り ゆうのブログ

投げ釣りと船釣りを楽しんでいます。紀伊半島、境水道、瀬戸内方面、宇和島方面の釣り。船は舞鶴方面の完全ふかせ釣りを中心に。

大阪協会グリーンアップ活動に参加

2010-03-28 14:41:20 | インポート

3月28日(日曜日)は、以前から公表していました全日本サーフ大阪協会のクリーンアップ活

動に参加してきました。

今日は名誉会長、会長と私の3名でした。

今日は日曜日でもあり、花見ガレイのシーズンインかと思いますが100名近い参加者があり

ました。

002

北港ヨットハーバー駐車場に駐車し、午前9時~11時までの2時間石積み護岸を中心に護

岸広場等のゴミ拾いを行いました。

ごみ袋は、釣り具メーカー協賛の支給品でしたが、軍手は協会が支給してくれました。

ペットボトル用、燃えるごみ用、燃えないごみ用と3枚のごみ袋が渡されました。

003

004_2

石積みの護岸をしましたので、木炭ハサミを持参した方がよいと思いました。

005

また、地元自治会への説明、大阪市の清掃局との調整と協会担当役員さんは、準備に大変

でした。

ありがとうございます。

006

集まったゴミは、写真のような量となりました。

009

今後、毎年開催されること。を希望したいですね。

また、社団法人 全日本釣り団体協議会等の法人や各種釣り団体との共同などで広く清掃

活動が広がることを期待したいところです。

008

しかし、大切なことは一人ひとりの釣り人がゴミは出さない。

出したごみは持ち帰る。

釣り場は、きれいにして次に釣りに来る釣り人に良い釣り場を提供できるようこころがけるこ

とが、相互の「釣り場をきれいに!ゴミは持ち帰りましょう』を実施していくことで少しでも釣り

場でもゴミが減ることになるのではないかと思います。

010

011

「此処は、北港ヨットハーバーです。昨年もキチヌが良く釣れたポイントです。

土用のうなぎの頃には、美味しいうなぎが釣れますよ)

初心者からベテランまで。

楽しい釣りを。

釣りの度に、ゴミ袋(魚を入れることが第一義ですが、常に数枚持参していますので、必ず1

枚はごみ袋になっています。

『釣り場をきれいに!ゴミは持ち帰りましょう』は、わがKサーフの標語でもあります。

会報「釣れ々れ瓦版』でも、毎号標語として記載しています。

船釣りであれば、船頭さんが片付けてくれますが(きちんとゴミの処理をしているかは疑問で

すが)、投げ釣りは各自の自覚が第一です。

雨とか、強風などでゴミが飛散したりすることもありますが、私自身極力ゴミの持ち帰りに気

を使っているつもりです。

『明日も誰かが来る釣り場、ゴミは持ち帰りましょう』と。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村


3月27日(土曜日)

2010-03-27 14:57:28 | インポート

3月27日(土曜日)は、淡路島の斗の内(浅野漁港)へカレイ狙いで釣行する予定で26日(金曜日)午後10時に自宅を出発。

尼崎のサワムラへ急ぐ。

11時過ぎにサワムラへ。

あれ!!!!

電気が消えている。

張り紙がしてある。

「がっくり」。止めだ。

近くのマックス武庫川店は開いていましたが、そのまま自宅へ。Uターン。

帰宅は、12時過ぎ。

ショックである。

明石釣り餌センターへ走ることも考えたが、今回は諦めて。

そして今日。

絶好の釣り日和。

少し、風は冷たく3月上旬の気温とか。

でも、海は確実に桜満開のように水温も上昇していると思います。

先週の20日(土曜日)にも、クラブのI氏が単独釣行し、マコガレイの38cmとクロダイ(40c

mオーバー)の釣果でしたので、今週以降天候が安定すれば確実に釣果は上昇気流でしょう

か??

今日は、午後トヨタカローラ大阪〇〇〇店へ冬用タイヤ(スタッドレス)からノーマルタイヤへ

の履き替えに行きます。

ついでにオイル交換も。

これで、万全な態勢で釣りに行けます。

来週以降もまだ、冬の魚(かな?)を中心とした釣行になるでしょうが。

段々と、どの釣り場も冬~春へと変わってきています。

休みの日には釣りに行ける準備もしなくてはなりません。

以前よりのカワハギ・キュウセン狙いのスピニングB12号を中心とした2本バリ仕掛け。

以前スピニングB13号でイラの50cmを釣ったことも有りますし、強度的に過小評価できな

い釣り針です。

最近、梅田の阪神百貨店の地下の鮮魚売り場散策することがありますが、我々のターゲット

の一つ、アマダイ(白アマダイ・・・・愛媛産)が60cm以上有ります。約25,000円~30,000円

もします。びっくりするような金額です。

狙って確実に釣れるサイズでは有りませんが、日本記録は60cmオーバーです。

私の田舎、愛媛県宇和島の曽根集落の堤防(おそらく)からあがっています。

50cm級は、同じ宇和島市吉田町大良、西予市明浜町高浜、伊方町三崎等水深がそこそこ

有る釣り場であがっていますが、秋のシーズンは産卵期の為浅場に入ってくるようで、私も伊

方町三崎赤坂護岸で40cm級を一昨年の11月後半に仕留めています。

さあ、明日はゴミ拾いです。

自分たちの利用する釣り場です。

今年も、淀川の北港ヨットハーバーでクロダイ、キチヌ、スズキを狙いに行きます。

ウナギも面白いでしょうが、脂抜きをしなくては高脂血症化した魚体を食べることは、きつい

ようです。

数年前にしめて届けた大ウナギ(80cmくらいありました)を食べた知人は、一晩中トイレに

駆け込んでいたとか?

何が原因か?は不明ですが。

今後も釣り場を大切に守っていきたいものです。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ

3月24日(水曜日)

2010-03-25 00:04:08 | インポート

3月24日(水曜日)は、大阪協会の理事会でした。

初釣り大会で団体優勝したもので(有りがたいやら、恨めしいやら)、春季大会の受付の為久

しぶりに参加しました。

仕事の終わりが先か、大阪産業会館へ到着したのが先か良く判らない状況でしたが。

今日は、会社へ夕方の所要で直帰する旨の報告済みで悠々の到着。

就業時間は、17時30分で有るが市内にいたこともあり、17時30分には既に大阪産創造館

にいました。

暫くすると、O氏が到着。

数名の役員さんが到着し、準備を進める。

18時前になり、各クラブの会長・代理の代表者が到着し順次受け付けを。

19時より定例の理事会に。

その後も各クラブの確認を済ませて無事受付終了。

20時15分過ぎに理事会が終了。

その後、堺筋本町の居酒屋へ。

K会長、O副会長、私とK会長夫人の4名の宴会が始まる。

約1時間、先週末の浜岡原発の釣行の話やその他で盛り上がりも小さいながら時間が過ぎ

ていく。

お開きとなり、帰宅途中古川橋(R163沿い)のうどん屋へ。

夜食である。

私は、カレーうどんと生中。

古川橋駅まで送ってもらい帰宅したのが、12時少し前でした。

今週末の淀川のゴミ拾いは、参加の方向ですが週末の土曜日は天候も良く淡路島でカレイ・

アイナメ釣りに期待したいところですが、さてどうなりますか??????

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

3月22日(月曜日)

2010-03-22 13:23:53 | インポート

3月22日(祝)は、家の中がてんやわんや。

3月20日(土曜日)に家の冷蔵庫を交替させるために上新電機にいきました。

マンションであるために、そんな大きな容量にはできませんでしたのでHITACHIの415Lを

購入しました。

今日の午後3時~5時に納品、セッティングに来ますので今、てんやわんやしています。

マンションの管理組合の番館組合、全体管理組合の双方の理事をしていますので、今日は

昼からマンションの理事会でつぶれてしまいます。

今日は天候も比較的穏やかですので、先週のような好釣果は無理かもしれませんが、潮回

りも面白く、淡路島の岩屋、松帆、江崎辺りの潮の早い釣り場が面白いかもしれません。

また、静岡県御前崎の浜岡原発のコトヒキ釣りに出かけた2名は、何とか釣果が出たようです。

波もかなり高く、前日までの南風の波が残っていたようです。

波高し。の状況のようです。

この3連休は、自宅でのんびりとしていました。

今日、天候も落ち着きましたので、先週の釣りの片づけをいましています。

来週は、ゴミ拾いです。

前日の土曜日をどうするのか、思案中です。

潮回りは、良く武庫川のキチヌ。

熊野川尻(王子が浜)のクロダイ、へダイ、イシモチ(ニベ)、スズキも面白いでしょうが、

N勤労者釣りクラブの例会を欠席していますので、自嘲した釣りにはなると思いますし、日曜

日の午前9時には、淀川の集合場所に行かねばなりませんからね。

今週の天候の成り行きが楽しみです。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

3月14日(日曜日) 合同3月例会in淡路島

2010-03-14 18:27:28 | インポート

3月14日(日曜日)は、淡路島~徳島方面でKクラブとの合同3月例会でした。

好天に恵まれ、春うららかな?天候で、昼間は汗ばむ位の釣り日和でした。

3月13日(土曜日)午後9時に集合し、一路尼崎のサワムラ商店へ。

注文していましたエサを受け取り、集合場所の淡路島 淡路SAへ。

11時ごろに到着すると見慣れた釣りクラブのユニフォームが。

サワムラ商店でもいくつかのクラブと出くわしましたが、3月14日(日曜日)は、月例会最適 

日のようです。

先週は、中止になりましたがキャスティングの大会が予定されていましたし、来週は3連休

(土曜日・日曜日・月曜日)の為、月例会が組みにくい。

最終週は、淀川の清掃作業がありますから月例会は組めない。

こんな理由からでしょうかね。

来週の日曜日に例会(大会)を組んでいる釣りクラブもありますが。

さて、淡路SAで休憩し、鳴門わかめうどん(因みに550円)を夜食としました。

この地点まで、何処に行くか決まっていませんでしたが、誰かの一声で斗の内(浅野漁港)に

行くことになりました。

北淡ICを折り、浅野漁港に着いたのは12時過ぎ。

途中、北淡ICを降りたコンビニで夜のアテを購入したり、朝の弁当(おにぎりかな)を買ったり

と。

斗の内漁港に着き、とりあえず釣り場の確保をすることに。

夜間は何も来ないだろうと、朝までは車中で仮眠。

5時前に起床し、4本の竿を順次出していく。

4本目を出す頃は、明るさを増してきておりもうすぐ夜明け。

大物用1本バリを2本。小物用2本バリ仕掛けを2本出しました。

因みに今日の潮は、神戸港6時30分頃が満潮。

斗の内だと、潮の遅れが1時間~1時間30分以上あるとして潮の返しまでの潮どまりが9時

までごろでしたか?

朝一、小物竿のエサを付け替えるべく竿を手に持つと何か重い。

また、アオサかワカメかと思っていると、下に下に潜る感じ。

ひょっとしてと思い、慎重に。

手元まで来てカレイと分かる。

一気に抜きあげたのは、28cmのマコガレイ。

「カレイ」が来たぞ。と。

記念撮影。

270

相変わらず、潮が流れてアオサやワカメが掛ってくるのが重い。

暫くして、鮮明にアタリが出る。

たぶんカレイかな?

食い込みを良くするために、他の竿を見て回る。

巻き上げてエサを付け替え投入する。

暫くして、アタリのあった竿にアワセを入れる。

グイーン。なんか乗っているようだ。

一気に巻き取る。

下へ、下へと潜る。

間違いなくカレイだと確信した。

上がって来たのは、31cmのマコガレイ。

272

やったー、これで審査に出せる。

今日はこれで良し。

と。車で一服する。

ハイライトは、9時頃。

車から戻り、順に竿をあげてみる。

2本目の遠投している竿が大きく曲がる。

しかも中々上がってこない。

そして、30m~40mくらいの時、グイー。と引きが伝わってくる。

そして、水面間近か(力糸付近)の時、右に大きく引き込む。

あれ。カレイか。他魚か?

水面間近かになり大きなカレイが見えてくる。

「タモや、タモ」と。

丁度、テトラにカレイがへばり付いてくれたので、Y氏に下りてもらいカレイをキャッチしてもらう。

40cmあるで。と。

278

やったー。

急いで、他のメンバーにも携帯で写真を取り送信。

その後、私は終了(その後、魚のアタリは有りませんでした)

Y氏が大きく竿を曲げた。

きてるで。と。

急いで、タマ網を用意してテトラを下りる。

玉網を用意していると、アイナメの大型が水面に。

でかい。

一発ですくう。

実寸41cmである。

289_4

淡路島では、中々お目にかかれない大型である。

丁度、少しして、他の釣り場のメンバーがマコガレイの38cmが釣れた。と。

メールが入る。

285

結果的には、このアイナメが最後の釣果でその後は引き潮は速くなり釣果は出ませんでし

た。

いずれの釣果も青マムシでした。

ボケでアイナメ・クロダイ(少し早いかな?)狙いは、釣果が出ませんでした。

12時過ぎに納竿としました。

今後、天候が安定してくれば花見ガレイのシーズンインか?

鳴門か場所は不明であるが、アイナメのポン級(大きさ不明・・・・30cm級ではないでしょう)4

匹とマゴチの釣果の話を入手しましたが、釣り場は不明です。

冬の海から春の海への過渡期となってきているようですから、今月末の潮回りも面白いかも

しれませんね。

是非、淡路島で大物の釣果を手にして下さい。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村