Kitchen* 山猫軒

by yukari’s recipe blog♪

ポークハンバーグのおろしポン酢

2011-11-03 | モニターレシピ
業務スーパーの万能調味料を使ったアレンジレシピ大募集!

またまたレシピブログさんのモニターに当選しました。(当選してしまいました…が正しいかも。汗)
今回は業務スーパーさんのイチオシ万能調味料3本セット。→詳細はこちら
まずは濃縮ポン酢のレシピを投稿したいと思います。

『ポン酢の濃さを上手に活用したレシピ』を投稿してくださいとあったので
いろいろ考えた末、大根おろしと合わせることに^^
早速夕飯に作る予定だったポークハンバーグに乗せてみました。
ちょっとオリジナリティを出すために…私の好きなゴボウ入りに☆



ポークハンバーグのおろしポン酢

◎作り方

豚ひき肉 200g
ごぼう  1/2本
パン粉  1/2カップ弱
牛乳   1/4カップ
卵    1/2個
サラダ油 大さじ1
ししとう 6本
大根おろし 適量
濃縮ポン酢 適量


◎作り方
1.パン粉は牛乳に浸します。
  ゴボウは皮をたわしで洗ったあとに(皮はむかず)細かく切ります。

2・ボウルに豚びき肉と塩コショウを振り、粘りがでるまでよく混ぜます。
  溶いた卵と牛乳に浸したパン粉も一緒に加え、よく混ぜ合わせたあとに
  ゴボウを入れて混ぜ合わせます。
  2等分して丸め、両手でキャッチボールして中の空気を抜いて成形します。

3.フライパンを熱してサラダ油をひき、ししとうを炒め、焼き色が付いたら取り出します。
  続けて、強めの中火でハンバーグを焼きます。
  焼き色がついたら裏返し、弱火にしてふたをします。
  5~6分蒸し焼きにしたらふたを取り、中火にして焼き色がつくまでさらに焼きます。

4.器にハンバーグを盛り付けて、大根おろし、ししとうをトッピングして
  ポン酢をかけて出来上がり。



ゴボウ…実はフープロで細かくしすぎてしまいました(´_`。)
少しゴボウが感じられる程度の大きさがいいかもしれません…。

そして、昔似たようなレシピをのせた記憶があったのですが→これですね
これはゴボウが大きめだし(´_`。)
そもそもつくねですし!今回はポン酢ということでどうかお許しを…(笑)

濃いポン酢、意外と便利でした☆
ポン酢を使う料理って、水っぽいもの?が多いような気がするので^^

これからの季節、鍋物に重宝しそうな予感です^^*





毎回風邪のことを書いてますが(;´▽`)

今回の風邪はなかなかしつこいようです…。
息子も咳が止まらず、私もゴホゴホいってます…。

早くぐっすり眠りたーい(T_T)








ランキングを励みにしています
↓こちらをクリックしていただけたら嬉しいです


 ←ポチ☆

いつも応援ありがとうございます。







最後につくれぽの紹介です。

 sugarさんが、里芋の甘辛ゴマ煮を作ってくださいました♪
      このレシピを覚えていてくださってありがとうございます
      sugarさんの美味しそうな写真を見て、また作りたくなってしまいましたヨ~
      そして毎回つくれぽとっても嬉しいです!
      sugarさん、ありがとうございました


 みえりちゃんが、ヘルシー版 きのこクリームうどんを作ってくださいました♪
      みえりちゃんのブログにコメントしようと思ったら…コメ欄閉じてた
      お礼のコメントここでさせてね~
      夫婦で大絶賛だなんて嬉しいお言葉ありがとう! 美味しそうに作ってくれて嬉しかったなぁ
      それにしても、みえりちゃんのところにキノコ嫌いさんがいたとはー!
      いつの日か、キノコ嫌いを克服できたら…いいね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿