goo blog サービス終了のお知らせ 

Kitchen* 山猫軒

by yukari’s recipe blog♪

ごぼうと人参の味噌マヨサラダ

2012-07-23 | やさい&おいも
ごぼうのサラダが好きで^^
大学の頃、よくコンビニで買っていた記憶があるのですが(o・∀・)

ひじきのサラダと同じく、いったん炒め煮をしてから
マヨネーズと和える作り方で作ってみたら?と思いついて試してみたら
なかなか美味しく仕上がったので、ブログにのせることにしました。

醤油ベースでも美味しくできるのですが
味噌を加えると、より一層こっくりとした感じになるし
マヨネーズが具材とよく絡んで美味し~い(*´∀`)

ウチの定番サラダの仲間入りです☆



ごぼうと人参の味噌マヨサラダ

◎材料
ごぼう 1本
人参  1本
しめじ 1パック
酒   小さじ1
砂糖  小さじ1
味噌  大さじ1~1.5
醤油  大さじ1
マヨネーズ 大さじ4
塩こしょう 少々
ゴマ油   大さじ1
すり白ごま 大さじ1

◎作り方
1.人参は繊維を斜めに断つように細切りに、ごぼうも同じように細切りにします。
  しめじはほぐしておきます。

2.鍋にゴマ油を熱し、ごぼうを炒めます。
  中火で香ばしい色が付くまで炒めたら人参としめじを加え
  しめじから水分が出てくるまで炒めます。

3.水1カップと酒、砂糖を加えたら、蓋をして弱火~中火で10分煮込み
  そのあと蓋を取って味噌の半量、醤油を加えます。
  煮汁が残り1/4くらいになったら味噌の残り(半量)を加えて
  煮汁がほとんどなくなるまで煮込みます。

4.粗熱を取り、マヨネーズ、すりゴマを混ぜ合わせたら
  塩コショウで味をととのえて出来上がり。


ごぼうの切り方には好みがあるかもしれませんね^^
斜め細切りにすると、ほどよくシャキっとする感じでしょうか^^

もっとシャキシャキさせたい場合は繊維にそって切ると◎
あとは水を減らして加熱時間を短くしてください。



我が家の場合、ごぼうがシャキシャキだと『硬い!』と言われ(笑)
人参の歯ごたえが少しでもあると、息子が全く食べてくれないため(;´Д`)
結構柔らかめの仕上がりなのですが^^;

それでもなかなか美味しくってお気に入り☆

レタスと一緒に食べたり、サンドイッチの具にしても美味しいですヨ~(*´v`*)






ランキングを励みにしています!

こちらをクリックしていただけたら嬉しいです!!!(´ε`*)

 

いつも応援ありがとうございます。





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう♪ (JUN♪)
2012-07-24 09:49:31
初めましてこんちは、 宮沢賢二の山猫軒のお菓子を検索してたらこちらに辿り着きました(笑)

色々な料理のレシピ凄く参考になります(*^o^*) 写真もオサレ~*

ゴボウサラダいつも買ってばかりだけど、チャレンジしてみます(^_^)v

4歳の息子用に柔らかめに仕上げてみますね♪

これからもブログ楽しみにしています~
返信する
JUN♪さん* (yukari)
2012-07-24 16:29:26
はじめまして^^yukariです♪
コメントしてくださってありがとうございます~!
とっても嬉しいです(*´v`*)
山猫軒という名前はまさに!『注文の多い料理店』に出てくる山猫軒をもとにしているんですよ^^
このゴボウサラダは味が少し甘めなので、子どもさんにも食べやすい味だと思います♪
ぜひ試してみてください^^*
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。