☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

スーパーストーム

2006年08月25日 | ★★★++


『DEVIL WINDS』
公開:2004年劇場未公開
監督:ギルバート・シルトン
出演:ジョー・ランド、ニコール・エガート、エリカ・パーカー、ピーター・グラハム・ガードルー

☆story☆
10年前に100名を越す死者を出した超大型台風“悪魔の風”の再発生を予測した元気象観測官の男が、惨事を食い止めようと奔走する。

 

パッケージは都会っぽいですが、実際は田舎です(笑)
日本にはあまりおなじみではない巨大竜巻の怖さが描かれとります、はい。
多少のCG映像は目をつぶって見ればなかなか面白いと思います。

10年前に予測不能な竜巻が襲い主人公の奥さんが巻き込まれてお亡くなりに。娘はなんとか家庭用シェルター?で助かったけれど、父親が助けに来てくれなかったことで親子関係がうまくいってません。
何年かぶりにあっても冷たいし、話し合おうともしない。パパかわいそう・・・
竜巻によってそんな親子関係も吹き飛んでくれるかもと予想してみました(笑)

昔学校でちっちゃい赤ちゃん竜巻は学校で見たことがあります。
しかーし、アメリカは土地が広いですからねぇ、ハンパじゃないですな。
テレビでも映像を見ますが、家なんてあったの?と思うくらい吹き飛んでますわ。

お話の舞台には、10年後また巨大なものがやってくる気配。
警報をだそうにも、前回の誤報の失敗があったために上からのOKが出ない。
現場の人間が何をいっても無視・・・かなりマズイ状態なのに。
おいおいっ早くだせよっとテレビにつっこんでみます^^;

今回の竜巻の行き先はどうやら微生物研究所らしい。
しかも、しかもだ、ここの建物安全だと所長は言ってるが、、、なんと

違法建築だった!!
とうてい竜巻には耐えられない、、、

竜巻が来てぶっ飛んだらウイルスもぶっ飛ぶよ~(≧△≦)
しかもここに主人公の娘が勤務しとるし・・・
家族の絆復活のためにも、パパさんがんばる!!がんばったよーッ

違法建築だなんて・・・・全くもうっ
普通の会社なら仕方がないとしても、微生物、ウイルスがいるんですからちゃんとして下さいよ~とまずはそっちにいいたいですな。

予算の都合でCGとかはここまでなんでしょうけど、一生懸命頑張ったのは認めます。
竜巻の怖さは表現出来てたんじゃないでしょうか。
日本ではここまですごいのがきたらもっと被害は大きいでしょうね。
もし来たときのための逃げ方も勉強できたのでOKだ!!

竜巻の怖さ、違法建築の怖さ、父と娘の関係などなどいい感じの配分となっておりました。
ラストも予測はできるけどすっきり終わってていいんじゃないですかね。

*映画鑑賞★日記・・・より転載


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレット・フィスト | トップ | ワイルド・スピードX2 »

コメントを投稿

★★★++」カテゴリの最新記事