☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

「ナイツ・テイルー騎士物語ー」 @帝国劇場

2018年08月12日 | KinKi Kids

8月10,11日に帝国劇場にて「ナイツ・テイルー騎士物語ー」を観てきました☆
ミュージカル界のプリンス(井上芳雄)、ジャーニーズ界のプリンス(堂本光一)のW主演によるミュージカルです。共演はミュージカルなど舞台で活躍する方々ばかりの中、ジャニーズでは光一さんただひとり...。いつかはジャニーズ枠を離れたところで観てみたかったので楽しみにしてました。

物語はシェイクスピア最後の作品と知られる「二人の貴公子」を、世界的演出家ジョン・ケアードにより新たな音楽、振付、演出によるミュージカルとして制作されました。これだけでもすごいことですよね。「Endless SHOCK」でも劇中劇としてシェイクスピアの作品は出てきましたが、ひとつの作品としては初めて観ます。

 

シェイクスピアなのでお堅い感じなのかなーと思っていましたが意外に笑いが多い作品でした。なんと言ってもW主演のお二人の掛け合いのような台詞や一見バカバカしいと思えるやり取りが楽しかったですね。独特の台詞の言い回しはいかにもシェイクスピアではありましたけど。

物語の展開がわからないのでドキドキ。ようはいとこ同士の騎士アーサイト(堂本)とパラモン(井上)がひとりの女性に恋をしてしまいお互いがその女性を手に入れようとする物語。SHOCK慣れしすぎたため勝手が違うのに少し戸惑いました 笑。

1日目は1階J列の下手端でした。2日目は2階の8列下手側サブセンターで全体が見渡せて観やすかったのと2回目なので余裕もできて双眼鏡でいつもより化粧の濃い光一さんを堪能しました 笑。長髪が似合ってます。

光一さん以外は舞台メインの方々なのでさすがに発生や声量の違いを感じましたが、ダンスやSHOCKで培った殺陣はお見事です。1階の端では歌声がやや小さく感じましたが2階からは伸びのある歌声をしっかり聴くことができました。席によって聞こえ方が違うのでしょうか。

今回は光一さんファンのほか、井上さんはじめ共演者の方々のファンの方もいるので通い慣れた帝国劇場も新鮮な気分になります。井上さんファンの方々の光一さんへの評価も気になるところですが良い話も聞くのでホッとしました。やはり外の世界を知ることは良いことだと思うので、SHOCKもいいけれどいろいろな舞台に出演してほしいなと思いますね。

今回、私と同じ誕生日でしかも同じB型のKinKi友と誕生日に公演があるので記念に観に行こうとチケットを取りました。が、保険をかけたら同時に取れてしまい苦笑い。交換して次の日を観ようと思ったらなかなか交換できず...譲ることに。その後譲ってもらうことが決まってたのに他の人に譲られてしまうハプニングもありましたがギリギリで見つかって観ることができました。

 

・:*.★.*:・☆・:*.★.*:・ 

 

18年も通ってるのに帝劇2階にあるカフェに一度も入ったことがなかったので今回行きました。
コーヒーを注文するとスプーンが記念にいただけます。

今回はとても充実した誕生日を迎えることができました☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連続ドラマW「石の繭」 | トップ | 「ぐるめ@東京駅・有楽町編」 »

コメントを投稿

KinKi Kids」カテゴリの最新記事