事務員(?)のblog♪

建築関係のこと、仕事のこと、猫のことなど
思いつくままに、色々と書いていこうと思いますので(´・∀・`*)ヨロシク♪

心に残る給食のメニューは?(10月3日)

2008年10月07日 12時05分00秒 | トラバ練習版
最近、ブログの更新を怠りがちです
当初の目標を思い出して頑張らねば・・。

またまたトラバ練習版のお題です。
心に残る給食のメニューは?

私は「きなこ揚げパン」ですね
甘くて、外はサクサク、中はモチモチ・・
すっごく美味しかったのを覚えています。

最近は似たような物が市販されていますが
昔食べた「きなこ揚げぱん」とは全然違うんですよね
手作りのパン屋さんのモノは近いような気がします。

あとは「小魚入りワカメご飯」
これも似たような物が販売されてるけど
やっぱりなんだか違うのですよね
昔のことだから、もっと美味しい思い出になってるだけ
なのかも知れないし・・?

うちの子が通っている小学校では
念に1回は「親子給食」があって
親子で給食を頂きます。
今の給食は昔の給食に比べると
メニューも凝ってるし、美味しいとは思うのですが
やっぱり自分の時代の給食が一番美味しいかも?

最新の画像もっと見る