事務員(?)のblog♪

建築関係のこと、仕事のこと、猫のことなど
思いつくままに、色々と書いていこうと思いますので(´・∀・`*)ヨロシク♪

また・・・

2008年06月30日 15時03分26秒 | 雑記
今朝は歯医者に行ってから仕事に行こうと思ったら
また事故してしまいました
幅員が狭くなってるところを走ってたら
対向車が止まって待っててくれたので
そのまま走ったのですが、なぜか止まってくれている
後ろから車が・・
クラクションを鳴らしたんだけど
向こうも気付かなかったのか、気付いたのが遅かったのか・・

私はたんぼギリギリまで避けたのですが、ドアがえぐれてます・・
でも警察の人もあれ以上は無理ってくらい避けてたね~
タイヤが半分落ちてるし、すごいな(;^ω^)
って言ってました
あれで完璧に避けてたらすごかったのにな~

去年2回も鞭打ちになってるので、今回も相当痛い。
怪我がありますか?と聞かれて、痛いです。
と答えたら救急車で運んでくれたました。
1年間で3回目の鞭打ちです
さすがに前回より何倍も痛い・・
横になるのも、首を曲げるのも痛いのなんの
どこでどうなったのか左肩も痛い。
シートベルトはちゃんとしてたし、どこで打ったんだろう?

相手が近所の人なのと、義父がすぐ来てくれたので
助かりました
病院内では車椅子で移動だったのですが
誰かが押してくれたらいいですが
自分での移動はすごく大変。
私は動かし方も知らないし・・
日常生活を車椅子で行ってる人はほんとに大変ですよね
私になにか手伝えることがありそうなら手伝えるように頑張ろうっと。


夏に向けて行っていることは?(6月20日)

2008年06月25日 13時57分11秒 | トラバ練習版
だんだん暑さが本格的になってきましたね
あっという間に6月も終わりつつあります
梅雨も早く終わってくれないかな・・
洗濯物は乾かないし、ジメジメカビカビ・・
梅雨は嫌です

トラバ練習版のお題「夏に向けて行っていることは?」です。
やっぱり薄着の季節になるので脱毛ですか
私は何年も前に買ってもらったソイエを愛用しています。
最初は痛かったけど慣れれば大丈夫
剃るのではなく抜くので仕上がりもツルリ
ただあ、ある程度伸びないと抜けないので
伸び始めが最悪です
新しいソイエはきっと進化してるだろうし大丈夫なのかな?
新しいのはデザインもかわいいし
私が使ってるのは壊れてるところもあるし・・
新しいのが欲しいな

夏とは関係ないですが・・
うちの娘が昨日の夕方、犬に噛まれました・・
去年は息子が噛まれたし
近所のお宅の犬なんですが、どうも子供を見ると
噛んでしまうようです(;゜Д゜)
息子のときは、なんとか縫わなくてもいいような傷。
皮膚がめくれちゃってたので縫えないとも・・
娘の傷は骨に異常もないし、たいしたことはないそうで
よかったよかった・・
ちゃんと病院にも行ったし。

まぁ、ワンコに悪気はないし
飼い主さんもかなり気にしてお詫びに来てくれたのですが
息子→娘→・・・
次は誰だろう?!
まぁ、子供以外は安全でしょうが(; ・`д・´)
息子は大きい犬がちょっと苦手に・・
娘まで犬嫌いにならないといいです

Young Americans

2008年06月23日 14時54分06秒 | Weblog
先週の金曜から「Young Americans」がホームステイしていました
40数名のヤングアメリカンズが1人~2人ずつくらいで
各家庭にホームステイにしてくれるのです
うちにはジェイクとブッリクという二人の男の子が来ました
二人ともとっても陽気でいい子達

私のつたない英語力をGOOD!と褒めてくれ、覚えた日本語で
がんばってコミュニケーションをとってくれました
うちの子供たちは英語なんて全然ダメなんだけど
一緒に遊んでもらったりして言葉の違いも文化の違いも
全然気になりませんでした

ジェイクもブリックも日中はショーの練習があるので
朝晩しか一緒にいられなかったのですが
2日目は近所でホストファミリーをされてるお家にお邪魔して
みんなで夕食。
そこのお宅にはヘザーとラリーサという女の子が
ホームステイしていたのですが
ジェイクがピアノを弾き、ほかのみんなで歌を歌ってくれたのですが
すっごくウマイ!!さすがプロ。
音も声もすっごくキレイで驚きました
ヘザーのソプラノがまたすごい。

その日、寝る前に私と旦那から二人へ
和柄のTシャツをプレゼントしました
二人ともすっごく喜んでくれて、次の日着るよ!
って言ってたのですが、朝ちゃんと着てくれてました
Tシャツに付いていたタグは本国へ持ち帰ってみんなに見せるそう。
漢字が書いてある物は珍しいんだって

ジェイクとブリックが帰る朝、ジェイクのベッドに写真入りの
カードとアメリカのコインが2組おいてありました。
カードの裏にはメッセージ。
ホームステイさせてくれてありがとう!と素敵なTシャツをありがとう!
それと I'll miss you 。
あっという間の2泊3日のステイでした。
お別れのときはやっぱり寂しい・・
ジェイクが「また来年も来るよ!」と言ってました。
ぜひまた高島へきて欲しいです。
ウェルカムパーティのときもショーのときも
海東(?)市長がこられてましたが
市長の力で、またヤングアメリカンズを招待してくださいね
次の開催地でも頑張ってね

昨日観たヤングアメリカンズのショーはすごかったです。
歌もダンスもすごかった
ぜひまた観たい!!
日本の子供達も一緒に出演してたのですが
そちらもすごかったです。
たった2日であそこまで教えるヤングアメリカンズはやっぱりすごい。

We had a wonderful time with you guys.
Visit us again !

2008年06月19日 13時03分41秒 | Weblog
先週くらいからちょくちょく子供たちと蛍を採りに行きます
とは言っても家のすぐ近くなんですけどね。

5分や10分もあればビンのなかには大量の蛍がはいってます
虫カゴじゃなく、何故か空き瓶です。
蓋は空気を通さねばならないのでラップに穴を開けたもの。
子供が用意するんですが。
写真は撮り忘れてるので、他所様からお借りしました。

採った蛍は家に持ち帰って、朝になったら放すようにしてます。
蛍の命は短いですから
夜はキレイな蛍も朝になればただの虫。
虫は苦手なので触るのは躊躇いますが
子供は全然平気です。
私の子供の頃は近所に蛍が来る場所なんてなくて
1回、1匹だけ見た記憶があります。
たぶんあれは源氏蛍(?)だったと思うんだけど
うちの近所で飛んでるのは少し小さいものが多いのですが
あれはなんて名前なのかな?
夜空いっぱいの蛍はすごいです
すっごくキレイ
こんなに近くで見れるうちの子供たちは幸せですね。
蛍どころか自然にふれることもできない子供達が多いですもん

明日からアメリカの子供達がホームステイに来ます。
2人の男の子らしいのですが、蛍を見せてあげたいです
晴れたらいいのになぁ。
天気予報ではですが・・・

まだ・・・

2008年06月17日 13時09分45秒 | 雑記
親知らずを抜歯してから2週間。
抜糸してから1週間たちますが
まだ痛いのです

昨日、歯科口腔外科の先生に診てもらったら
先日治療して神経を取ったところが痛いらしい。
痛いなんてもんじゃなくて、もはや頭が痛いのか歯が痛いのか・・
その旨を先生に訴えたら神経を取って埋めたところを
またほじられて痛い
結局、神経が2本あって1本は抜いたけど
もう1本が残ってて、それが原因だそう
ほかの細い神経を殺す薬を入れたって言ってたけど
それは太い神経だったのか
キレイに抜いたからそのうち痛みもなくなるって
この間の先生言ってたやん
どういうこと

またしてもそこをあの機会できぃぃぃぃんとほじって
針金のような物を刺されたままレントゲンとって・・
1時間近くかかった・・。
今度こそは痛みがとれますように
今日も相変わらず痛いけど。
もうヤダ・・
もう口腔外科なんて行かないっ
早くいつもの歯医者さんに帰りたいよ

歯科・眼科

2008年06月12日 13時10分26秒 | 雑記
この間親知らずを抜いたところが
いつまでも痛いです・・
昨日いつも行く歯医者さんに聞いたら
隣の虫歯が痛いんじゃないかな?と言われたので
早速、親知らずを抜いてもらった病院に行ったら
いつもの先生がいません
やっぱり慣れた先生がいいものです。
でもあんまり痛いので違う先生に治療してもらったのですが
抜歯したところにまだ炎症があるそうで
麻酔が効きにくいかも?と言われたのですが
ほんとに効かない
それで神経を抜くのですが・・
痛いのなんのって。。
まだ痛いです
抜歯してもらってからもう10日ほど経ちますが
前の時はここまで痛くなかったのに。。
いつまで痛いんでしょう?

今日は眼科へ。
今までも視力が悪くて眼鏡は持っているんですが
眼科へ行って作ってもらっても見えにくい
こんなものなんだろうか・・?
と思ってたのですが、今日行ったところの先生はスゴイ
角膜が乱視の形をしてる。と視力を測って・・
測ってくれた人は違うんじゃ?といわれたのですが
先生が言ったとおりにしてもらったら
すっごくよく見える
今までかけてた眼鏡はなんだったのか・・
結局、近視と乱視らしいです。
新しい眼鏡を作るように処方箋をもらって
今までは目に負担がかかりすぎてて頭痛の原因にもなったかも
しれないけど、その眼鏡をかけていれば負担も減るそう
あとは瞼を日帰り手術しなくてわ。
良く見える眼って大事ですよね
でも、こんなに良く見えるようになるなんてびっくり・・。

雨の日を楽しく過ごす方法を教えてください(6月6日)

2008年06月12日 13時00分14秒 | トラバ練習版
またまた久しぶりのブログです
えっと、トラバ練習版のお題ですが
雨の日を楽しく過ごす方法・・
やっぱり映画を観る!ですね。
映画館で見るのがいいですがDVDでも
私はインドア派なので雨でも全然平気ですが
洗濯物が乾かないのは(´・д・`)ヤダ

雨だと外に出ることは諦めるので
ゆっくり映画鑑賞が出来ます
他には昼寝。
夢の中で楽しくなります?
週末が雨だと昼寝に限りますね~
ま、すぐ子供に起こされたりしますが・・
これでもかってくらい寝てみたいです

親知らず②

2008年06月05日 13時33分12秒 | 雑記
私は↑のような状態でこれより
もっと深い所に生えていたので骨を削らなくては
抜けなかったそうなんですが・・

親知らずを抜いたところがすっごく痛い・・
もらった痛み止めの「ロキソニン」は1回1錠×3回×5日分=15錠。
1回飲んだら6時間あけて次を飲む。
1日3~4回飲んでたのですが、1回で2錠飲まないと効かない・・
それは前もって先生に伝えておいたのですが
多めに出しておくねと言ってくれて15錠・・
2錠×4=8。1日8錠飲んだら2日でもうナイ
脳外科で貰ったロキソニンを飲んでしのいでいたのですが
全部飲んでしまうと頭痛の時に困るので、あんまり減らしたくナイ。
でも今朝起きたらものすごく痛いので
歯科口腔外科に行って来ました・・。

痛いのを我慢する必要はないから痛かったら飲んでいいよ
と言われたのですが、もうないんだって・・
それで追加でもらえることになったのですが
薬局もまた、すっごく混んでたので夕方取りに行くことに・・
しばらくはこれで何とかなりそうだけど
抜糸予定の月曜までしのげるのかなぁ・・・
イソジンでのうがいをマメにするように
と言われたからマメにしてるんだけど
あれってすっごくクサイ・・
よく使われる物のようだから臭いを何とかすることは
出来なかったのかしら・・

早く月曜になって抜糸してもらえることを祈ります・・

親知らず

2008年06月04日 10時27分31秒 | Weblog
月曜日の午後に歯科口腔外科で
親知らずを抜いてもらいました・・
骨に埋まって横を向いているので
抜かなければならず数年前から悩み
去年1本は抜いたのですが
抜くときも麻酔はしてくれるのですが
やっぱり痛いし
抜糸まで1週間痛い思いをして
次は大部分が骨の下に生えてるので
骨も削らなければならいと言われていたので
ずっとずっと抜くかどうか迷っていたのですが
歯科口腔外科の先生が6月に辞めると聞き
とりあえず予約をいれ、キャンセルしてもいいよ
と言ってくれたので1週間迷いました・・

迷ってたらリンパ線が腫れてきて
よくあることだから原因は親知らず・・
何回も親知らずのところで炎症を起こしてるので
気合をいれて抜くことに

抜く前に先生からの話を聞いて
麻酔して効くまで先生に痛くないようにするコツを聞いて・・
骨を削られたら、焦げ臭い。
髪の毛が燃えるような、爪が燃えるような臭い
私は両方燃えたことがあるんですが
両方を混ぜたような臭い・・・
すっごく嫌な臭い・・。

その臭いに耐え、終わったかな?と思ったら
まだ出ないと、また削られ・・
痛い!臭い!を繰り返し
やっと抜けました
抜糸の予約を入れ、薬を貰って帰ろうとしたら
痛い。すっごく痛い・・
まだ麻酔が効いてるはずなのに・・
とりあえず痛み止めを飲んで家に帰ってから
氷で冷やしたら少しマシになったのですが
痛み止めのロキソニンは普通は1錠なんですが
頭痛などにしょっちゅう使ってたら
1錠では効かない。2錠でもぁゃιぃ・・。
先生に2錠飲まないと効きません。と訴えて
多めには貰ったのですが、もうナイ。
月曜の抜糸まで耐えられるのでしょうか・・・。

これで親知らずを2本抜いたのですが
あと上に2本あります・・・
もう(´・д・`)ヤダ

おすすめの運動不足解消法は?(5月30日)

2008年06月02日 11時01分28秒 | トラバ練習版
今日もトラバ練習版のお題です。
運動不足解消法ですが
私のオススメは「コアリズム」
30分~1時間くらいダンスをする。
ただそれだけなんですが、結構キツイ
子供も一緒に踊れるくらい簡単なんですが
キツイ・・・
終わったら汗だくです。
最近サボり気味です・・。
頑張らなくてゎ。

インストラクターのヤーナ・クニッツとジュリア・パワーズが
すっごくスタイルが( ・∀・)イイ!!
↓ショップジャパンより

赤毛のホットな女性がヤーナ・クニッツ!
そしてブロンドのキュートな女性がジュリア・パワーズ!
2人は世界トップレベルのラテンダンサーなのです。
(ヤーナは国際大会で優勝することなんと10回!
ジュリアは夫ボブとのコンビ で全米選手権歴代ナンバー1の優勝回数を誇る。)
そんな頼れる2人のコーチがおくる7日間メリハリボディプログラムが
「コアリズム」!2人のレッスンは、一度はじめればもうヤミツキ。
途中でやめるのが難しいくらいです。
なんといっても続いちゃうその理由は、この2人の強烈なキャラクター。

赤毛のヤーナは、セクシーボイスの頼れるお姉系。
仕事で嫌なことがあった夜も、彼氏とケンカした後も、
ヤーナの声を聞けば、元気を出して腰を振れる! ひょっとしたら、
ちょっとSっ気があるかも?厳しい時もあるけれど、
ずっとついていきたくなる! ブロンドのジュリアは、ちょっと困った天然系。
「も~、ジュリア!」って、突っ込みたくなる時もあるけれど、
ひとたびラテンのリズムが流れ始め、彼女が踊りだすと、
もう最高にかっこいい!ジュリアみたいになりたいなって思うと、
毎日毎日、続けちゃう。

夜中にやってる通販を見て良いなと思ったのですが
やっぱり(・∀・)イイ!!
ビリーはかなりきつかった・・
ターボージャムも・・
これなら楽しく短時間で良いし。
でもやっぱり続けなきゃ意味がないですね。
頑張ろう・・・