事務員(?)のblog♪

建築関係のこと、仕事のこと、猫のことなど
思いつくままに、色々と書いていこうと思いますので(´・∀・`*)ヨロシク♪

あなたは、魚派?肉派?(9月19日)

2008年09月25日 14時04分37秒 | トラバ練習版
ものすごく久しぶりのブログです
すっかり涼しくなって、朝晩はちょっと寒いくらいですね。
 
今日もトラバ練習版のお題。
あなたは、魚派?肉派?とのことですが・・。
私はどちらも好きだけど
やっぱりお肉ですかね
特に牛が

でもこの季節は秋刀魚の塩焼きとか
゜*。最 (*゜д゜*) 高。*゜

魚の方がヘルシーで体にもいいのだけど
やっぱりお肉も捨てがたい。

結局、どっちなんだろう。。。

トラバ練習板:この夏の思い出、教えてください(9月5日)

2008年09月09日 10時14分00秒 | トラバ練習版
しばらくのぶりのブログです
今回もトラバ練習版のお題ですが。
この夏の思い出

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン
サバイバル体験に行ったときのTV放送が
何度か再放送されてるらしく
いろんな方から「みたよ
と言われたのが一番印象に残ってるかも??

夏見休み中に用事があって学校に行った時も
息子の担任の先生に「息子さん、よく映ってましたね
と言われました
確かに息子はアップで映ってましたが
本人はTVに出たことが嫌だったらしく・・・
「もう2度と行かない
などと言ってましたが
きっといい思い出になるでしょうね

私はチラッと映ってましたが・・
息子と一緒でやっぱりTVは嫌かもです

Google Chrome

2008年09月05日 13時28分41秒 | Weblog
以下Yahooニュースより


Google製ブラウザ「Google Chrome」

話題のGoogle製ブラウザ、「Google Chrome」のベータ版が公開された。
とりあえず使ってみたのだが…
表示がメチャメチャ速いのだ。

「Google Chrome」には、「WebKit」と呼ばれる、
Appleが主導して開発してきたHTML描画エンジンと
「Gears」というGoogle独自の技術が組み込まれているという
(「WebKit」はMacやiPhoneなどのブラウザ「Safari」に採用されている)。
また、JavaScriptの動作を高速にするために「V8」という技術も搭載。
まさに速さにこだわったブラウザという印象だ。

デザインはいたってシンプル。
タブブラウザで、各タブは「サンドボックス」として独立。
1つのタブがクラッシュしてもほかに影響が出ないようになっているという。
対応は、Windows Vista/XP。
現段階ではMac/Linuxには非対応。

というわけで、ダウンロードページから「Google Chrome」をダウンロードし、
インストールしてみた。
作業は複雑ではないので、
誰でもインストールまでたどり着けるはず。

まず最初に開かれるのは、空白の新規タブ。
ただしブラウザを使っていくうちに、
ここに頻繁に訪れるページへのリンクが現れるようだ。
画面構成は非常にシンプル。上部にはアドレスバーがあり、
このアドレスバーにはURLはもちろんのこと、
検索ワードを入れるとそのままGoogleで検索して結果を表示してくれる。
また、アドレスバーの右側にはページやセッティングの
メニューを呼び出すアイコンがある。

早速試しにBARKS(www.barks.jp/)にアクセスをしてみる。
すると、瞬時にTOPページが表示された。
これは速い、速すぎる。

次に、BARKSのページの中でも重たいページの部類に入る
「コミュニティ」ページ(www.barks.jp/users/)がどのくらいで
表示されるかを計測。すると、「Google Chrome」だと約1秒で全部が表示された。ちなみに、同じページをWindowsで標準仕様となっている
Internet Explorer 7で開いてみたところ、すべて表示されるまで4秒。
つまり、「Google Chrome」の描画の速さは、IE7の約4倍ということに!?

いくつか別のサイトにもアクセスしてみたが、
ページが特に崩れているようなところもなく、表示は問題なさそう。
画面もシンプル。
そしてページの描画速度は申し分なく、さらにブラウザの起動速度も速い。
履歴を残さないでWebブラウズができる「シークレット モード」なる
機能もついていたりと、使い勝手はかなりよいといえそうだ。

ブラウザでストレスを感じていた人も、この「Google Chrome」
ならきっと満足の体感速度を得られるはず。
IEやFireFoxからどのくらい乗り換えるユーザーが出てくるか、
興味深いところだ。



う~ん、IE7の4倍の速さ。
かな~り興味があるんだけど
実際はどうなんだろう?
使ってみないと分からないかなぁ?
早速ダウンロードしてみようかな(´-∀-`;)

ブログのネタがないので。。(´-∀-`;)

2008年09月04日 14時26分02秒 | バトン
今日は久しぶりにWホームページの更新をしました
しかし、メニューが多いのでごちゃごちゃしてきました・・
なにか見やすく分かりやすいホームページにする
いい方法はないものですかねぇ~
会社と陶板浴と分けるといいと思うんだけどな。

とりあえずネタがないのでバトンでも。
ちょっと変わったバトンを見つけました
絵文字は好きですが、顔文字の方がバリエーションが
豊富で好きかもですヽ(´ー`)ノ


絵文字バトン



----------------------------------------------------
1.嬉しいときの絵文字

 ワァ──o(。´・∀・`。)o──ィ♪

2.悲しいときの絵文字

 (ノД`)シクシク

3.怒ったときの絵文字

 (*`д´)

4.寂しいときの絵文字

 ヾ(・ω・;)カマッテ・・

5.驚いたときの絵文字

 (*`ロ´ノ)ノ

6.眠いときの絵文字

 (´-ω-`)コックリコックリ

7.困ったときの絵文字

 (´ヘ`;)

8.お願いするときの絵文字

 (人∀・)タノム

9.喧嘩したあと謝るときの絵文字

 (;´・ω・`)ゞごめんなさい

10.恋人に『好き』というときの絵文字

 (゜∀゜)ラヴィ!!

11.気が乗らない誘いを断るときの絵文字

 (´-∀-`;)

12.今の心境を表す絵文字

(゜Д゜#) 

---------- 終了 -----------

今年は花火大会やお祭り行きましたか?(8月29日)

2008年09月02日 11時00分56秒 | Weblog
トラバ練習版のお題です
今年は花火大会やお祭りに行きましたか?
ということですが、今年は何ヶ所か行って来ました。

先週末も子供と一緒に市民まつりに行って来ました
世界のナベアツが来るということで
すっごい数の人人人・・

いったいどこからこんなに集まるのかってくらいでした
私達も世界のナベアツが見たくて行ったのですが(笑)

行ったらまず、子供が楽しみにしていた魚つかみを。
8000匹の魚がいるとのことでしたが
手で捕まえるのはけっこう至難の業
それでも鮎を数匹と、子供の友達が鯰を捕まえました。
捕まえた魚は焼く所があって子供達がおいしくいただきました

肝心の世界のナベアツの登場する頃には
すっごい雨が。。
それでも、デジカメと携帯を構えて待ってました。
結局、ネタは全然見ないで写真ばかり撮ってた気が・・

その日も花火大会があったのですが
疲れて花火まで待てずに帰りました

花火大会は朽木と近江舞子で見たのでもういいかな?
明後日は白鬚(?)神社でお祭りですね~
もう行く元気もお金も残ってませんが