あっという間に7月ですね
今日は同期の命日です。今年もお花を贈りました
そして、ブログにずっと胎動を感じないと書いていましたが、先週からようやく感じるようになりました
これで少し安心です
今週は検診があるので、少しでも大きくなっていることを願います
皆様の温かいコメントに励まされて、あまり気にしないようにはしていますが、胎児発育曲線の下限で十分なので、そこを目指して大きくなってくれたらいいなぁ~
1つドキドキなのが、私は(もちろん夫も)子供の性別は産まれるまでのお楽しみにしたい派です
最初はこっちの性別がいいなぁ~と思うものはありましたが、胎児の成長が悪いと言われてからは、性別なんてどっちでもいいから、とにかく元気な子が産まれて欲しいと思うようになりました。
なので毎回毎回、エコーで偶然見えてしまわないかがドキドキです
幸い私が通っている病院は、3D4Dは行っていませんが、2Dでも見えてしまうときは見えちゃうよね
念のため問診票には「性別は内緒にしてください。」と記載しているので、大丈夫だとは思いますが、先生たちもうっかり言わないでね(笑)
明日は朝早いので、今日はもうそろそろ寝ます
皆様はEURO見ていますか?いよいよ決勝ですね
私は見たり、見なかったりしていますが、明日は前半から見たいと思います。それにしても、朝の3時45分はきついです
ドイツ優勝するかと思って賭けていたのに…残念です

今日は同期の命日です。今年もお花を贈りました

そして、ブログにずっと胎動を感じないと書いていましたが、先週からようやく感じるようになりました

これで少し安心です


皆様の温かいコメントに励まされて、あまり気にしないようにはしていますが、胎児発育曲線の下限で十分なので、そこを目指して大きくなってくれたらいいなぁ~

1つドキドキなのが、私は(もちろん夫も)子供の性別は産まれるまでのお楽しみにしたい派です

最初はこっちの性別がいいなぁ~と思うものはありましたが、胎児の成長が悪いと言われてからは、性別なんてどっちでもいいから、とにかく元気な子が産まれて欲しいと思うようになりました。
なので毎回毎回、エコーで偶然見えてしまわないかがドキドキです

幸い私が通っている病院は、3D4Dは行っていませんが、2Dでも見えてしまうときは見えちゃうよね

念のため問診票には「性別は内緒にしてください。」と記載しているので、大丈夫だとは思いますが、先生たちもうっかり言わないでね(笑)
明日は朝早いので、今日はもうそろそろ寝ます

皆様はEURO見ていますか?いよいよ決勝ですね


ドイツ優勝するかと思って賭けていたのに…残念です
