
人気のある中華屋さん中華シブヤへ。

初訪問から随分たっちゃってるけど
人が多くてはいれないこと数回。。

けど、この日はラッキーなことに空いてた!

●五目そば@600円

私、よくばりだから五目系が好き。テンションあがる~
スープがめちゃくちゃ好みのすっきりスープ。

麺も、中華屋さんによくある、やや細めん。うまー
って、ところへ、
厨房にいた、ご主人がトコトコ私のところへ。(*ロ*;) ギョギョ
主「写真とってた?」
四「は、はい、、」( ̄□ ̄;)
(完璧、怒られると思っていた私、、)
主「コレ。みてみて。 こーゆーのに載ってるから」
と、渡してくれたものはコレ。

『ブロガーおすすめのひとり飯』 ブロぐるめ!
おー!こーゆー本が出てるんだー
知らなかったわー
ラミネートしてある記事もみせてくれました。

この仲良し加減が人気店になる一つの理由かもしれない。
夜もサラリーマンたちがワイワイやってるのをみかけるし
ランチも美味しいし、常連さんが多いもんなー
ご主人も、おっしゃっていましたが
「絶品にら玉定食」オススメだから!ってことなので
次は「にら玉」を食べにいきます!
わーい。楽しみ~
ご親切に教えていただいてありがとうございました!
中華シブヤ@八丁堀(初)
+ + + + + + + + + + + + + + + + +
中華シブヤ
東京都中央区八丁堀3丁目2-4
TEL:03-3551-9021
+ + + + + + + + + + + + + + + + +
自分も一人飯で写真撮るとき、こっそり撮る事が多くて。。。
特にラーメン系はそうだよね。
夜に酒兼ねて誰かといっしょのときは、断ってからってのが多いけど。
...
にしても、この中華屋さん、昔ながらの雰囲気持っててよさげだよね。
最近、こういうラーメン出してくれる店が減ってるような気がする。
最近のラーメン屋って、ラーメンなのにラーメンじゃないっていうか。。。
言いたい事わかります?
ラーメンって、なるととメンマと醤油味が基本であって、分厚いチャーシューやコッテリ系なスープは別でしょって言いたくなるんだよなぁ。
と言いつつ、そういうのも美味しいのは確かだし、実際食べてるけどね♪
私は、こっそりじゃなく「撮りますぜ」ってオーラ出してるときあります、、
けど撮りずらいトコありますよね、、
「今風オリジナルde個性的ラーメン」じゃなくて「ど真ん中!町の中華屋ラーメン」でしょうか?
どっちも好きだけど「ラーメンバトル」がいきすぎて「これラーメン?」ってのが番組でやってると「?」ですよね。
実は「つけ麺」って食べたことないんです。
なぜか抵抗があって、、「セパレートの意味がわからない」と頑固な私です。笑