♪よっちママにっき♪

♪2009年1月8日(木)第一子(女の子)を出産しました♪

泣きすぎいっちゃん(>_<)

2009年06月25日 18時56分59秒 | Weblog
やっぱり暑いからなのか…。

エアコンの設定温度が高めなので、
すごく涼しいわけではないため、
いっちゃんは汗をかいてご機嫌ナナメでよく泣きます
(いつも私と二人の時はほとんど泣かないのに

涼しくしてあげたほうがいいのかな

泣いてるときに水分が足りないのかと思い、
母乳以外にも、
ミルクやお水をあげてみたけどあまり飲まないし

やっぱり暑いのかな

少しエアコンの設定温度下げてみよ

ところで『家庭保育園』の教材、
買ったのはいいけど使い方がよく分らない

とりあえず、今日は絵カードを見せて遊んでみました

絵本読む時より興味なさげ

ちょっとショック

明日は夕方パパが帰国します

本当はパパが出張中、
実家に帰ろうと思ってたけど、
あっという間だったし行かなくて良かった

でも、7月に少し帰る予定です

いっちゃんと『初』二人旅行

暑くて…。

2009年06月24日 23時01分53秒 | Weblog
今朝、
いっちゃんのご機嫌が悪かった

なぜかと言うと『暑い』から

エアコンのかけすぎは良くないからと、
夜はエアコンを消してましたが、
朝になると暑いらしく、
いっちゃんは汗だくで不機嫌気味に起床

…さて遊ぼうかな
と音楽をかけたり、
絵本を読んだりしても乗ってこない

それどころかドンドンご機嫌斜めになってく

やっぱり暑いよね
と思いエアコンをかけると、
『ニコッと( ´∀`)』笑って静かにねんねしたのでした

それから数時間起きず…
いっちゃんの鍼灸院の予約があったので、
出掛ける10分前に起こし、
ベビーカーに乗せて出掛けたのでした

今日も暑かった~

お昼はママ友さんとランチして、
子供たちを遊ばせて帰ってきました

今日はいっちゃんずっとお外で疲れたかな~

今はぐっすりねんね中(エアコンかけてるから快適

”一人の時間”

2009年06月23日 23時46分53秒 | Weblog
いっちゃん、
今日はPM8時ジャストに寝ました

私はそれからご飯を食べ、
テレビをちょっと見て、
保健所に出す書類を書いたり、
生協の注文票を書いたり、
いっちゃんが起きないか気にしながらお風呂に入り、
片づけたりしてたらもうこんな時間

明日は中古で買った『家庭保育園』の教材が届きます

おもちゃや音楽で遊ぶのも飽きてきたし、
教材を遊び道具にして楽しめそうだな~

…最近いっちゃんの起床時間がAM6:30前後…。

一緒に起きて、
遊んで疲れさせて、
AM10:00頃にお昼寝させるのが日課になっています

朝、私はかなり眠いけど、
いっちゃんの一番元気でテンションが高い時なので、
30代になった私の元気をなんとか振り絞って、
絵本数冊読み聞かせ、
音楽に合わせて歌って身体を動かしてあげて、
たくさん話しかけ(四六時中話しかけてるけど)、
うつ伏せにしてハイハイの練習、
「いないいないばあ」を何度かし…
を毎日繰り返しています