こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2011/08/09 米国はAAA国家なり

2011-08-09 20:52:02 | Weblog


秋らしい写真


2011/08/09 05:26 
日の出


生駒山にも


二上山にも雲はかかっていなかった。


靄がかかっていた。
静かな場所の静かな風景にみえるが、実はやかましい場所。


井堰の水音が大きく聞こえる。


狭い農道を大型車が通ったのか。



朝から蒸し暑い日。湿度は63%ある。

午前中に用事を済ます。


図書館


「Oやま」での食料品の買い物。


はかえ」の準備で


「Hスル」など。

きょうの日中は暑かった。奈良市の最高気温は35.6℃(15:14)で、今年の
最高気温
を記録した。

夕刻、畑作業。


年3回の【柿】の駆除。

夕日を2枚


2011/08/09 18:57 


2011/08/09 19:04


米国債格下げの影響
S&Pは
米国債を「AA+」に引き下げ後のNY市場最初の取引は・・・ 
大幅下落で始まった。
オバマ大統領は米国債の格下げを受け初めて演説し、
格付け機関が何を言おうと、米国はこれまでも、そしてこれからもトリプルAの国だ」。 

演説後、NYダウは下げ足を速め史上6番目(▼634ドル)の大幅下落となった。

              ドル円   日経平均・円   NYダウ・ドル     
2011/08/04 10時  77.10 (為替介入)
          15時  79.40  9,659(+  22)

2011/08/05  5時                   11,383(▼ 512)
2011/08/05 15時  78.53  9,299(▼ 359)

2011/08/06  5時                   11,444(+ 60)
2011/08/06 (米国債格下げ) 
 
2011/08/08 朝、G7財務相・中央銀行総裁緊急電話会議、声明を発表
2011/08/08 15時  77.82  9,097(▼ 202) 
2011/08/08 20時  77.68

2011/08/09  5時  77.78              10,809(▼ 634)
2011/08/09 15時  77.34  8,944(▼ 153)
2011/08/09 20時  77.08   
2011/08/09(米時間)開催のFOMC バーナンキFRB議長の発言に注目。