こんなのできた!

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2010/02/07 自治会会計報告と『結崎 DE 能』

2010-02-07 20:08:15 | Weblog


【梅】はあと数日で開花しそう。

日課・・・  ラジオ体操。ラジオ・新聞・ネットのニュースは
○ 今週の経済指標
 2010/02/10 12月機械受注


自治会「初集会」 


きょうは自治会初集会。
各世帯から1名の出席で、住民の約75%の方が出席してくださった。
自治会役員になって3年、会計責任者になって1年。
私には「会計報告」という大きな仕事が
ある。

定刻になり自治会長の簡単なあいさつのあと、きょうのメイン「会計報告」をする。
大勢の前でしゃべるのは久しぶりだ。会計報告の後質問の受付。
新米会計責任者を困らせたり、試し
たりするような難しい質問はなかった。

続いて、自治会長からの連絡、住民からの要望・提案、全体を通じての質
問などがあり「初集会」は
約50分で終了する。
このあと懇親会。酒・お茶などをふるまうが、女性の方は帰る人が多かった。
以前は腰をすえて飲む人もいたが、そういう人もだんだん少なくなってきた。


午後『結崎 DE 能』   
当地は観世流能楽の発祥の地。図書館には「能」に関するたくさんの本が
置いてあるし、


近くのホー
ルでは事あるごとに


「能」が演じられる。


きょうも『結崎 DE 能』が開催された

第一部は能役者 山本章弘氏による「能・囃子の解説・実演」など。
体験講座では能衣束を着せてもらえるコーナーがあった。


年配の男性が、


衣束をまとい、能役者が記念撮影のサービスをし、


20代の女性に変身。
写真撮影はここまで。


第二部は能役者による「土蜘蛛」

最初に「能」を見たのは小学生の頃。
近くの神社だったと思う。騒いで怒られた思い出がある。
その後は 1971~1972年頃、興福寺の「薪能」を見た。この時もきょうの演
目「土蜘蛛」だった。
蜘蛛の糸が印象に残っていて忘れられない。。


夕刻の日課・・・


2010/02/07 17:16


■ タマちゃん18歳、きょうも元気