備忘録として

タイトルのまま

シャーロック・ホームズ

2012-04-28 12:51:26 | 映画

 シャーロック・ホームズに熱中したのは30年以上も前になるだろうか。1970年代後半、プチ・シャーロッキアンを自称し、原作に加え、日本シャーロック・ホームズ・クラブ会長の東山あかね・小林司らのホームズ解説本を読み、ホームズ物の映画やテレビ番組は欠かさず見ていた。今と違いネットのない時代だったので、本屋で見つけるホームズ物が頼りだった。元来推理小説はあまり好きではなく、当時本屋の推理小説棚を占領していたアガサ・クリスティーやエラリー・クイーンには見向きもしなかったのに、なぜかホームズだけは読んだ。実は、ホームズとの出会いはもっと古く、月刊少年誌の付録にあった「踊る人形」と「白銀号事件」を読んだことに遡る。「踊る人形」は手帳に残された一群の奇妙な人形の絵の暗号をホームズが解読するという話で、それはそれで面白かったのだが、当時はホームズの地味さよりも華やかな怪盗ルパンが好きだった。子供向けルパン全集の中でホームズはルパンと対決しているのだが、ルパンの作者が書いた所為かホームズに魅力を感じなかった。その後も興味は推理小説には向かわずSF熱中少年のままで、アーサー・コナン・ドイルの小説は、ホームズよりもSFの”失われた世界”を好んだ。

 プチ・シャーロッキアン時代に読んだ原作の中では、「緋色の研究」や「四人の署名」などの長編が好きだった。過去の深い因縁により殺人事件が起こり、ホームズがその因縁を解き明かし事件を解決するのである。この手法は、当時流行った市川昆監督の金田一耕助シリーズで使われていた。読んでないので横溝正史の原作が同じだったかはわからないが、映画では、金田一がその因縁を探り当てた時には、すべての殺人が完了したあとで、金田一はいつも殺人を予防できず自分の力なさを嘆きながらも登場人物を一堂に集め、その因縁を解き明かし、”犯人はあなただ!”という結末になるのだった。市川昆と石坂浩二のコンビでは「犬神家の一族」「獄門島」「女王蜂」「悪魔の手毬唄」を観たが、いずれもおどろおどろしいが市川昆特有のカットを連写する映像はきれいで女優が魅力的だった。

 さて、本題は、機中で観た「シャーロック・ホームズ A Game of Shadows」である。この映画は、ホームズ役ロバート・ダウニー・Jrとワトソン役ジュード・ロー主演の2作目だが、1作目は最初の数分で鑑賞を断念した。映画の冒頭、ロンドン橋でホームズが派手なアクションを見せたため、自分のホームズのイメージが壊されると思いパスしたのである。本来ホームズは知的で沈着冷静で寡黙でめったに派手なアクションはしない。ロバート・ダウニー・Jrもそれに近い役作りをしているのだが、自分のイメージには合わない。テレビ番組のホームズ役ジェレミー・ブレットの印象が強すぎる所為かもしれない。それなのに2作目を観たのは、4月の機中映画に「We bought a zoo」以外面白いものがなかったのと、ホームズ最大の敵モリアーティ教授が出てくることがわかったからである。また、今回鑑賞を途中で投げ出さなかったのは、冒頭でいきなり「ボヘミアの醜聞」のアイリーン・アドラー(Rachel McAdams)がモリアーティ教授に殺され衝撃を受けた所為かもしれない。いずれにしても最後まで観て、予想通り、ホームズはモリアーティ教授ともみあいながらスイスのライヘンバッハの滝壺へ落ちていく。そして、これも予想通り数年後、ホームズはワトソンのもとに姿を現す。映画は派手な爆破シーンや銃撃戦やアクションで色どられ1900年ころの時代の雰囲気、ロンドンの霧のなかにともるガス灯のかおりはまったく感じられなかった。それでも、ほとんど忘れかけていたホームズと自分の関わりを思い出させてくれたことをおまけして、★★★☆☆

 過去に観たホームズの映画では、ビリー・ワイルダー監督の「シャーロック・ホームズの冒険」(原題:The Private Life of Sherlock Holmes)1970が良かった。依頼人の夫をさがすうちに国家的な陰謀に巻き込まれていくというストーリーで、ネス湖の怪獣やビクトリア女王が出てくる。ビリー・ワイルダーは、はるか昔に観たシャーリー・マクレーンの「アパートの鍵貸します」やマリリン・モンローの「お熱いのがお好き」やオードリー・ヘップバーンの「昼下がりの情事」の名監督である。「シャーロック・ホームズの冒険」と同じころ高校時代に観た「お熱い夜をあなたに」(原題:Avanti)1972は、ジャック・レモンとジュリエット・ミルズのラブロマンスである。ジュリエット・ミルズは当時NHKのテレビドラマ「ぼくらのナニー」で明るい家政婦役をしており、「お熱い夜---」では一転チャーミングなヒロインを演じたため、家政婦のイメージを払しょくするのに苦労したことを思い出す。

「シャーロック・ホームズの冒険」の最後、依頼人、実は敵国の女スパイ(ジュヌヴィエーブ・パージ)が馬車の上から日傘を開いたり閉じたりしてモールス信号をホームズに送る切ない場面を思い出し、これを書いているうちに映画を観たくなった。

「シャーロック・ホームズの冒険」のポスター(IMDbより)

 

 

 


最新の画像もっと見る