いたこわ漫遊喜 -霧ケ峰山麓発信-

 脳出血からの後遺症13年目、前に歩め歩めの毎日。
   (起・HP2005.1・blog2005.8~ )

阪神タイガース、セ・リーグ優勝オメデトウ!!!

2005-09-30 | Weblog
 30日(金) 6時起床    昨夜は甲子園球場で5対1巨人に快勝、2年振り岡田阪神、セ・リーグ優勝、ウレシイ   本拠地甲子園で・宿敵巨人相手に・下柳好投14勝・金本の快打で先制・藤川快投と今シーズンのタイガースの縮図を見ているようで観客の”六甲颪”たまらんかった

”日々のくりかえし これに飽きた人が負け” 

2005-09-29 | Weblog
 29日(木)6時起床    人生は、くりかえしの毎日である。あけても、くれても職業人は根気よく精進している。わがタイガースも昨夜 7-5巨人でM1に到達(横浜6-1中日)。今シーズンの一試合・一試合の積み重ねが喜びの日を迎えることができるんです。今晩が楽しみです。

  私も自分に与えられていることを、くりかえそう、自分に負けないように

 今朝のTV番組から。大島渚(脳出血1996年)・小山明子(うつ病完治)夫婦の番組、「死と向きあう」。私は有名人でもないから考えることも幼稚ですが 「死」 にたいして、前に述べましたがイヤだと思いません。今の状態で努力をしても身体が今より良くはならないと医師から言われたとき、いや年齢が行くにつれ弱っていく自分をむしろ次の世界?への前奏だと考えてます。最悪の環境から出発することへの未来への期待感、考えようによれば、今の24時間中痛み・痺れ・恐怖に責められるよりいいんでは、そして今度は満足のいく生き方をしてみたいと思っております・・・この世から、誰も知らないあの世は・・・そうはトンヤガいきますでしょうか

人生は "運か 努力か 才能か” 勝負の要めは人柄

2005-09-28 | Weblog
 28日(水)3時半起床    才能があっても、努力をしても、人柄がよくなかったら人は寄ってはこない。人は優しい人柄によってくる。だが表面優しい人柄だけでは騙されることもある今の時代。
人を羨み、自分を見失い、人を頼る依頼心は、よくない。私は私、最後はひとりになる我に目覚めなさい-近しい人の死よりー

 今日は研修会(10時)と、二期生最後の定例会(14時)。来月10月2日に新会員を15名迎える準備。
 

”手をつけたこと、一生懸命” -よしおー

2005-09-27 | Weblog
 27日(火) 6時起床   <伝道の書>”どんなことでも手をつけたことは 一生懸命するがよい”。 
 今の私には限られた環境で、制約された動きしか出来ない。贅沢はいていられない、自分に見つかったことを感謝し、今を一生懸命やろうと思う。

 ”恩送り”ー ありがとうの連鎖・・・「恩返し」が恩を受けた相手に直接、返すのに対し、「恩送り」は、受けた相手とは限りません。別の誰かに、誰かはまた誰かに送る。そうしてみんながつながっていく。
 私たちは気づかないが、さまざまな恩を受けて生きてます。「なぜ、私は後遺症で苦しまねばならないのか」と思ったことがないといったら嘘になります。まわりの人やものが、恨めしくなる。そのような恨みの連鎖にならないため、今までの恩を数えて、それを、誰かに送る努力をすることが、障害者のわたしには必要なことです。・・・口(書き物)では簡単にいえるんだがなあ

禅語 ”咄々々”(とつとつとつ) あら、まあ

2005-09-26 | Weblog
 26日(月)2時半起床    「あら! まあ!!」、驚きと感嘆が入り交じった時の声です。驚くこと、感動することは、心を新鮮にしエネルギーを増進してくれます。年輩になると何もがあたりまえになり無為に過ごすことがおおくなります。昨日パソコン「広場」で、昼食会の催し発起があり、賛同者を募られると20数名が集まりました。年はとっても考えは皆おなじなんだなあ 
 これが同窓会ともなれば 「あらまあ」、高齢者社会になり今やれば何人に会えるのかなあ~。先輩の死を弔いながらの考え事。眠くなってきた午前9時~11時睡眠。   

「こんな幸せないです」-九州の或る田舎のテレビ放映ー

2005-09-25 | Weblog
 25日(日) 6時起床   昨夜テレビで田舎の生活風情が流されその方たちのインタービュウがところどころ放映された。山・川・里、畑の野良仕事、祭りの模様、子供の川遊び、食事の支度、一家団欒・・・昔変わらぬ生活様式の中で、今の私たちは、都市化された片足街、お金が無いと一日として生活できない現実・・・『こんな幸せないです』・・・生き生きとした表情からでる言葉、うらやましいと思いませんか 考えさせられるところはありませんか 明日の首相の所信演説、かけ離れた庶民の願いと違うように聞く前から思うんですが

 望々花4信。誕生1ヶ月。どこかが誰かに似てませんか。これは大変ですよ、女の子ですから爺に似ては美人にはなれませんよ    

”「がんばってね」の言葉、一生の宝とする”

2005-09-24 | Weblog
 24日(土) 6時起床    先日、二年余り「パソコン広場」でご一緒した仲間と別れた。挨拶ー花束贈呈ー返礼挨拶 と一通りのあと誰かが、「頑張ってね」。 面白くもない話に聞くことをしない人、無視、雑音と無言の抵抗をする方、自分も悪い癖で、なんとか理屈をつけて花束を返し、変な空気、そんな時誰かが「これからも頑張ってね」の一言。
 何事も初めは喜ばれることが多いが、 慣れてくるとやっていることが当たり前になり、最後は不満に、 人間の悪癖とはいえ最初の約束は都合のいい方へいってしまう。そんなときの「がんばってね」。力がつく、あとの方の為にも 「がんばらねば」と、一生の宝としてこれからを生きたい言葉である。

”自分勝手な理由と理屈 すぐ出る自分は小さいなあ”

2005-09-23 | Weblog
 23日(金)4時半起床    質問に窮すると、 すぐ言い訳したくなる、後で自分は弱いなあと後悔している、分かってくれてる人はいるんだが、言わないと満足できない自分が情けない。若いときはカバーしてくれる先輩もいて勢い盛んで+志向だが、よしおくん70歳ですど落ち着いて。若いころのお返しをしなきゃいけないのでは、自分はまだまだダメだなあ、  いつになったら枠の中からでられるのやらー反省ー

"ぼろは 初めに見せておけ あとが楽だよ” -よしをー

2005-09-22 | Weblog
 22日(木) 6時起床   パソコンのおかげで利き手が不自由でも字が書ける?否以前よりパソコンに助けていただいていること大である。しかし脳の方は残念ながら補ってくれない。家内ズキンと「ありのまま、いまさら変わりませんよ」。 病気も、障害も、後遺症はもちろん、性格・知能・常識と69歳の年にしては恥ずかしいが、「ありのままの自分」を、皆さんの前に出していただき気軽に、迷惑のかからぬよう過ごそう。

 これがなかなか難しいんだな・・・何事も、幾つになっても努力・努力 ーよしをー

"いのち”

2005-09-21 | Weblog
 21日(水) 5時起床   故人が偲ばれてならない。

「アノネ、人間はねえ自分の意志でこの世に生れてきたわけじゃねんだな。だからね、自分の意志で勝手に死んではいけねんだよ」-みつをー。

今の世相は
 親⇒子 ”お前はいったいだれのおかげで大きくしてもらっていると思っているのだ”
 子⇒親 ”よくも勝手に断わりもなく俺を産みやがった”

 自分の生命が大切にされていることを知っている時代は、自分に与えられた生命への感謝があった。だから友だちの存在を大切にする感情もしっかりもっていた。今日、私たちはなぜ、子どもに生命の大切さやそれへの感謝の気持ちを伝えにくくなったのだろう。

 「自分に与えられた生命に感謝したい」。そうでなければ、それを伝えることはできないのではないか。故人に約束します、ご冥福を 

"やめたい にげたい さぼりたい”

2005-09-20 | Weblog
 20(日)  7時起床   昨夜彦根より、M・H氏(80歳)の死去を奥さんから知らされた。家内と一緒になったときの仲人で、子供がおられなかったこともあり、長女のときにはたいそう可愛がってもらった。その娘が三人の母親になっている。ご冥福をお祈りしたい。

 人間の死だけは、「止めたい、逃げたい、サボりたい」 が出来ないのですね。私もいずれそのときが来るが、私が望んでいる ”死” は、自分がその時がわかっていること、借りがないこと、無で平凡なこと、最後は葬儀をしないこと・・・なぜなら、次の居所・活動の出発になる為無駄な、引き止めはしないで旅立ちたいから。この世で出来なかったことを、来世ではやりたい、それが何であるかは分からないが、またそれが楽しみだとおもいます。

禅語”名利共休”(みょうり ともに きゅうす)

2005-09-19 | Weblog
 19日(月)祭日 2時起床    名誉とお金、この二つは人間を醜くする強力な魔力を持ってます。名も金も追い求めないし必要もありません。「五欲」- 色欲・食欲・睡眠欲・名誉欲・財欲 ー。ちまたの争いごとは、ほとんどこの五欲がからんでいます。世界のあちこちの戦争、日本の新聞・テレビで知らされるニュース、人間のだれもが誘惑されやすい五欲に関係があります。当たり前のことですが近寄らないようにしましょう。
 「エッー 障害者には縁遠いですって」・・・色(元気がない)・食(味がわからない)・睡眠(夜痛で寝れない)・名誉(もともと関係なし)・財(最低あればよい)・・・よくもここまで楽しみを奪ってしまったものだ・・・のに性格は少しも変わっていないですって。あまりいじめないでください。

"やれなかった やらなかった どっちかな” -みつをー

2005-09-18 | Weblog
 18日(日)  6時起床     ほんとに「やれなかった」のかな、私は障害を理由にしているんでは、確かに不自由なところは健常者に比べ多い、同じことに時間をとる、言い訳はあるにしても卑怯のように感ずる。そういえば健康なころ「やらなかった」ことが沢山あったような気がする 否、よく上司から ”言い訳はよせ”で、家に持ち帰り徹夜でやったことあったなあ。

 自分の先は今までより確実に短い、「やらなかった」 ことのないよう過ごしていきたいと思います。 

  信州のリンゴの季節になりました。”つがる”から12月の”富士”まで食後の定番デザート、旬の果物・野菜はおいしい。最近は何がいつのものやらわからない、年中出回ってる 「やりすぎ」 がスーパー等の店先を飾っている。

 最近、体調がよくない。季節のかわりめになると微妙に反応するようだ。足のふらつき・頭痛・右半身の圧迫 & 老人性(69歳?)難聴・視力低下・・・定期検診で医師に相談しても答えは得られず。最近昔の上司が脳卒中で二人急死された。悲しむより羨ましい(24時間中痛い)のは贅沢いってるのかなあ~。  

”途中にいる限り中ぶらりん 底まで落ちて足が地に着けば 落ち着く”-みつをー

2005-09-17 | Weblog
 17日(土)  5時起床   人生70年、自分はこれだという生き方をしたいと思います。今からでも遅くはない、私のささやかな経験でも原点に立ち返って、心機一転、一から始める決心で、一生懸命やることに無駄はないと思います。

 「一日千秋の思い」・「実りの秋」・「春秋を経る」・「春秋長ず(高し)」・「春秋に富む」・・・”万花の艶か、千葉の彩か” 春秋論争、大いにやりましょう。

”五と五の力”

2005-09-16 | Weblog
 16日(金) 5時半起床   「親と子も五と五、夫と妻も五と五、友人と自分も五と五、医師と患者も五と五。 五とはやる気、あとの五は相手の助け。 五と五が合し十、その十が百、千、万の力を生む」

 私は今、皆さんに五以上助けていただいて生活している。出きることは 0 でもいい、よろこんでいただければ、そのような毎日が過ごせたら楽しい。