ハーブの雑学記

ハーブ・紅茶・キャンドル・食・街
いっぱい興味があります 「あっ見ぃーつけた」をテーマに。

旬の果実【無花果】でコンポート スパイスの魅力を加えて

2016年08月07日 | 楽しむハーブ
いっぱい いっぱいのいちじくをいただきました
毎年この時期は 地元の『羽間いちじく』の出花を狙って買いに出かけます

今年はいち早く大量の三木町のいちじくをいただきました

コンポートに致しましょう


綺麗に皮を剥いておくと 出来上がりが良い色になります


無花果500g  砂糖100g  白ワイン60cc  を合わせて煮る 
落し蓋をして中火で煮る 途中アクを掬いながら 煮汁が半分になるくらいまで・・・・


火を止める直前に 香り付けにスパイスを加えて20秒経てば 火を止めます
今年のスパイスは シナモン クローブ ちょっとエキゾチックに 八角(スターアニス)を

火を止めて1~2分置き スパイスは取り出しましょう
レモン汁を加えて冷まします


保存用の容器は雑菌がつかないように熱湯で煮沸し乾燥しておきます
色と香りが変わらないようなガラス製が良いでしょう
粗熱がとれたら保存容器に移します



無花果を容器に入れたらそのまま湯煎で殺菌して保存します


美味しいコンポートは冷やしたガラス器で 演出効果満載で召し上がれ

美味しいは美しい   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿