自転車と山歩き around 北摂

主に北摂周辺のサイクリングと山歩きの記録など

京の冬の旅 大徳寺 龍源院、相国寺 法堂・方丈

2024-02-25 | その他
庭を見に、「洛北の苔寺」大徳寺 龍源院へ

阿・吽の石庭。置かれている石は聚楽第の基礎石

枯山水庭園一枝坦。蓬莱山の理想の世界を表現している

方丈の襖絵。方丈内部まで撮影可でありがたい

開祖堂内部、昭和期の龍の天井画。龍が赤く燃えているよう

龍吟庭。苔と石組みが美しい

東滴壺。日本最小の石庭らしい

天気も良く、ほっこりと庭を堪能できた。

樹齢350年のイブキ

大徳寺東隣、本家 磯田へ

ここで大徳寺納豆を購入。少量欲しかったのでお願いして量り売りしていただいた

南東へ歩く。上御霊神社


応仁の乱発祥の地

ここには牛車が保管されている

法然水。法然はこの水を汲んで諸仏を供養したとの事

相国寺へ

法堂と方丈が公開されている。法堂は狩野光信筆の天井画「鳴き龍」で有名

方丈

前庭

方丈内部の観音菩薩の画は経文の文字によって画かれている


枯山水の裏庭

出町桝形商店街を通って


鴨川デルタを渡って

出町柳から京阪電車で帰宅
















  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒蔵みてある記 長龍酒造

2024-02-24 | 歩き
先輩ときんてつハイキングに参加


近鉄五位堂駅に集合。改札前はハイキング参加者でごった返している


あいにくの雨天。おまけに靴に穴が開いていて靴下はグジョグジョ・・・

三吉石塚古墳。5世紀後半の帆立貝式古墳






ゴールは以前に田植え体験でもお世話になった長龍酒造


ここで試飲できる


JRで天王寺へ出て、おか長で打ち上げ。しこたま飲みました

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさにチャリで 西国街道、芦屋市立美術博物館、小出楢重アトリエ、水月公園の梅林

2024-02-18 | 自転車
ひざびさにチャリで出かける。西国街道を南下


武庫川を渡る


鶏白湯RAMEN 芦屋 焔。地下にあってわかりにくい


特製鶏白湯醤油


チャーマヨごはん


美味かったけど、ちと食べ過ぎ・・・

芦屋川河口、良い天気で2月なのに暑いぐらいの陽気


運河沿いをぶらぶら


芦屋市立美術博物館へ


小中学生の作品展が開催されていた


隣には復元された小出楢重アトリエ


夙川から見える甲山


尼崎まで足を延ばす。立花商店街へ


帰路、池田の水月公園へ


梅林も見ごろ




梅林裏の釣り堀。のどかでいいなあ


ここ数年ぶりにトラブル発生。頑張らないと・・・







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮蔵開き2024

2024-02-17 | その他
西宮の2024蔵開き


徳若へ訪問。試飲も終わりかけ


お隣の寶娘も試飲していた




試飲セット


美味しかったしぼりたて生原酒を購入


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の?六甲ハイク+温泉+飲み

2024-02-12 | 山行
よく一緒に六甲山へ行った山友(大学の先輩)が、自宅のある東京へ転勤することになり、最後の六甲ハイキング


下山後は二宮温泉へ。温泉といっても普通の銭湯
この日はポートアイランドのマラソン大会のためか、銭湯は混雑気味

十三へ移動して、いつのもフグ屋さんでてっちり


「山+温泉+飲み」はこれで何回目でしたかな・・・、楽しかったですわ。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする