自転車と山歩き around 北摂

主に北摂周辺のサイクリングと山歩きの記録など

羽束山・布見ヶ岳

2013-01-20 | 自転車&山歩き
平成25年1月、羽束山と布見ヶ岳へ行った。






自転車で、道の駅猪名川を目指し、手前の交差点を三田方面へ。千刈貯水池を過ぎて一山越えし、右折して香下寺
を目指す。


寺の駐車場に自転車をデポ。香下寺手前の坂道はキツかった。

11:20登り始める。


20分ほどで六丁峠に到着し、分岐を南下して小ピーク(11:45)着。
後で調べると、このピークは甚五郎山というらしい。
岩が数個あるだけで、山名板は無かった。




六丁峠へ戻り、12:05羽束山(524m)着。山頂には羽束神社があり、その少し先には景色が良い展望台がある。




北西側へ下山して登り返し、12:20宰相ヶ岳(500.5m)着。ここにも山名板は無かった。




ここからの下山ルートは、西進して池まで行き、池から南進すると香下寺の下に出てくる。


香下寺に戻って自転車に乗り、千刈貯水池の北東の波豆へ向かう。清之瀬橋の先に自転車をデポ。

13:30登り始める。

14:05布見ヶ岳(366.2m)着。


南進して下山し、14:35西谷の森公園へ出る。


西谷の森公園を縦断する道を北進し、どんつきを右折して山道へ入る。

15:10竜王山(368m)着。


15:35(339.8m)天狗松着。


景色が良く、大船山など北摂の山々が良く見える。


妙見堂とベンチがあり、ここからの登山道は整備されている。
下山すると民家の脇の道に出てきた。ここから登る際には、登山道がちょっとわかりにくい。


近くにあった、宝山寺という立派なお寺にも寄った。


自転車デポ地まで車道を歩き、自転車で帰宅。

西谷の森どんつき~天狗松の登山道は未整備だったが、踏み跡ははっきりしており、
地図があれば迷うことなく行けるルートだった。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻応山・湯谷ヶ岳

2013-01-13 | 自転車&山歩き
読図練習山行の第2弾として、平成25年1月に鴻応山・湯谷ヶ岳へ行った。



自転車で477号線を北上して野間交差点を右折し、野間峠へ。
峠の上りでは汗だくになった。
峠にはロードバイク乗りが大勢いた。妙見山方面へヒルクライムするのか?

峠を下って423号線へ出て北上し、途中で右折して寺田方面へ。

登山口の脇に自転車をデポ。12:00から登り始める。


踏み跡は付いているが、登山道がしっかり整備されているわけではないので、
読図して現在地を確認しながらゆっくり登る。


12:50鴻応山 (678.9m)着。コンビニおにぎりの昼食。


下山して、自転車で湯屋が岳の登山口へ向かう。

登山口の標識が出ていないので少し迷ったが、なんとか登山口を見付けて、
13:45から登り始める。


一旦住宅地の手前に出るが、また山中に入って登り、14:20に湯谷ヶ岳(622.4m)着。
山頂板は無かった。


下山は登った道を折り返すなら山頂から南西方向だが、山頂から南下して住宅地に出ても
帰れそうなので、南下する道を選択。

畑の側の道に出てきた。案内板も無く、この道から登る時に登山口を見付けることは困難。


住宅地まで歩いて、もと来た山道に合流して下山。
この山奥の住宅地は北摂ローズタウンという“秘境”らしい。
人が住んでいる気配があまり感じられない。


帰路、423号線に出て少し北上し、白鬚神社の入り口の「乳の泉」を飲んで帰宅。


今日の山行では、登山者に1人も会わなかった。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする