自転車と山歩き around 北摂

主に北摂周辺のサイクリングと山歩きの記録など

箕面滝

2015-05-17 | 歩き
気候がよくカラッとして気持ち良い天気。

昼から箕面滝まで出かけた。


新緑がまぶしくて綺麗。人の多さも程々で、とても気持ち良かった。


GW明けのこの時期が一番良いな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相楽園、兵庫県公館、仁和寺遼廓亭・飛濤亭

2015-05-10 | その他
神戸の相楽園に行った。相楽園は、元神戸市長の小寺謙吉氏の先代小寺泰次郎氏の本邸に営まれた庭園。


ここの日本庭園内に船屋形があり、この日は特別に公開されていた。船屋形は、姫路藩主の川御座船の屋形部分だけが陸上げされたもので、現存するのは国内で唯一らしい。




近寄ってじっくりと眺めたが、船屋形の内部も華麗な造りだった。


相楽園には、旧ハッサム住宅と旧小寺家厩舎もあり、それぞれ明治時代の建造物。

この日は、旧ハッサム住宅の内部も公開されていた。




旧小寺家厩舎


相楽園を楽しんだ後、三宮に出ようとして歩いていると、兵庫県公館が特別公開されていたので入ってみた。


ここは兵庫県の「迎賓館」として国内外の高官、賓客とのレセプションや会議に使われたり、県政資料館・兵庫県に関する展示・収蔵されている美術品の展示などに利用されている。ボランティアの職員が色々と説明してくれた。

内部の造りも立派。


皇室などの賓客のための貴賓室




屋上庭園


夕方から京都で所用があったが、それまで少し時間が空いたので、阪急嵐山から嵐電で仁和寺へ行った。
嵐山は観光客(特に外国人)でいっぱい。嵐電も満員状態だった。でも仁和寺で降車したのは2人だけだった。


春季京都非公開文化財特別公開として、仁和寺の金堂・経蔵と遼廓亭・飛濤亭が特別公開されたいたが、金堂・経蔵は6年前に見に行ったことがあったので、遼廓亭・飛濤亭を見学した。


ここは撮影禁止。遼廓亭は尾形光琳の屋敷から移築した茶室、飛濤亭は光格天皇遺愛の茶室で、若い案内人が色々説明してくれた。苔に囲まれて風情がある茶室だった。

また、いつか御室桜も開花時に見に行きたいな。


この後用事を済ませて、学生時代の仲間と合流し、京都駅南側の韓国料理屋で焼肉を食べて帰宅。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清荒神

2015-05-03 | 歩き
前の日の飲み会が遅くなり早起きできず、遠出をするには遅い時間になってしまった。天気は快晴。どこか近場を探していたが、阪急のPR誌にパワースポットとして清荒神が掲載されたいたので、家族で行ってみることにした。

清荒神清澄寺は阪急宝塚駅の1つ手前。昔からファミリーランドによく行っていたのでその存在は知っていたが、行くのは初めて。

清澄寺は阪急清荒神駅から結構な距離を歩く必要がある。途中の参詣道には店が並んでおり飽きることはないが、この日は真夏日でとても暑く、子供はバテかけ。


昼過ぎに、ようやく清澄寺にたどり着いた。ここは真言三宝宗の寺院で、火の神、カマド(台所)の神としてあがめられいる。


無料休憩所でサンドイッチを食べて一息ついた後、境内を散策。色んなお堂があって、境内は広い。


ここには前から行ってみたかった鉄斎記念館があり、富岡鉄斎の作品が多数収蔵され展示されている。


日本画は昔から好きだが、ここに展示されている画も好い感じの作品が多い。特に瓢箪の中に安楽の姿でねむるという境地を描いた「瓢中快適図」が良かった。また来たいと思う美術館だった。

最後に、境内の奥にある龍王滝を見て帰宅。


この日は、中山から清荒神までを歩く阪急ハイキングの日で、ハイカーが多かった。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする