陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

世紀末

2020-07-07 11:41:40 | Weblog
球磨川に続いて、大分県日田市で筑後川が氾濫ですか。。。
大雨で冠水した地域も多いし、被災した地域はかないまへんなぁ。
死傷者や家屋等の消失・破損はもとよりやけど、後片付けが大変やろなぁ。武漢ウイルス禍でボランティアも動きにくいし、地元だけでとなると、これは大事(おおごと)ですわ。

一方、中国では吉林省、湖南省、黒竜江省などでバッタが発生 or 襲来しておるそうな。サバクトビバッタかどうかは確認できんけど。
いよいよですなぁ。蝗害でござります。
日本にも来たら大変でござりますよ。食料危機が心配ですなぁ。

自然災害の猛威、得体の知れん病原菌、おバカウイルスが蔓延する各国政界、目先の利益だけを追う商売人、などなど。
何やら世界のあちこちで世紀末の様相を呈しておりまする。
陋巷の底辺はどうやって生きてゆきますかなぁ。。。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10万円が入金 | トップ | 醢の刑に処する »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事