彦じいの楽園づくり

第一の人生は、家族のために一生懸命働きました。第二の人生は友達(妻も友達)と楽しみたい

なかなか忙しい

2014-09-19 22:12:18 | 鬼ヶ島

今朝は突然寒くて、ストーブがほしいほどでした。

まさか今から(9月半ばから)ストーブ出すわけにはいかないので、長そでで我慢。

陽があがってきたら、25度にはいかなかったですが、爽やかな気候

 

明後日が 月いちカフェですが、気ばっか焦って準備が進みません。

あれもこれもと思っているのですが、一気にそんなには出来ません。

だいぶ気温が下がってきましたので、なるべく作り置きしないように!

暖かい料理を目指して!

とは思っているのですが、何せ基礎がない。   頑張ります!

 

だいたい9月20日頃にはマツタケが出るのですが、今年は違う。

突然気温は下がりましたが、キノコが出てきません。

雨のせいか、気候のせいか、例年とは違うようです。

一年中キノコの水煮は売っていますが、やはり天然ものが食べたいです。

 

まだまだ行楽のシーズンは続きます。

行楽ばっかりではなく、食欲の秋、芸術の秋(これはあまり縁はありません。)

来週の土・日は山の会の例会。

今回は山に登らず、温泉三昧です。

トロッコに乗って黒部峡谷に行ってきます。

秘湯みたいな露天風呂がいくつかあり、全部征服してきます。

祖母谷温泉。名剣温泉・鐘釣温泉・黒薙温泉・欅平温泉

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿