情報教育雑記帳

都立高校の情報科教員。2007年度から学校が変わり、「情報B」と「マルチメディアデザイン」を担当。

準備におつきあい

2009年09月17日 | 担任業務

きょうは情報の授業はなかったが、
自分のクラスのLHRと総合的な学習の時間(奉仕)
午後は10/3の文化祭に向けての準備

生徒と一緒に、学校から徒歩20分くらいのところの木材屋に
ベニヤ板と角材を買いに行きました。


で、夕方まで、準備に付き合いました。
自分のクラスは「おきなわ風焼きそば」
ってことなので、飾り付けを沖縄風にする計画
ようやく作業に着手
しかし、シルバーウィークが・・・・
本格的には連休明けからになりそう。。。

自分が高校生の時、クラスでの出し物は義務ではなかったので
運動部に所属していた私は、文化祭では、いつもお客さんでした。

教員になり、担任になると、文化祭の度に出し物を考えていかなければいけないが(生徒が)、
これが結構楽しいのです。
なので、ついつい、作業に参加してしまいます。
(最近は、アドバイザーとして一緒にいるだけ、作業はあくまでも生徒がやる、というスタンスにしていますが)



文字や図を地べたの上に置いていく使い方

2009年09月16日 | 「情報」授業実践
期末考査が先週の金曜日で終わり、
月曜日から授業再開 で 気が付いたら水曜日

月、火に授業があるクラスは授業中に答案返却
残りは きょう ホームルームで担任がまとめて返却
4限目にひたすら答案返却

そのために、昨日、一昨日はひたすら採点&採点

今度は前期の評価(5段階)をつけて
明日までに提出

10月3日には文化祭があるので
期末後の9月の授業はとぎれとぎれとなる
だから、単発的なネタの授業を行っている。

今週は、ポスターづくり リテラシー学習です。
ワードには地べたに文字を書いていく使い方の他に、
文字や図を地べたの上に置いていく使い方もある。
上に置くので、自由に動かすことができる。
つまり、あとから色々とレイアウトをいじることができる。

ということで、実際の本校の文化祭用ポスターの絵だけの部分を
背面にし、その上にテキストボックスや、ワードアートを置いて、
レイアウトをいじっていく実習を行った。

だいたい1時間かかるネタでした。

えいぎょー

2009年09月10日 | 校務関係

期末考査4日目
きょうも午後は中学校訪問 2校
持参品
・ポスター
・パンフレット
・チラシ(3年生分)

2校ともご丁寧に対応して頂き感謝です。

これで私の担当はあと1校 来週かな

学校の教員は たいていの場合
お客さんが来ることの方が多いので、
年に2,3回のこのような営業活動は
とても刺激になり、新たな視点を発見したりします。


ラッシュの前のひととき

2009年09月09日 | 校務関係
期末考査3日目
私の担当の
「情報B」、「マルチメディアデザイン」
は最終日の金曜日にようやく試験がある。
で、月曜日から答案返却。。。。。。
。。。。。

今週末から来週頭にかけて採点ラッシュ
というわけで、今のうちに、来週の授業の準備

で、中学校訪問もきょうは予定なし。
きょうは職員会議のある日だから。。
明日 また中学校訪問の続き

しばらく営業マン

2009年09月08日 | 校務関係
きのうから期末考査期間
同時に、中学校訪問の期間にもなる
昨日は、同じ立川市の中学校へ
きょうは、八王子市にある中学校へ
しばらく営業マン

ここんところ昼間は天気が良く、
歩くと汗をかく。。
昨日は、駅から目的の中学校まで片道20分
なんと、歩いている最中、日陰の中をあることが全くなく
目的の中学校に入って、ようやく日陰に入れた

きょうの行き先は駅から遠いがバスで学校の近くまでいけたので
それほど汗をかかなかった。。。
きょうの中学校は学校内ですれ違った生徒は必ず挨拶をしてくれた。
行った先で生徒から挨拶されると気分いいですね。

やはり、挨拶は社会生活の基本ですね、外に出ると改めてそう思います。
自分のクラスでも、まず、挨拶を普通にできる生徒を育てなきゃね。

これで2校、自分の任務は5校、明日は職員会議だから外に出られない

1,2校、来週にも持ち越しかな


さて 一段落

2009年09月04日 | 「情報」授業実践
きょうは マルチメディアデザイン2講座(1,2限と7,8限)

来週期末考査なので、きょうはこれまでの復習

ピクトグラム、色彩について
知識としてどのくらい理解し覚えているかを問う試験

ここで得た知識は後期のWebデザインの学習で生かしてもらう。

さあ あとは
新型インフルエンザ感染者が出ずに
試験が予定通り実施されてくれれば、、、

みんな、ちゃんと手洗い、うがいしようなぁ~

リテラシーで復習

2009年09月03日 | 「情報」授業実践
きょうは1クラス 情報B

来週から期末考査なので、
リテラシー学習+復習
という組合せの実習を行った

教科書に書かれている産業財産権の4つの権利についての説明と事例
これを、ワードで表の形にしてまとめる
という実習

この産業財産権は試験範囲の内容でもあるので
内容を頭に入れながら入力していくようにと指導した

単なる入力といえばそうだが
そのまま入力(表の形に変えてはいるが)するメリットは
漢字の読みを必ず確認する
ということでしょうかね。

読めない漢字、語句は基本的に入力出来ないので
必ず読み方を確認します。
まず読めないと理解出来ないですからね。。。

ということで、この作業
早い生徒で20分ほどで、ほとんどの生徒は40~50分くらいで終わっていた

その後は、期末考査に向けた復習

あっというまの90分でした。

がたいのいい、ちょっといかつそうな方々

2009年09月02日 | ジョギング

朝 久しぶりに学校のまわりをジョギングした 約6km
7時の気温21.7℃ もう秋の涼しさ
そのせいか、8月の時に比べて、走っている人が増えた感じ
きょう走ったコース(いつものコース)
学校→多摩モノレール泉体育館駅→立飛駅→高松駅
→昭和記念公園あけぼの口→昭和記念公園立川口
→立川警察署を右手に見ながら北上
→立川消防署前→砂川五差路
→モノレール運営基地北
→砂川高校前
→学校
これで分かる人は、地元の人くらいかな。。。。

立川警察署付近を走っていると、
がたいのいい、ちょっといかつそうな方々とすれ違う
たぶん、署の方々でしょう。。


感染者0人

2009年09月01日 | 「情報」授業実践
2期制の学校なので、
9月1日1限目から普通に授業が始まった。

きょう 私が担当する「情報B」は1,2限目と7,8限目
まあ来週から期末考査なので、今週は復習が中心です。

で、
5,6限は避難訓練、夏休み明け後の集会
といっても、新型インフルエンザが流行っているので、
感染予防のために、全員で集まることを避け、
放送による避難訓練及び集会を行った。

来週から 期末考査
本校はまだ感染者0人
このまま期末考査最終日まで、そのままでいてほしい。。。