穂の国 春夏秋冬

古来よりこの地方(東三河)を表すことば・穂の国より,日々見たまま感じたままを綴っています。

紅麹原料のサプリで4人死亡

2024年03月29日 08時32分44秒 | 健康

 小林製薬の紅麹サプリで健康被害が続出し、4人が死亡、90人以上が入院。コレステロールを減らす「紅麹コレステヘルプ」や内臓脂肪を減らす「ナイシヘルプ」、う~んコレステロールや内臓脂肪に悩んでいる人は多く(私もコレステロール値が高い)、ついこれを飲んでみようという人は多くいたはずです。ネーミングがうまい、薬ではないのに何かよく効きそうな感じを持ってしまったのでしょう。これらは「トクホ」ではなく「機能性表示食品」と言われ、国の審査は何もなくメーカーに任されています。紅麹は古くから使用され日本だけではなく中国などでも使われています。何か製造過程で異常があったのでしょうか。ともかく一番問題なのは、小林製薬が健康被害を認知したのは1月半ばですが、公表したのはその2か月後という遅さです。その間にも多くの人が飲み続けていたわけです。古くは森永ヒ素ミルク事件、これも公表が遅れ多くの被害を生みました。都合の悪いことはなるべく発表したくないという意識が働くのでしょうか。迅速な対応が、何より必要です。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊橋公園の桜はどうか | トップ | 教職員異動 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるちゃん)
2024-03-29 15:00:33
残念ながら5人に増えました。
最近ではカネボウ化粧品の白斑症状がありました。
怪しい石鹸もありましたね。
小林製薬ですので補償はしっかりして貰えるとは言え、もとに戻らないとなると深刻です。
健康サプリメントは、人気のようですが、こんなときやはり大手企業の方がなお安心して購入できます。
サントリーや、製薬会社のサプリ部門とか。
安いものに飛びつかず、お金で安心を買うと言うことでしょう。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康」カテゴリの最新記事