♪「わくらぎ」の部屋へようこそ♪ 

わくわくと安らぎをコラボしたら「わくらぎ」になりました。ワンコ好きが気ままに綴る日誌。よろしくお願いします♪

久々の時事ネタです。

2009年06月15日 | 単なるつぶやき(時にはちょいカラも)

「オバマジョリティー」
核兵器のない世界の実現に向けた国際世論を盛り上げる
『オバマジョリティーキャンペーン』が始まるようです。
ロゴ入りTシャツなども作り、全世界へと発信されます。
核兵器の廃絶努力を明言したオバマ大統領を
世界の大多数(マジョリティー)が支持しているとの意味を
持たせた秋葉市長による造語だそうです。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200906110016.html

平和のことに触れる時はなるべく
長崎のことも調べるようにしているのですが
田上市長は8月9日の平和宣言に「核兵器のない世界」を
提唱したオバマ大統領の演説を盛り込み
更に「核保有国首脳は被爆地へ」と訴えるようです。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/102201

想像して見てください。
世界で始めて核兵器を使った国アメリカの大統領が
世界で始めて被爆したヒロシマナガサキの平和公園で
「核兵器廃絶」の演説をする・・・
これは歴史的に物凄く意義深いことですね。
そんな日が来ることを期待しています。



このあとはガラリと変わってちょっとユルメの辛口2題。

1】鳩山邦夫前総務大臣さま。
「正しいことが通らないことがあるんだ」とのコメント
長年永田町にいらした割には気付くの遅っ!な気がします。
ちょっと変わった方ですが、そのまんまな発言には
小さく(小さく、ですよ)拍手を送ります

因みに私が好きな「踊る大捜査線」に出てくる
ベテラン和久刑事(故いかりやさん)は青島刑事に
「正しいことをしたければ上へ行け」と言ってたなあ(遠い目)

そうそう、拍手で思い出しましたが
辞任(事実上の更迭)した日にお爺様の眠る谷中の墓地に
お参りされた様子がニュースで流れましたが
鳩山弟さま墓前でパンパンされてましたね。
あの「拍手=かしわで」と言う物は神前でするものだと
思うのですが・・・。

2】麻生さま。
夕方のニュースでチラ見しただけなのですが
街頭演説でミーハーぶりを発揮するのはいいけど
歌姫の名前を間違えてましたね。
「いわさきあゆみ」て。
記憶違いですか?
まさか浜崎の読み方のKY(漢字読めない)? 

失礼しました。

久々広島ブログ参加中 
(このところ忘れてました)