美しい地球環境を未来に!

最近の異常な気候はなんだか変だ!
地球温暖化のために「できる行動は?」役立つ情報を発信して行きたいと思っています。

やっぱり変だ!400ppmを超えた

2014-05-28 19:21:54 | Weblog
気象庁の平成26年5月26日の報道発表は
やっぱり
という感じで受け止めました。

タイトルは
「日本を含む北西太平洋域の
二酸化炭素濃度の状況
~過去最高を更新、海上や上空でも400ppm超え~ 」

というものです。
これという対策が取られない中でも着実に
CO2濃度は増えている。

あなたは、じわりじわりと地球環境が壊れている
ようで怖いと思いませんか?

わたしは次世代の子供や孫の住む
地球人類の未来がとても心配です。

報道の概要は以下のとおりです。

概要
大気中の二酸化炭素濃度は増加を続けており、2013年の
年平均値、2014年4月の月平均値ともに、過去最高を
更新しました。
また、2014年冬季に日本南方海上で、2014年4月には日本
の南東上空6km付近で、それぞれ初めて400ppmを超えました。

詳しくは気象庁のHPをご覧ください。
気象庁

あなたにできること?
考えてみませんか?

誰でも参加できる効果的な温暖化対策は
熱帯雨林の再生に協力することです。

知って得するマンガ小冊子16P
「そうだ!!植林をしよう!!」
無料プレゼント!申し込みはこちら

そうだ、植林をしよう!!

2014-05-27 19:09:49 | Weblog

環境にかかわる名言から。、

われわれはまだ複雑な生態系の織りなす綾についても、
そこに棲む生物についても、ほとんど理解していない。

またGEO(遺伝子操作生物)が放された後、
どのように相互作用し機能するか、予測もできない。

地球の未来のために
私が個人的に欲しいと思うものは、
地球の未来のために、
環境を第一に据え、
利益は最後に考える新しい科学なのだ。

シンディ・デ・ウィット
(スウェーデン環境局のために活動している科学者)

地球の気候変動を少しでも和らげるために
熱帯雨林の保護と再生をめざしていますが、

保護はこれ以上自然の生態系を壊さないように
することですが、
元に戻すという「再生」は不可能です。

熱帯雨林は多様性に富み定義づけすることも
困難ですから、再生は不可能なのです。

これ以上の熱帯雨林を傷つけない、壊さない
ことが、人間活動のなかで最優先する必要が
あります。

そうしなければ、付けを次世代に送ることに
なり、永遠に解決できません。

今を生きる人間は
今できる最善を尽くして、自然を守る行動が
必要です。

「そうだ、植林をしよう!!」
    マンガ小冊子無料プレゼント中!
お申込み

いまでも新鮮なのはなぜ?

2014-05-21 14:36:24 | Weblog
地球温暖化と危機感の欠如が怖い

気候変動に関する報告書がホワイトハウスから2013年3月22日発表されました。その概要は 3月22日、大統領科学技術諮問会議(PCAST)は気候変動において取り組むべき6つ...


いまでも地球温暖かに対する事態はあまり変わっていない。
むしろ自然界の異変は多岐にわたって進んでいます。

政治、経済の変化への対応には敏感でも地球環境の変動には
総じて敏感ではないようです。

事態が進んで行って取り返しのつかない状態で次世代に
引き継いでいいのか?
みんなで考えることが必要です。

地球規模の環境問題でリーダーシップをとる大国の出現は
望めないのでしょうか?

地球のほんの一部の領地の分捕りあいに一生懸命な姿は
滑稽で悲しい姿にみえます。

安心安全な平和な地球を未来永劫に続けるためには
いま、大きな舵を切らないと。。。

滝つぼにまっさかさまな状況が目に浮かびます。

人間はいつまでも動物の一種です

2014-05-18 15:35:37 | Weblog
あなたは「人間はこの世紀も動物の1種です」
という言葉を聞いて、
素直にそうだと相槌を打てますか?

そうであれば、自然の中の一因としての自分が
わかっている人たちだと思います。

このことは教えられるまでもなく、宇宙、自然
の摂理ですから、皆さんが認識していることです。

しかし、その摂理に従って自分のすべての行動を
できているでしょうか?

大多数の人がそうであれば、地球環境はこれほど
壊れて、異常気象になることもないと思います。

次の文書は自然保護ソビエト協議会議長の言葉
の引用です。

「・・われわれは悟った。人間は生命圏の一部
にすぎず、他のすべての生物と同様それに依存
していること、

そして、エコロジーこそ、
すべての経済システムの最優先課題に据えられ
なければならないことを。

・・・人間中心主義の世界観から生物中心主義
の世界観への移行は不可避で、
この移行は、プレトマイオスの世界観
(天動説)からコペルニクスのそれ(地動説)
への移行よりも、
大きな影響力をもつことが明らかになるだろう。

ニコライ・ヴォロンツォフ
(自然保護ソビエト協議会の議長)」

日々の生活に追われて自然を顧みて役立つ行動
ができていない人も、今すぐ
地球、自然に感謝の行動を!

地球環境維持に不可欠な森熱帯雨林の保護再生
を生業にする我が国唯一の企業があります。

あなたの地球環境貢献を形にする植林なら



「植林」はすべて同じではない?

2014-05-14 20:27:31 | Weblog
あなたの日常生活で、「きれいな空気」と
「きれいな水」を必要としているだけではなく

あなたが意識しなくても知らず知らずに
さまざまな形で自然の生態系の影響を受けています。

野生生物の生息地が壊されるということは、
私たち人間に新たな病気が感染する恐れがあります。

現実に鳥インフルエンザやSARSやコロナウイルス
感染症や高い致死率のエボラウイルスの感染などが
広がっています。

マラリヤを媒介する蚊やライム病を媒介するダニなど
媒介する生物の活動域が人間の活動域の拡大で
狭められて、人間に感染する確率がどんどん
高まっています。

世界中では紛争や戦争状態がありますが、それを
上回る感染症の拡大が懸念されます。

すべては、人間も「動物」の一種で地球環境を
かたちづくる存在だあることを忘れたことに
あります。

あなた自身も自然界の一員でなくなれば地球上に
存在できないということを思い起こして、
環境保全に役立つ行動を積極的にはじめないと

子供や孫に明るい未来は永遠にやってこない
のです。

時は金なりということわざがありますが
この時を無駄にして生き続ければ、
生存のチャンスが失われてしまいます。

私たちは、地球環境に最も影響の大きい
熱帯雨林地域の保護と再生のために植林に
取り組んでいます。

日本に近いアジアの熱帯雨林を保護再生して
次世代に残すことが生命の持続を守るために
不可欠です。

植林はすべて大切ですが、その価値は
すべて同じではない。

植林の道先案内

「あなたは」何をしているのか?

2014-05-12 15:42:15 | Weblog
~地球を救えから(ジョナサン・ポリット編)~

時は少なくなりつつある。もはや議論の余地はない。
これは「もし」の問題ではなく、

地球を蹂躙してきた私たちが、それを「いつ」
「どのようにして」償うかの問題なのだ。

そのために、「あなた」は何をしているか?

ジョナサン・ポリット

あなたの植林したいをお手伝いします。

地球は未来世代からの借りものです。

地球上の森林は、私たち人間の経済活動により
激減して、
私たちの日々の生活にも影響するほど
地球規模の気候変動を招いています。

もちろん地球上のすべての木々が
私たちにとって大切な存在ですが、
地球上で最も多くの生物が棲む
「生物の多様性が豊かな「熱帯雨林」は、
あらゆる「生物の生存」するために特別に
大切な存在です。  

その上、地球に住まうすべての生物にとって
必要な「気候の安定」にも不可欠な存在なのです。

まだ知られざる種の宝庫である豊かな生態系を
守るため,「残されている熱帯雨林を守る事が

今を生きる人類の一番優先するべき課題」になっています。

私たちが壊してしまった熱帯雨林を
私たちの手で健康な状態に戻し、
次の世代も地球に生き続けるために
「今を生きる私たちの植林活動」が必要です。

 私たちは皆様に変わって
インドネシアの熱帯雨林で

「地球に感謝の植林活動」を推進しています。

気候変動で木が酔っぱらう?

2014-05-10 10:00:13 | Weblog
ナショナルジオグラフィック4月22日号に「
酔っぱらった木」の話が載っていました。

「木が酔っぱらう」?

興味深い話ですが、とても深刻な話です。

前々から地球温暖化により、緯度の高い地域ほど影響を
受けるということは伝えられていますが、

「木々が酔っぱらう状態になるなんて。。。」
この先どのような異変が連鎖することになるのか
心配です。

以下記事の一部抜粋です。

「アラスカ、フェアバンクスの永久凍土研究者、
トーリ・ジョーゲンソン(Torre Jorgenson)氏
(政府調査機関アラスカ・エコサイエンス所長)

同氏によると、「酔っぱらった木」はアラスカ、カナダ、
北ユーラシア大陸の低地にある高木林において顕著に
見られる現象となっている。

地面の傾斜が大きい場所では氷が溶けてできた水は通常、
下に向かって急速に流れるため、
地表はあまり影響を受けない。

カバノキやクロトウヒは根が浅く、
最も傾きやすい種だという。 」

影響を受けるのは木だけではない。
永久凍土の溶解により地面が沈み込むことで歩道に
亀裂が生じ、パイプラインが壊れ、地面に穴が開き、
住宅や道路に大きな被害が出ている。

現実にエスキモーの人たちも「家が安全ではなくなったために
引っ越さなければならなくなった家族がたくさんいると
いうことで、この地域に住む人々にとっては深刻な事態です。


フェアバンクスの北部地域では今世紀末までに4〜6度気温が
上昇すると予測されている。

「過去百年間に気温はおよそ1.5度上昇しており、
  大打撃がやって来るだろう」と同氏は述べる。

◆「サーモカルスト」とは?

永久凍土の溶解による地面の崩壊は専門用語で
「サーモカルスト」と呼ばれる
(サーモは熱、カルストは崩壊を意味する)。

サーモカルストが起こると、木が倒壊するだけではなく、
地面が沈み込んでできた窪みに溶けた水が集まり、
しばしばサーモカルスト湖と呼ばれる湖が形成される。

「酔っぱらった木」を水が取り囲むようにして湖が
できることが多い。

「北極地域の永久凍土の溶解はとても深刻な問題だ。
 北極地域の温暖化によって地球全体と地域の人々の
 生活に大きな影響がある」

この地域への影響だけではなく、
特に懸念されるのは、溶けた地面から強力な温暖化ガス
であるメタンが放出されることだという。

熱帯雨林の破壊、地球温暖化による負の連鎖による
地球環境の劣化がどんどん進行しています。

自然とともに生きる生活スタイルを取り戻して
ひとりひとりが人類生命が持続できるように行動を
始めることが必要です。

www.agfn.org



嬉しいご協力!!

2014-05-09 18:46:10 | Weblog
嬉しい植林へのご協力

埼玉県日高市(住所:埼玉県日高市原宿336-1)の
ヘアメークリーフ様(HP:http://www.hm-reaf.com/)
が、NPOアジア植林友好協会のオリジナルラッピング
の飲み物の自動販売機を設置していただきました。

グリーンを基調にしたオリジナルのラッピングが素敵で、
目につきさわやかなイメージが抜群です。

ご来店のお客様にもとても好評だそうです。
近隣のお客様にも飲料を購入していただくことで、

「地球に感謝の植林」の輪が広がりことを願っています。

同じ飲み物を購入するなら
「未来の子供たちみどり豊かな地球環境を残したい」

そんなあなたの心に添える自販機での購入を通じて
あなたも是非地球に感謝の植林にご参加を!!

食の安全と安心を気にしよう!

2014-05-07 19:58:58 | Weblog
おいしいものを選んで食することも
楽しみの一つですが
食事は生きるためが第一義です。

食べたものが私たちの血となり肉となる
のですから、
主食は安全安心な商品を選んで食べることが
家族の安心、安全にとって欠かせません。

あのアイリスオオヤマが一等米を扱っている
ことを知って、皆さんにもお知らせします。

地球温暖化による気候変動で農業への影響が
深刻で、今後ますます深刻になります。

安全で安心な食料の確保は、健康な人生に
不可欠になります。
アイリスオーヤマ こだわりの一等米 100%

あなたの住む地球は未来からの借り物

2014-05-01 19:45:26 | Weblog
あなたも子供たちの未来に責任を!

~空も海も陸もみんなつながっています、だから
 修復は地球に住むあなたの役目です~


★地球は私たち人類だけのものではありません。
★今を生きる現代人のものだけではありません。
★今を生きる人のものでなく、未来からの借りも
 のです。
★様々な生物が地球規模の森林を中心とした
生態系システムの中で役割を果たしています。

私たちには世代を超えて、すべての生物が生存でき
る環境を子供たちに残す役目があります。

生命にかかわる一番大切な「酸素」を供給している
のは、「森林や海の植物」を中心にした
「自然の生態系システム」です。

「大気の循環も地球上の「水」の循環も、
食糧になる植物の栄養の循環も地球の
生態系システムが正常に活動して得られるものです。

食糧が供給されるためには森林があり、安定した
農地が必要です。

海の魚は、山から流れてくる植物系のプランクトン
を育てる落葉の栄養がなければ生きてゆけません。

~森がなければ海も死ぬ~です。

「生命」に係るすべてが「森林を中心とした生態系シ
ステム」から継続的に補給されています。

このように大切な「生物の多様性ある森林」を
破壊したわたしたち現代人類は、
10年、20年、100年先も

緑豊かな森を残し次世代に引き継ぐために
「地球規模で森林の再生・植林」に

今すぐ、参加行動して進ましょう!

生命の森づくり