goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

「フィレンツェ 到着」第一報

2012年02月29日 13時37分30秒 | 旅行ー「その他国内旅行」「海外旅行」

 

 

現地時間 2月28日 夜9時半、無事フィレンツェに到着しました。

個人的にもたくさんメールをいただきましてありがとうございます。
コメントもいただいているのに、なかなかお返事できない状況ですみません。
ネット環境が安定しなかったので、 第一報も今となってしまいました。

簡単に今までの流れを・・・・
いづれきちんと画像付き記事をUPいたしますので。


小松~成田

ラディソンホテル成田一泊

成田~ドイツはミュンヘンへ
約12時間半の空旅
ひたすら疲れた

 



ドイツで入国審査。
手荷物検査は噂に違わずものすっごい厳しい。
この経験から・・ドイツ経由は今後無し!と思う。

ミュンヘンからプロペラ機でフィレンツェ空港へ。
50人乗りほどの小さな機体。プロペラの音、うるさい!(笑)

夜の飛行だったので街並みがキラキラ。
空の星もキラキラ!!
しかし、さすがに長いフライト&待ち時間でところどころ眠って意識なし。

1時間40分で無事到着。

花の都 フローレンス!

小さな空港だったのですぐに荷物がターンテーブルに登場。
無事スーツケースと再会できました。

が、黄色いスーツケースに開封された痕跡が・・・
中身は無事でしたけどね(笑)。

貴重品なんか絶対いれちゃ駄目だとわかります。



タクシーで20分弱。
ものすごい勢いのタクシーだった・・・・。
24ユーロで市内まで到着。
(夜の規定料金がある)

今回の滞在はアパートメントタイプのレジデンスホテル。
現地スタッフの日本女性Yさんと待ち合わせ。

おいおい記事にUPしていきますが・・・
めちゃくちゃすごいよ・・・このホテル。

・・イタリアには歴史ある建物が多くてそれを間借りしている人も多い。
今回はその一室を旅人にレンタルしているのだけど、
ほんとびっくりするほどの造りです。

何よりも・・・めちゃくちゃ広い・・・・そして比較的綺麗・・・・

キッチン ダイニング 寝室 トイレ・洗面台・シャワーブース二つずつ

食洗機 洗濯機など生活用品付き

色々説明されている間も、100平米近い部屋をグルグルと見て周り
軽く興奮状態(笑)。

疲れていたけどテンションは間違いなく上った。

Yさんに手土産の白海老せんべいを渡して お別れ。

さーて、荷解きしよう!と一生懸命に荷解きしていると
シャワーの水がでないことに気づく。
ん??ん??

なんとキッチンも・・・・水が出ない。

ええええええええええ?何で??

慌ててスタッフさんに電話する。
すぐに調べてくださった。

結果は「フィレンツェ市内の深夜の水道工事中」と判明。

ようするに市民全員が水を使えない状態にあったわけ。
・・・日本ではあまり考えられないがこれがイタリア。
イタリアの基準です。

トイレにはタンクがあるから二回分くらいなら大丈夫だったけど、
手も洗えないし、体も拭けない。
汗っぽさが気になったので、ウェットティッシュを盛大に使う。
勿体ないことした・・・。


午前四時・・・水道工事解除。

おかげでシャワーも洗濯も水も飲めました。
良かった良かった・・・・


とにかく立地もよいし、アパートは凄すぎるし・・・
想定外のことも起こるし・・・でいきなりぶっ飛んでいますが、

明日から普通に観光していきたいと思います。


ではでは!!

 


 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「行ってきます」 | トップ | 「フィレンツェ」 第一日目 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひとまず (かにたま)
2012-02-29 21:37:21
おつかれさま~☆到着してひとまずヨカッタ(*^_^*)
卯月さんは英語しゃべれるだろうけど、
それでも不慣れな土地で日本語で問い合わせができるっていいシステムですね♪
めっちゃすごいホテル…見たいぞよ~(笑)

って、まずは旅を満喫しなくちゃね( ̄ー ̄)
体力あったら聖堂の上のぼってみてね(のぼれたよね?)
返信する
Unknown (tuna)
2012-02-29 22:18:15
めっちゃおもしろそう!!!即アップ希望!!!

早くいろいろアップしてほしいけど、そっちで楽しむのが先だよね。よい時間をお過ごしください。

ベッドマットが体に合うといいね。旅先では寝こごちが大切!

そちらの楽しさをネット上で指をくわえて見てますよ。

風邪ひかないように、気をつけて。
返信する
お久しぶりです! (meg)
2012-02-29 22:55:46
知らない間にフィレンツェですか~!!!

いろんなご報告楽しみにしています。

体には(特に胃)十分気をつけて、楽しい美味しい時間を!
返信する
うわ! (紫陽花)
2012-03-01 13:04:59
すごい臨場感です。
イタリア滞在記楽しみにしてます~!
返信する
かにたまさんへ (卯月)
2012-03-01 15:20:15
ありがとうございます。
メールまで頂き・・ほんと嬉しかった。

いやはや・・日本人スタッフさんには色々な面でお世話になりまくってます(笑)。
ホッとしました。
イタリア語・・勉強したいけどなかなか難しい上、聞き取りがほぼ不可能だからね。

鐘楼の上・・かなり高いじゃないですか!!!
涙目。二日目で足はサロンパスだらけです。
返信する
tunaちゃんへ (卯月)
2012-03-01 15:22:13
ありがとうね!
メールも嬉しかった!

色々UPしたいよ・・画像処理がおっつかないのが面倒だけど頑張ってみるよ(笑)。

イタリアの風はやはりちょっと違うね。
石畳で足は痛むけど、それよりも景色や人を楽しんでいます。

ベッドはいいよー・・やわらかめだけどぐっすり眠れます。日々疲れすぎているからね。こんなに歩くことってあんまりないもんだね。

返信する
megさんへ (卯月)
2012-03-01 15:23:32
お久しぶりです。
お元気でしたかー!!

そう、いつのまにかイタリアに来ております(笑)。
あまり寒くないので助かりますね。

megさん、少し立ち直られましたか?
ココロから元気になってくださいね。
返信する
紫陽花さんへ (卯月)
2012-03-01 15:24:30

迫力あるフィレンツェの街並みをお伝えできたらいいなー・・・

ま、腕が腕だから難しいんだけど(笑)。

頑張ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。