ある「世捨て人」のたわごと

「歌声列車IN房総半島横断鉄道」の夢を見続けている男・・・ 私の残された時間の使い方など

対訳「宝島」 第31章 宝探し――フリントの指針

2014年11月14日 | 好きな歌

31    The Treasure-hunt--Flint's Pointer

第31章 宝探し――フリントの指針

"JIM," said Silver when we were alone, "if I saved your life, you saved
mine; and I'll not forget it. I seen the doctor waving you to run for
it--with the tail of my eye, I did; and I seen you say no, as plain as
hearing. Jim, that's one to you. This is the first glint of hope I had
since the attack failed, and I owe it you. And now, Jim, we're to go in
for this here treasure-hunting, with sealed orders too, and I don't like
it; and you and me must stick close, back to back like, and we'll save
our necks in spite o' fate and fortune."

「ジム、」とシルヴァーは私たち二人だけになると言った。「もし己がお前の命を救ったんなら、お前は己の命を救ってくれたんだ。それは忘れねえよ。先生がお前に逃げろって合図したのを己は見たんだ、――この眼尻でな、見たとも。それから、お前がいやですて言うのも見たぜ、聞くようにはっきりとね。ジム、これで己は君に一つ借りが出来たよ。あの攻撃がしくじってから此方己ぁ初めて望みが持てたんだ。それも君のお蔭さ。ところで、ジム、己たちはこれからあの宝探しに行かなくちゃならんのだがね、これも封緘命令で、行ってみるまではわからねえという奴でな、己ぁ気が進まねえんだ。で、お前と己とは、言わば互(たげえ)に持ちつ持たれつで、しっかりくっついていなきゃいけねえ。そしてどんなことがあろうと首が助かることにしようぜ。」

Just then a man hailed us from the fire that breakfast was ready, and
we were soon seated here and there about the sand over biscuit and fried
junk. They had lit a fire fit to roast an ox, and it was now grown so
hot that they could only approach it from the windward, and even there
not without precaution. In the same wasteful spirit, they had cooked,
I suppose, three times more than we could eat; and one of them, with an
empty laugh, threw what was left into the fire, which blazed and roared
again over this unusual fuel. I never in my life saw men so careless of
the morrow; hand to mouth is the only word that can describe their way
of doing; and what with wasted food and sleeping sentries, though they
were bold enough for a brush and be done with it, I could see their
entire unfitness for anything like a prolonged campaign.

ちょうどその時、一人の男が焚火のところから朝飯の支度が出来たぞと私たちを呼んだ。それで、私たちはやがて砂地のここかしこに坐って堅パンとフライにした塩漬肉とを食べ始めた。彼等は牛を一頭丸焼するに適当なくらいの火を焚いてあった。そしてそれが今非常にかっかと盛んに燃えているので、風上からようやくその火に近づけるだけで、その方からでも用心をしなければ近づけなかった。それと同じ浪費的な気持で、彼等は食べ切れる三倍もの肉を料理したようであった。そして一人の奴は、訳もなくげらげら笑いながら、残った分を焚火の中へ投げ込んだ。火は、こういう珍しい燃料を抛(ほう)り込まれて、ますます盛んにごうごう音を立てて燃えた。私は今までにあんなに明日(あす)のことを気にかけない人たちを見たことがない。その日暮しというのが彼等のやり方を説明し得る唯一の言葉である。そして、彼等は小競合にはすこぶる大胆ですぐにけりをつけてしまうけれども、食物を浪費したり歩哨が眠ったりするのでは、とても永びく戦争などには全然不適当だということが私にはわかった。

Even Silver, eating away, with Captain Flint upon his shoulder, had not
a word of blame for their recklessness. And this the more surprised me,
for I thought he had never shown himself so cunning as he did then.

シルヴァーでさえ、肩の上にフリント船長をとまらせて、盛んに食べながら、彼等の思慮のなさに対して一言の非難もしなかった。そして、彼がそれまでにこの時ほどの狡猾さを示したことは一度もないと私は思ったので、そのことは私を一層驚かせたのだ。

"Aye, mates," said he, "it's lucky you have Barbecue to think for you
with this here head. I got what I wanted, I did. Sure enough, they have
the ship. Where they have it, I don't know yet; but once we hit the
treasure, we'll have to jump about and find out. And then, mates, us
that has the boats, I reckon, has the upper hand."

「そうさ、兄弟、」と彼は言った。「肉焼き台(バービキュー)がいてこの頭でもってお前たちのために考えてやるてえのは、お前たちにゃ仕合せなことだぜ。己はほしかったものを手に入れたんだ、そうとも。なるほど、奴らは確かに船を持っている。どこに持ってるのか、己ぁまだ知らねえ。だが、己たちは宝を見つけせえすりゃ、方々跳び廻って探しあてるさ。そうなれぁ、兄弟、ボートを持っている己たちの方が勝ちだと思うな。」

Thus he kept running on, with his mouth full of the hot bacon; thus he
restored their hope and confidence, and, I more than suspect, repaired
his own at the same time.

彼は、口一杯に熱い塩漬豚肉を頬張りながら、こんな風にしゃべり続けた。こうして彼は皆の希望と信頼とを回復した。同時に自分の希望と自信とをも取戻したのだろうと思う。

"As for hostage," he continued, "that's his last talk, I guess, with
them he loves so dear. I've got my piece o' news, and thanky to him
for that; but it's over and done. I'll take him in a line when we go
treasure-hunting, for we'll keep him like so much gold, in case of
accidents, you mark, and in the meantime. Once we got the ship and
treasure both and off to sea like jolly companions, why then we'll talk
Mr. Hawkins over, we will, and we'll give him his share, to be sure, for
all his kindness."


「この人質のことを言えばね、」と彼は話し続けた。「さっきのが、この子のひどく好きな連中との話しじまいだろうと思うよ。己はちょいといいことを聞いたが、それもこの子のお蔭だ。だがそれはもうすんでしまったことさ。宝探しに行く時にゃ己はこの子に綱をつけてつれて行くとしよう。なぜって、いいかい、何か事の起った場合の用心に、当分は、己たちはこの子を黄金みてえに大事(でえじ)にしておくんだからな。船も宝も両方とも手に入(へえ)って、仲間で陽気に海へ出るようになったら、その時にゃあな、己たちはホーキンズ君を説きつけて味方に誘うてよ、無論、いろいろ尽してくれたお礼に、分前もやるとしようよ。」


It was no wonder the men were in a good humour now. For my part, I
was horribly cast down. Should the scheme he had now sketched prove
feasible, Silver, already doubly a traitor, would not hesitate to adopt
it. He had still a foot in either camp, and there was no doubt he
would prefer wealth and freedom with the pirates to a bare escape from
hanging, which was the best he had to hope on our side.

皆がこの時上機嫌だったのは不思議ではなかった。私はと言うと、すっかりしょげていた。シルヴァーが今言った計画が実行出来るようになれば、すでに二重に裏切者である彼は、それを採用するに躊躇しないだろう。彼はまだどちらの陣営にも足をかけていた。それで、彼が、私たちの側へついて精々絞首を辛うじて免れるよりは、海賊どもと一緒に富と自由とを得る方を択ぶだろうということには、少しの疑いもなかった。

Nay, and even if things so fell out that he was forced to keep his faith
with Dr. Livesey, even then what danger lay before us! What a moment
that would be when the suspicions of his followers turned to certainty
and he and I should have to fight for dear life--he a cripple and I a
boy--against five strong and active seamen!

いや、そればかりではなく、よし彼が余儀なくリヴジー先生との約束を守らねばならないようなことになったとしても、その場合でさえ私たちの前にはどんなに危険があったろう! 彼の手下の者たちの疑念が確実なものとなって、彼と私とが命がけで戦わなければならなくなった時には、――彼は不具(かたわ)で、私は子供、――相手は五人の倔強で敏捷な水夫たちだから、――どんなことになるだろう!

Add to this double apprehension the mystery that still hung over the
behaviour of my friends, their unexplained desertion of the stockade,
their inexplicable cession of the chart, or harder still to understand,
the doctor's last warning to Silver, "Look out for squalls when you
find it," and you will readily believe how little taste I found in my
breakfast and with how uneasy a heart I set forth behind my captors on
the quest for treasure.

こういう二重の懸念にかてて加えて、味方の人たちの振舞にもまだどうしても解けぬ謎があった。柵壁から出て行ったことも説明がつかないし、海図を譲ったことも合点がゆかぬし、さらに一層わからないのは、先生がシルヴァーに「宝を見つけた時には用心をしろよ。」と最後に警告したことだった。で、どんなに私が朝飯の味も碌々わからなかったか、どんなに不安な心を抱いて海賊どもの後について宝を捜しに出発したかということは、諸君にも容易にわかるだろう。

We made a curious figure, had anyone been there to see us--all in soiled
sailor clothes and all but me armed to the teeth. Silver had two guns
slung about him--one before and one behind--besides the great cutlass
at his waist and a pistol in each pocket of his square-tailed coat.
To complete his strange appearance, Captain Flint sat perched upon his
shoulder and gabbling odds and ends of purposeless sea-talk. I had a
line about my waist and followed obediently after the sea-cook, who
held the loose end of the rope, now in his free hand, now between his
powerful teeth. For all the world, I was led like a dancing bear.

だれか見る人がいたら、私たちはずいぶん珍妙な様子に見えたろう。みんなよごれた水夫服を着て、私を除く他はみんな十分に武装していた。シルヴァーは、腰に大きな彎刀(カトラス)を佩(お)び、四角い裾の上衣の一つ一つのポケットにピストルを一挺ずつ入れている他に、他に二挺の鉄砲を――一挺は前に一挺は後に――吊り下げていた。その上にも彼の奇妙な風体(ふうてい)を完全にするために、フリント船長が彼の肩に棲って意味もない船乗の言葉をいろいろでたらめにべちゃべちゃしゃべり散らしていた。私は腰に綱を巻かれて、船の料理番(コック)の後に従順について行った。彼はその綱の括りつけてない方の端を、時には空(あ)いている方の手で持ち、時には強い歯で啣(くわ)えていた。どう見ても、私はまるで踊り熊という恰好(かっこう)でひっぱられているのであった。

The other men were variously burthened, some carrying picks and
shovels--for that had been the very first necessary they brought ashore
from the HISPANIOLA--others laden with pork, bread, and brandy for the
midday meal. All the stores, I observed, came from our stock, and I
could see the truth of Silver's words the night before. Had he not
struck a bargain with the doctor, he and his mutineers, deserted by the
ship, must have been driven to subsist on clear water and the proceeds
of their hunting. Water would have been little to their taste; a sailor
is not usually a good shot; and besides all that, when they were so
short of eatables, it was not likely they would be very flush of powder.

他の人々はいろいろな荷物を背負っていた。或る者は鶴嘴(つるはし)やシャヴェル――それがヒスパニオーラ号から彼等が陸へ持って来た物の中で一番必要な物だったのだから――を持ち、また或る者は昼食の用意に豚肉やパンやブランディーを背負った。こういう食糧が皆もとは味方の貯臓物であったのを私は見て取った。それでシルヴァーが前晩言った言葉のほんとうであることがわかった。もし彼が医師と契約を取極めなかったならば、彼と謀叛人たちとは、船に逃げられたのだから、ただ清水を飲み、狩猟をしてその獲物を食べて、命を繋ぐより他はなかったに違いない。ところが、水はあまり彼等の口に合はないのだし、船乗というものは大抵射撃がうまくない。おまけに、食物がそんなに欠乏している時には、火薬がどっさりあるということはありそうにもなかったのだ。

Well, thus equipped, we all set out--even the fellow with the broken
head, who should certainly have kept in shadow--and straggled, one after
another, to the beach, where the two gigs awaited us. Even these bore
trace of the drunken folly of the pirates, one in a broken thwart, and
both in their muddy and unbailed condition. Both were to be carried
along with us for the sake of safety; and so, with our numbers divided
between them, we set forth upon the bosom of the anchorage.

さて、このように支度して、私たち一同は――確かに日蔭にいなければならぬ例の頭を割った奴までも――出立し、一人一人とばらばらに浜の方へ行って、あの二艘の快艇(ギッグ)のある処へ来た。この快艇までが海賊どもの酔って馬鹿騒ぎをした痕を留めていて、一艘は腰掛梁(こしかけばり)が一つ壊れており、二艘とも泥だらけで淦(あか)もかい出してなかった。安全のために二艘とも持って行くことになった。そこで、人数を二つに分けて、碇泊所の水面に乗り出した。

As we pulled over, there was some discussion on the chart. The red cross
was, of course, far too large to be a guide; and the terms of the note
on the back, as you will hear, admitted of some ambiguity. They ran, the
reader may remember, thus:

漕いでゆく間に、海図のことで多少議諭が起った。例の赤い十字記号は、無論、指標としては余りに甚しく大き過ぎたし、それに、裏面の備考の文句も、次に掲げるように、幾分曖昧なところがあった。それは、読者も思い出されるであろうが、こう書いてあったのである。――

     Tall tree, Spy-glass shoulder, bearing a point to
     the N. of N.N.E.
     Skeleton Island E.S.E. and by E.
     Ten feet.

   「北北東より一ポイント北に位して、遠眼鏡の肩、高い木。
   骸骨島東南東微東。
   十フィート。」

A tall tree was thus the principal mark. Now, right before us the
anchorage was bounded by a plateau from two to three hundred feet high,
adjoining on the north the sloping southern shoulder of the Spy-glass
and rising again towards the south into the rough, cliffy eminence
called the Mizzen-mast Hill. The top of the plateau was dotted thickly
with pine-trees of varying height. Every here and there, one of a
different species rose forty or fifty feet clear above its neighbours,
and which of these was the particular "tall tree" of Captain Flint could
only be decided on the spot, and by the readings of the compass.

だから、高い木が主(おも)な目標なのであった。今、私たちの真正面では、碇泊所は二百フィートから三百フィートまでの高さの高原で画られていて、その北は遠眼鏡(スパイグラース)山の傾斜した南の肩に接し、南の方へ向ってはまた隆起して、後檣(ミズンマスト)山と言われているごつごつした嶮岨(けんそ)な高地になっていた。この高原の頂には異った高さの松の樹がたくさん生えていた。ここかしこに、違った種数の松の樹が附近の樹々よりも正味四五十フィートも高く聳えているので、その中のどれがフリント船長のさした「高い木」であるかということは、その場所へ行って、羅針儀の示度で定めるより他はないのであった。

Yet, although that was the case, every man on board the boats had
picked a favourite of his own ere we were half-way over, Long John alone
shrugging his shoulders and bidding them wait till they were there.

しかし、そういう訳ではあったけれども、ボートに乗っている連中はだれも彼も、まだ半分も海を渡らない先から、もう自分の好きな木を択り出していた。のっぽのジョンだけは肩をすくめて彼等にそこへ行くまで待っておれと言った。

We pulled easily, by Silver's directions, not to weary the hands
prematurely, and after quite a long passage, landed at the mouth of
the second river--that which runs down a woody cleft of the Spy-glass.
Thence, bending to our left, we began to ascend the slope towards the
plateau.

私たちは、シルヴァーの指図で、腕をあまり早く疲らせないようにと、ゆっくりと漕いだ。そしてずいぶん長い間舟に乗ってから、第二の川――遠眼鏡山の森の割目を流れ下っている川――の口に上陸した。そこから、左へ曲って、高原の方へ傾斜地を登り始めた。


At the first outset, heavy, miry ground and a matted, marish vegetation
greatly delayed our progress; but by little and little the hill began
to steepen and become stony under foot, and the wood to change its
character and to grow in a more open order. It was, indeed, a most
pleasant portion of the island that we were now approaching. A
heavy-scented broom and many flowering shrubs had almost taken the place
of grass. Thickets of green nutmeg-trees were dotted here and there with
the red columns and the broad shadow of the pines; and the first mingled
their spice with the aroma of the others. The air, besides, was fresh
and stirring, and this, under the sheer sunbeams, was a wonderful
refreshment to our senses.

初めのうちは、ねとねとした泥深い地面と、こんがらかっている沼地の植物とのために、進むのがなかなか捗らなかった。けれども、だんだんと山は嶮(けわ)しくなりかけ、足の下も石がちになって来て、樹木もその性質が変り、もっと間が開けて生えているようになって来た。実際、私たちが今近づいているのは島でも非常に気持のよい処であった。香(かおり)の強い金雀花(えにしだ)や、花の咲いている多くの灌木が、ほとんど草に取って代っていた。緑色の肉豆蒄(にくずく)の木の茂みが、赤い幹をして広い影をつくっている松の樹と共に、ここかしこに散在していた。そして肉豆蒄の芳香は松の樹の香気とまじっていた。その上に、空気は澄んでいてすがすがしく、強い日光の中では、このことは素晴しく爽快に感じられた。

The party spread itself abroad, in a fan shape, shouting and leaping to
and fro. About the centre, and a good way behind the rest, Silver and
I followed--I tethered by my rope, he ploughing, with deep pants, among
the sliding gravel. From time to time, indeed, I had to lend him a hand,
or he must have missed his footing and fallen backward down the hill.

一行は扇の形に広く拡がって、大声をあげたりあちこちに跳んだりして進んだ。その真中あたりに、他の者たちとは大分後(おく)れて、シルヴァーと私とがついてゆき、――私は例の綱に繋がれ、彼は滑り易い砂礫の上をひどくはあはあ喘ぎながら登っていた。実際、時々私は彼に手を貸してやらねばならなかった。でなければ彼は足を踏み外して山を転(ころ)げ落ちたに違いない。

We had thus proceeded for about half a mile and were approaching the
brow of the plateau when the man upon the farthest left began to cry
aloud, as if in terror. Shout after shout came from him, and the others
began to run in his direction.

こうして半マイルばかり進んで、高原の頂上に近づいていた時に、一番左の方にいた男が、おじけたように大声で喚き出した。続けざまに幾度も叫び声を立てたので、他の者もその男の方向へ走り出した。

"He can't 'a found the treasure," said old Morgan, hurrying past us from
the right, "for that's clean a-top."

「宝をめっけたはずぁねえよ。」とモーガン爺が、右の方から私たちのそばを急いで通り過ぎながら、言った。「あれぁずっとてっぺんにあるんだからな。」
 

Indeed, as we found when we also reached the spot, it was something
very different. At the foot of a pretty big pine and involved in a green
creeper, which had even partly lifted some of the smaller bones, a human
skeleton lay, with a few shreds of clothing, on the ground. I believe a
chill struck for a moment to every heart.

実際、私たちもその場所へ行ってみると、それはまったく違ったものだった。かなり大きな一本の松の樹の根もとに、緑の蔓草に絡まって、その蔓草は小さい骨を幾分か持ち上げてさえいたが、人間の骸骨が、衣服の屑片と共に、地面の上にあったのである。だれも彼もちょっとの間はぞっとしたと私は思う。

"He was a seaman," said George Merry, who, bolder than the rest, had
gone up close and was examining the rags of clothing. "Leastways, this
is good sea-cloth."

「こいつは船乗だったんだぜ。」とジョージ・メリーが言った。彼は、他の者よりは大胆だったので、骸骨のずっと近くへ行っていて、衣服の襤褸(ぼろ)を調べていたのだ。

"Aye, aye," said Silver; "like enough; you wouldn't look to find a
bishop here, I reckon. But what sort of a way is that for bones to lie?
'Tain't in natur'."

「ともかく、これぁ船乗の服だ。」

「そうともさ、そりゃ多分そうだろうとも。」とシルヴァーが言った。「こんな処(とこ)に僧正さまもめっかるめえからな。だが、この骸骨の寝方はどうだい? これぁ自然じゃあねえな。」

Indeed, on a second glance, it seemed impossible to fancy that the body
was in a natural position. But for some disarray (the work, perhaps, of
the birds that had fed upon him or of the slow-growing creeper that had
gradually enveloped his remains) the man lay perfectly straight--his
feet pointing in one direction, his hands, raised above his head like a
diver's, pointing directly in the opposite.

実際、もう一度見直すと、その死体が自然の姿勢になっていると想像するのは不可能であるように思われた。多少乱れている(それは、多分、鳥がその死体を啄んだためになったのか、あるいはだんだんと遺骸を取巻いて来た蔓草が徐々に生い茂ったためになったのであろう)のを別にすれば、その男は完全にまっすぐに横っていて、――両足は一つの方向を指し、両手は、水へ跳び込む人の手のように頭の上へ伸ばして、ちょうどその反対の方向を指しているのであった。

"I've taken a notion into my old numbskull," observed Silver. "Here's
the compass; there's the tip-top p'int o' Skeleton Island, stickin'
out like a tooth. Just take a bearing, will you, along the line of them
bones."

「俺のぼけた馬鹿頭にも一つ考えついたことがあるよ。」とシルヴァーが言った。「ここに羅針儀がある。あすこに骸骨(スケリトン)島のてっぺんが歯みてえに突き出てる。ちょいと方位を取ってみてくれろ、その骸骨の向いている方のな。」

It was done. The body pointed straight in the direction of the island,
and the compass read duly E.S.E. and by E.

それをやってみた。死体はまっすぐに島の方向を指していたし、羅針儀は正しく東南東微東を指示した。

"I thought so," cried the cook; "this here is a p'inter. Right up there
is our line for the Pole Star and the jolly dollars. But, by thunder!
If it don't make me cold inside to think of Flint. This is one of HIS
jokes, and no mistake. Him and these six was alone here; he killed 'em,
every man; and this one he hauled here and laid down by compass, shiver
my timbers! They're long bones, and the hair's been yellow. Aye, that
would be Allardyce. You mind Allardyce, Tom Morgan?"

「そうだろうと思ってた。」と料理番が叫んだ。「これぁ指針だよ。この線をまっすぐに行くと北極星と結構なお宝があるって寸法さ。だが、畜生! フリントのことを思うと身内(みうち)がぞくぞくするぞ。これも奴さんの洒落に違えねえ。奴(やっこ)さんとあの六人の奴だけがここへ来て、奴さんが其奴らを一人残らず殺しちまった。それからこいつ一人だけをここへひっぱって来て、羅針儀に合せて寝かしたんだよ、あん畜生! こいつあ骨が長えし、髪の毛が黄ろいな。そうだ、これぁアラダイスだろう。お前はアラダイスを覚えてるだろ、トム・モーガン?」

"Aye, aye," returned Morgan; "I mind him; he owed me money, he did, and
took my knife ashore with him."

「ああ、ああ、覚えてるよ。」とモーガンが答えた。「あいつぁおいらに借金があったんだよ、そうなんだ。それにここへ上陸する時にゃおいらのナイフを持って行きやがったぜ。」

"Speaking of knives," said another, "why don't we find his'n lying
round? Flint warn't the man to pick a seaman's pocket; and the birds, I
guess, would leave it be."

ナイフって言やあ、どうして奴のナイフがここらにころがっていねえんだろな?」と別の男が言った。「フリントは水夫のポケットから物を抜き取るような人間じゃなかったし、鳥だってあんなものは持って行くめえがなあ。」

"By the powers, and that's true!" cried Silver.

「違えねえ、そりゃほんとだ!」とシルヴァーが叫んだ。

"There ain't a thing left here," said Merry, still feeling round among
the bones; "not a copper doit nor a baccy box. It don't look nat'ral to
me."

「ここにゃ何一つ残ってやしねえ。」とメリーがまだ骸骨の中を探りながら言った。「銅貨一枚なけりゃ煙草入れ一つもねえや。これぁどうも当(あた)り前(めえ)じゃねえと思うな。」

"No, by gum, it don't," agreed Silver; "not nat'ral, nor not nice, says
you. Great guns! Messmates, but if Flint was living, this would be a hot
spot for you and me. Six they were, and six are we; and bones is what
they are now."

「うん、確かに、そうだ。」とシルヴァーが同意した。「当り前でもなけりゃ、有難くもねえ、ってところさ。いやどうも驚くねえ! 兄弟。だが、もしフリントが生きてたら、ここはお前たちにも己にもよくねえ処だったろうぜ。あいつらも六人だったが、己たちも六人だ。そしてあいつらは今骸骨になってるんだからな。」


"I saw him dead with these here deadlights," said Morgan. "Billy took me
in. There he laid, with penny-pieces on his eyes."

「おいらはあの人の死んだのをこの眼で見たんだ。」とモーガンが言った。「ビリーの奴がおいらをつれて入(へえ)ったんさ。すると、あの人はもう死んでて眼の上に銅貨をのっけていたよ。」

"Dead--aye, sure enough he's dead and gone below," said the fellow with
the bandage; "but if ever sperrit walked, it would be Flint's. Dear
heart, but he died bad, did Flint!"

「死んだとも、――そうさ、確かにあの人は死んじまったよ。」と繃帯をした奴が言った。「だが、もし幽霊ってものが出るとすりゃ、フリントの幽霊は出るだろうて。気の毒に、あの人はよくねえ死に方をしたからな、フリントは!」

"Aye, that he did," observed another; "now he raged, and now he hollered
for the rum, and now he sang. 'Fifteen Men' were his only song, mates;
and I tell you true, I never rightly liked to hear it since. It was
main hot, and the windy was open, and I hear that old song comin' out as
clear as clear--and the death-haul on the man already."

「そうさ、その通りだったよ。」と別の者が言った。「あの人は怒ったり、ラムを持って来いって呶鳴(どな)ったり、また唄を歌ったりしていた。唄と言やあの人は『十五人』ばっかしだったなあ、兄弟。で、ほんとのとこを言や、己ぁあれからってものはあの唄を聞くなぁ好きじゃねえんだ。ありゃあえらく暑い時で、窓が開(あ)けっ放しになってたんで、あの唄がとってもはっきり聞えて来たよ。――でもその時にゃもうあの人には死の網がかかってたのさ。」

"Come, come," said Silver; "stow this talk. He's dead, and he don't
walk, that I know; leastways, he won't walk by day, and you may lay to
that. Care killed a cat. Fetch ahead for the doubloons."

「おい、おい、」とシルヴァーが言った。「その話はもうよせよ。奴さんは死んじまったんだし、幽霊になって出て来もしねえよ。少くも昼のうちは出て来はしめえ。そいつは聞違えっこなしだ。心配(しんぺえ)は身の毒さ。さあ、ダブルーン金貨を探しに前進だ。」

We started, certainly; but in spite of the hot sun and the staring
daylight, the pirates no longer ran separate and shouting through the
wood, but kept side by side and spoke with bated breath. The terror of
the dead buccaneer had fallen on their spirits.

私たちは出発するにはした。が、太陽がかんかん照ってぎらぎらする昼間(ひるま)であったにも拘らず、海賊どもはもう分れ分れになって森の中を走ったり喚いたりせずに、互に並んで歩き、息をひそめて話した。あの死んだ海賊の恐しさが皆の心にしみこんでいたのだ。

「宝島」 原文と佐々木訳 目次に戻る

 

 


コメントを投稿