ある「世捨て人」のたわごと

「歌声列車IN房総半島横断鉄道」の夢を見続けている男・・・ 私の残された時間の使い方など

試入力「聖書の対訳」ギリシャ語原典・口語訳(13)ヨハネ1:50-51

2015年09月04日 | 好きな歌

新約聖書ギリシア語辞典

Bible Hub: Search, Read, Study the Bible in Many Languages

 

BibleHubの基本テキスト(底本)→Base Text: Nestle 1904 〈NE〉 
Eberhard Nestle, Η ΚΑΙΝΗ ΔΙΑΘΗΚΗ. Text with Critical Apparatus. (British and Foreign Bible Society, 1904).
https://sites.google.com/ site/nestle1904

 

 

GreekLatinAudio・・・新約聖書全文を現代式で音読(mp3形式)

ヨハネ福音書 現代式音読 

 

[NA28] Novum Testamentum Graece (NA 28) German Bible Society

 

50 ἀπεκρίθη Ἰησοῦς καὶ εἶπεν αὐτῷ· ὅτι εἶπόν σοι ὅτι εἶδόν σε ὑποκάτω τῆς συκῆς, πιστεύεις; μείζω τούτων ὄψῃ.

51 καὶ λέγει αὐτῷ· ἀμὴν ἀμὴν λέγω ὑμῖν, ὄψεσθε

  • τὸν οὐρανὸν ἀνεῳγότα
  • καὶ τοὺς ἀγγέλους τοῦ θεοῦ ἀναβαίνοντας καὶ καταβαίνοντας ἐπὶ τὸν υἱὸν τοῦ ἀνθρώπου.

 

 [口語訳] 新約聖書(1954年版)・旧約聖書(1955年版) 日本聖書協会

 

50 イエスは答えて言われた、「あなたが、いちじくの木の下にいるのを見たと、わたしが言ったので信じるのか。これよりも、もっと大きなことを、あなたは見るであろう」。

51 また言われた、「よくよくあなたがたに言っておく。天が開けて、神の御使たちが人の子の上に上り下りするのを、あなたがたは見るであろう」。 

 

 
 

51 Κι ο Ιησούς του αποκρίθηκε: «Επειδή σου είπα πως σε είδα κάτω από τη συκιά, γι’ αυτό πιστεύεις; Θα δεις μεγαλύτερα πράγματα απ’ αυτά».

52 Και του λέει: «Σας βεβαιώνω ότι σύντομα θα δείτε να έχει ανοίξει ο ουρανός, και οι άγγελοι του Θεού να ανεβαίνουν και να κατεβαίνουν πάνω στον Υιό του Ανθρώπου».

 
πάνω... Ανθρώπου. Ή: για χάρη του Υιού του Ανθρώπου. – Στο βυζαντινό κείμενο, στο οποίο στηρίχθηκε η παρούσα μετάφραση, ο στ. 1,38 αριθμείται ως 1,38-39. Συνεπώς οι στ. 1,39-51 άλλων μεταφράσεων αριθμούνται ως 1,40-52.

[NA28]  ἀπεκρίθη Ἰησοῦς καὶ εἶπεν αὐτῷ· ὅτι εἶπόν σοι ὅτι εἶδόν σε ὑποκάτω τῆς συκῆς, πιστεύεις; μείζω τούτων ὄψῃ.

 [口語訳]イエスは答えて言われた、「あなたが、いちじくの木の下にいるのを見たと、わたしが言ったので信じるのか。これよりも、もっと大きなことを、あなたは見るであろう」。

[TGV] Κι ο Ιησούς του αποκρίθηκε: «Επειδή σου είπα πως σε είδα κάτω από τη συκιά, γι’ αυτό πιστεύεις; Θα δεις μεγαλύτερα πράγματα απ’ αυτά».

◄ John 1:50 ►
Text Analysis
Strong's Transliteration Greek English Morphology

611 [e] 答えた ἀπεκρίθη Answered V-AIP-3S

2424 [e] Ἰησοῦς イエス Jesus N-NMS
2532 [e] καὶ そしてand Conj
3004 [e] εἶπεν 言った said V-AIA-3S
846 [e] αὐτῷ 彼に to him, PPro-DM3S

3754 [e] Ὅτι ~なのでBecause Conj

3004 [e] εἶπόν わたしが言った I said V-AIA-1S
4771 [e] σοι to あなたに you, PPro-D2S

3754 [e] ὅτι - ~だと Conj

3708 [e] εἶδόν わたしは見たI saw V-AIA-1S
4771 [e] σε あなたを you PPro-A2S
5270 [e] ὑποκάτω ~の下 under Prep
3588 [e] τῆς 冠詞 the Art-GFS
4808 [e] συκῆς, いちじくの木 fig tree, N-GFS

4100 [e] πιστεύεις; 信じるのか? believe you? V-PIA-2S

3173 [e] μείζω もっと大きなこと Greater things Adj-ANP-C
3778 [e] τούτων ~よりも than these DPro-GNP
3708 [e] ὄψῃ. あなたは見る you will see. V-FIM-2S

 John 1:51

 [NA28] καὶ λέγει αὐτῷ· ἀμὴν ἀμὴν λέγω ὑμῖν, ὄψεσθε τὸν οὐρανὸν ἀνεῳγότα καὶ τοὺς ἀγγέλους τοῦ θεοῦ ἀναβαίνοντας καὶ καταβαίνοντας ἐπὶ τὸν υἱὸν τοῦ ἀνθρώπου.

 [口語訳] また言われた、「よくよくあなたがたに言っておく。天が開けて、神の御使たちが人の子の上に上り下りするのを、あなたがたは見るであろう」。 

[TGV] Και του λέει: «Σας βεβαιώνω ότι σύντομα θα δείτε να έχει ανοίξει ο ουρανός, και οι άγγελοι του Θεού να ανεβαίνουν και να κατεβαίνουν πάνω στον Υιό του Ανθρώπου».
 

◄ John 1:51 ►
Text Analysis
Strong's Transliteration Greek English Morphology

2532 [e] καὶ また And Conj

3004 [e] λέγει 彼は言う he says V-PIA-3S
846 [e] αὐτῷ 彼に to him, PPro-DM3S

281 [e] Ἀμὴν ほんとうに Truly Heb

281 [e] ἀμὴν 本当に truly Heb
3004 [e] λέγω わたしは言う I say V-PIA-1S
4771 [e] ὑμῖν あなたがたに to you, PPro-D2P
3708 [e] ὄψεσθε あなたがたは見るだろう you will see V-FIM-2P
3588 [e] τὸν 冠詞 the Art-AMS
3772 [e] οὐρανὸν 天 heaven N-AMS
455 [e] ἀνεῳγότα 開いたopened, V-RPA-AMS

2532 [e] καὶそして and Conj

3588 [e] τοὺς the冠詞 Art-AMP
32 [e] ἀγγέλους 天使たちangels N-AMP
3588 [e] τοῦ - 冠詞Art-GMS
2316 [e] Θεοῦ 神のof God N-GMS
305 [e] ἀναβαίνοντας 上る ascending V-PPA-AMP
2532 [e] καὶ そして and Conj
2597 [e] καταβαίνοντας 降る descending V-PPA-AMP
1909 [e] ἐπὶ ~の上に on Prep
3588 [e] τὸν 冠詞 the Art-AMS
5207 [e] Υἱὸν むすこ Son N-AMS
3588 [e] τοῦ 冠詞- Art-GMS
444 [e] ἀνθρώπου. 人 of man. N-GMS

アーメンの意味

  • ヘブライ語で〈まことに,確かに〉を意味し,結果責任を引き受ける姿勢や〈かくあれかし〉との願望を表明する語。契約,誓約,祈り,頌栄に用いられる。この旧約聖書・ユダヤ教の慣習をキリスト教も受容し,教会儀式,祈り,賛美歌,信条の結びなどに同意を示 ...
  • 世界大百科事典 第2版
  •  

アーメン - wiki

  • キリスト教において一般に祈りや賛美歌の終わりに置く言葉として使われている。

聖書においては3つの用法が見られる。

  1. 文頭のアーメン。他の話者の過去のことばを参照するとき。列王記上1:36、ヨハネの黙示録22:20。
  2. 独立したアーメン。文章が省略されている補足的な文、例えばネヘミヤ記5:13、ヨハネの黙示録5:14(参照: コリント人への第一の手紙14:16)。
  3. 文尾のアーメン。話者に変化がない。詩篇の最初の3巻におけるような「同意」の意味や、新約聖書使徒書簡に頻繁に現れる頌栄などに、現れる。

 

福音書におけるアーメン(「本当に」の意味)の用法は独特である。

  •   イエスのこの語を日本語の聖書では、「誠に汝らに告ぐ」(大正改訳)「よく言っておく」(口語訳)「はっきり言っておく」(新共同訳)「まことに」(新改訳)と訳されるもので、それらは文頭にあるけれども、しばしばいかなる過去への参照も持たない。
  •   イエスは、別の人の発言ではなく彼自身の発言を断定するためにこの言葉を用いた。
  • この用法は教会が採用した。
  •   使徒の時代のこの言葉の礼拝における用法は上で引用されたコリント人への第一の手紙によって証明される。

 

アーメンについての英語版ウィキペディアhttp://en.wikipedia.org/wiki/Amen

 

目次に戻る


コメントを投稿