乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

39;『新・日本古典文学大系』「知章最後」 、『名作歌舞伎全集 第四巻』「一谷嫩軍記 熊谷陣屋」

2014-03-19 | 名作歌舞伎全集/古典文学全集(浄瑠璃含)、歌舞伎関係本



  39: 『日本古典文学大系』・『新日本古典文学大系』から「知章最後(ともあきらさいご)」
     『名作歌舞伎全集 第四巻』から「一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき(熊谷陣屋)」


『日本古典文学大系』・『新日本古典文学大系』
 岩波
 
 テレビで『一谷嫩軍記~熊谷陣屋』を見たので、二冊を合わせ、「知章最後(ともあきらさいご)」を数度読む。
「知章最後(ともあきらさいご)」は三ページほどと短い。
「知章最後(ともあきらさいご)」が 『一谷嫩軍記~熊谷陣屋』(歌舞伎)のように脚色されるのかと思うと、面白いなと感じた。

「知章最後(ともあきらさいご)」読了後、『名作歌舞伎全集 第四巻』から「一谷嫩軍記いちのたにふたばぐんき(熊谷陣屋)」を読む。
 テレビは今回通し狂言ではなかったが、「一谷嫩軍記(熊谷陣屋)」を読むと、通しで舞台がよみがえる。(嬉)

 興味深い部分を書き出す予定だったが、時間に追われているので省略させていただきとう存じます





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インスタント「アーシェ•レシュテ」 (... | トップ | 40: 『ひと皿の朝ごはん―シ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

名作歌舞伎全集/古典文学全集(浄瑠璃含)、歌舞伎関係本」カテゴリの最新記事