山と自転車

熊本県在住。
最近は、自転車メインで書いています。

熊本地震ー私の二週間の記録ー

2016年04月27日 19時14分00秒 | 日常
4月14日21時26分、前震。
震源地熊本県熊本地方、マグニチュード6.5(暫定値)、最大震度7。


自宅でビデオ鑑賞中だった。
経験したことのない大揺れで、身体が縮こまる。

揺れが収まるのを待ち、職場が心配だったので、急いで自転車で職場へ向かう。
22時から3時まで職場で活動。



4月16日1時25分、本震。
震源地熊本県熊本市、マグニチュード7.3、最大震度7。

4月16日は、起きていたがベッド臥床中。
もの凄い揺れで、ベッドから振り落とされないように布団にしがみつく。
例えるならキングコングに掴まれて、振り回されている感じ。

ベッドにしがみつきながらも、片手で押し入れの襖が倒れないように押さえる余裕をみせる。
揺れた時間は20秒弱かな。


揺れが収まり、ライトを探して部屋を照らすと、昨日と違って足の踏み場がないくらいに物が散乱している。

とんでもないことが起きてしまった。



動揺しながらも着替えて、貴重品を持ち、物を跨ぎながら外に出る。

二部屋隣のおじさんが左腕を痛そうに押さえており、6階から1階まで一緒に降りる。

まだまだ断続的に余震が続いているので、みんなで駐車場に座って待機。

地鳴りがして、空を見ると暗雲が立ち込めているように見えて、あぁこれが世界の終わりかと思う。

この日も揺れがある程度収まってから職場へ向かう。


夕方まで職場で活動し、クタクタになって家に戻る。
建物を確認すると、1階から3階に亀裂。


電気が止まっていると思い込んでいたので、冷蔵庫と冷凍庫の食品を全部袋にまとめて、熊本に遊びに来ていた遠方住みの知り合いに持って帰ってもらった。
また揺れたらいけないので、自転車(スペシャライズド)も預かってもらう。
でも結局は電気は止まってなかったようだ。


メテオ(自転車)と着替え、洗面用具、布団を車に積んで、職場の近くの駐車場に車を停める。


ずっと何も食べてなかったので、自然解凍した冷凍ご飯をお茶(水)漬けにして食べる。


車の後部で横になりながら、ラジオやインターネットで地震の情報を得る。

ショップの方からも情報提供や励ましのメールや電話を何回か頂いた。
この時、自転車をやってて良かったなぁと思った。

メールの最後に「今回のことがぜーーーんぶ終わったら、みんなで走りに行きましょう」と書いてあり、楽しかったあの日を思い出し泣いてしまう。



4月17日
朝から昼過ぎまで職場の片付け。
連日の事で疲労が溜まり、イライラしてしまう。
後に疲れているのはみんな一緒と気付き、イライラしたことを反省。

職場の片付けが終わり、次は部屋の片付け。




どこから手を付けていいのかわからず、一旦ベッドに横になる。

気を取り直して部屋の隅から順に片付けを開始し、意外と早く片付け終了。
地震前より部屋が綺麗になり、気持ちが楽になった。

ガスと電気は使えた。
食料は自分の判断ミスで米しかない。
避難所に食料が足りないらしいので、お腹は空いてるけど我慢しよう。

夕方に「ご飯食べれていますか?」とショップの先輩からメールが着て、今日は何も食べてないと返信したら手作り弁当をもらった。


ショップの先輩はこの後、「友達の家の片付けに行く」と去っていった。


銭湯や温泉が何ヵ所か開いているという情報をもらう。でも2時間待ちらしい。
地震前にお風呂のお湯を溜めていたので、その水で身体と髪を洗う。



4月18日。
自宅待機の指示が出たので、自宅待機。
結局何もなし。

昨日先輩にもらった炊き込みご飯のおにぎりを食べる。

実家に帰りたかったが、道が渋滞しているらしいし、ガソリンも節約したかったので、まだ帰るのは止めておく。

歩いて近所の様子を見に行く。
開いているコンビニがあったが、ニュースの通り長蛇の列だった。

避難所の学校の駐車場にも車がたくさん。
近所に住む後輩は両親と体育館に避難しながらボランティアをしていると言っていた。
後輩とこまめに連絡を取り、励まし合う。


夜にショップの先輩がタンクに水150リットルを入れて持ってきて下さった。

先輩も疲れているはずなのに…。
水は近所の人と職場のスタッフに配った。
まだ余っていたので、先輩は「道行く人に配りながら帰る」と言って去っていった。



4月19日。
朝から水が出た。
ご飯を炊いて、おにぎりを作る。

渋滞が落ち着いてきたようなので、実家に帰る。
震災以来、初めての遠出。

途中車の長い行列があり、何かと思ったら温泉待ちの行列だった。

実家の近くの家が一軒全壊していた。
実家は瓦が落ちたのと、家の中の物が散乱したくらいの被害。
屋根にシートが被せてあったが、家の中は台所とリビング以外片付けてなかった。
割れたガラスもそのままで、仏壇も埃かぶったまま…。
忙しくて片付ける暇がなかったとのこと。

午前中に兄の小さな町工場の片付けを手伝い、午後から姪とボール遊びをして宿題を見て、誰も片付けないので、家の中を片付ける。

片付けていると私の小学低学年の通知表が散らばっていた。
担任の先生より「大人しいけど、グループ内での喧嘩が多い」「授業中、もっと積極的に発言をして欲しい」と同じような事を何回も書いてあり、密かに傷つく。

家族全員庭で車中泊。


4月21日。
大雨のため、一部の地域で避難勧告が出た。

ショップの方に「食料を近くまで持ってきたので取りにおいで」と連絡をもらい取りに行く。


一部の店で商品が揃ってきたと情報を得たので、買い物もして食料を実家に持っていく。

熊本市内の部屋に戻り、ベッドで寝る。
まだまだ余震は続いている。


4月22、23日。
仕事が休みなので、ボランティアに行く。

知り合いでボランティアに行きたくても行けない人がたくさんいると思うので、勝手にみんなの代表気分で行く。


西原村からグリーンロード(地蔵峠の道)を通り、南阿蘇へ。


西原村は自転車でよく走っていた。
俵山方面は全面通行止めとなっていた。

西原村は、道も家も被害が大きく、見慣れた景色がこんなになってしまい、ショックを受ける。

グリーンロードは被害はそうなさそうだが、緊急車両やトラックがたくさん通っている。

グリーンロードの展望所からの眺め。




アスペクタが緊急車両の駐車場となっていた。


南阿蘇の久木野まで1時間半かかった。
土日はもっと混むだろう。





久木野のボランティアセンター。


ボランティアの申し込みとボランティア保険の登録後に説明を受け、各々の車で担当の場所へ移動。


震災から一週間たったが、避難所はまだ慌ただしかった。
ボランティアの采配もままならない様子。


私は避難所の中で休まれている方とゆっくり話をしてくださいと言われ、他のボランティア3人で分担して話を聴いてまわった。
半数くらいの方は、仕事や家の片付けで外出されていた。

一人一人に座って声を掛ける。
「どこから来たと?来てくれてありがとうね」と言ってくださる。
そして被災からおよそ1週間経ち、みなさん「疲れた」と言われていた。

同年代の方で、「何で自分は助かったんだろうね…」と話される方もおられた。

昼食は持参したおにぎりを食べた。


久木野から熊本市内に戻る時、往路で痛んでいた道が、復路では元に戻っていた。
復興とはこう言う事かと驚く。


熊本で仕事が出来ないので、福岡方面に出張。
明日熊本に戻ったら、元の職場で仕事が待っている。

休みたいけど、休めない。
被災するとはこう言う事か。



今はちょっと疲れた。
心身共に回復したら、またボランティアに行こうと思う。
自転車は周りの状況と自分の気持ちと相談しながら再開する。

コメント (34)    この記事についてブログを書く
« 無事です。 | トップ | 震災後、練習コースへ »

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大地は無くなりません (通りすがりの…)
2016-04-27 20:16:01
ちよさんの「自転車乗りたいなぁ」という気持ちが戻るまでゆっくりされたらいいと思います。
大地は逃げないし、無くなりません。
そして何より素晴らしい仲間をお持ちですから。
Unknown (タケシタ)
2016-04-27 23:17:50
ご自宅、ご実家、会社の片付けお疲れ様でした。

仕事やボランティアをされて、ちよさんの心と体が被災しないようにしてくださいね。

私は集落の避難所が明日をもって解散となりますので、消防の任務も終了となります。

これからは、通常生活を取り戻す為に、自転車乗りまくります。

野田商店前から西原村に続く道も修復工事が終了してます。
気分が向いたら自転車で西原村にお越し下さい。
Unknown (Kou)
2016-04-28 00:01:59
お疲れ様です。ウチもそうですが、医療・介護に従事されている方々は今回の震災では自分や家族は二の次で現場で不眠不休で患者さんの対応にあたられて本当に大変だったと思います。その上でボランティアにまで行かれるとは本当にちよさん凄いです!心身共にゆっくり休養されて下さいね。自転車もぼちぼち行きましょう。自分は少し落ち着いてきたので週末に乗ってみようかと思ってます(^^)
気を緩めさせてもらいました。 (ラリィ)
2016-04-28 00:39:38
本当に自分が被災する立場になるとは、実際想像もできませんでした。こういうことかと。
ネットからも情報が色々入ってきます。ギンリンさんやTOMOKABANさん、草千里も。自転車がらみのことだけでも、大変なことに。でも、援助、応援してくださる方もたくさんいらっしゃいます。新城選手や、Raphaまで。
何の根拠もありませんが、きっと熊本の復興は早いと思います。

よいことではないかもしれませんが、僕はもう気を緩めさせてもらいました。
ローラーも再開しましたし、火曜日には小栗峠まで行ってきました。植木ICから北だったら、それほど迷惑にならずに済みそうでしたので。

あえて、ですが「のど元過ぎれば、」少しは元気になります。
僕はこんなんでhttps://pbs.twimg.com/media/CgppS0wUgAAwK70.jpg:large元気出るんで、自分でも手軽でいいなぁと。
ちよさんやほかの皆さんも、ユルく頑張りましょう。頑張りすぎたら壊れちゃいます。
Unknown (mottea)
2016-04-28 17:07:37
大変だったね。
仕事もおつかれ、ボランティアもおつかれ、実家へ帰省もお疲れ様でした。ワタシらなにもできなかったので代表でいろいろ頑張ってもらってありがとうございました。
いろいろ気も張って、いろいろやることもあるでしょうけどぼちぼちいっこづづ片づけて下さい。
同じにしてはいけませんが、ワタシ仕事でパンクしそうになったらとにかくいっこづつやっていったらいつかは片付くと自分に言い聞かせます。
みんなと自転車のって、バカ笑いがしたいなー。
まーワタシが一人でしゃべってるかもね(笑)
大変でしたね・・ (catseyeblue)
2016-04-29 19:15:21
ちよさん、大変でしたね・・・
何て言葉を掛けていいのか・・・・・
すぐにボランティアに行くなんて、やはりすごい行動力ですね!!
西原村から俵山方面の写真をネットでは見ましたが実際はもっとすごいことになっているのだろうと想像します。
まだ余震も続いているので長期戦になるだろうと思います。頑張らずに一歩一歩進みましょうね♪ヒルクライムも止まらずに進めば頂上にゴールできます^^
Unknown (読み逃げ屋)
2016-04-29 19:39:13
 実家の方も結構な被害が出たようですね。瓦が落ちたと為ると、これからの梅雨や台風が心配ですね。
それにしても先生のコメント・・・言い得てる。と思ったのは僕だけでは無いはず。
自転車遊びは、この連休中に1日だけこっそり乗ろうかと思ってます。この大変な時だからばれない様に、こっそりと。。。
Unknown (1008)
2016-04-29 20:47:15
大変な中、ボランティアお疲れ様でした。
周りでは大変な状況も多い中、何もお手伝い出来ないままで心苦しいです。
もっとも、地震後休み無しで会社の復旧作業で、家の片付けも出来ない状況なのでやむをえないのですが。
皆さん落ち着いたら楽しく走りに行きたいですね。
Unknown (ジーパン)
2016-04-29 21:17:06
お疲れ様です。
私も前震、本震ともに直後に職場行きでした。
うちは停電や断水もなく助かりましたし
備蓄もありましたので難を逃れました。
でも益城を見ていると、ひどいですもんね。
今後、楽しく自転車に乗れる時がきたら、その平和さに感謝して乗ろうと思いますU+2757
通りすがりさんへ (ちよ)
2016-04-29 22:09:26
ありがとうございます。
今回の震災では自転車関係で知り合った方にたくさん良くしてもらいました。
自転車を再開する時期は各々違うと思いますが、自分が納得するだけやってから自転車は再開しようと思います。

コメントを投稿