goo blog サービス終了のお知らせ 

山と自転車

熊本県熊本市在住の「ちよ」です。ロードバイクの事を中心に書いています。

朝練-自転車3年目の春-

2014年03月09日 20時50分00秒 | みんなと走る
先日の天草サイクルマラソンの後に、ショップの赤ジャージ軍団リーダーから、
「故郷を目指す鮭のような走りに感動した」とお褒めの言葉を戴いた。

こんな感じ?



いつもコメントを頂くアンカー星人さんからも、私のイメージにピッタリだと素敵な曲を教えていただいた。
相川理沙さんの「光」という曲。

自分でピッタリと言うのは差し出がましいので言わないが、アンカー星人さんの優しさに感動。
ありがとうございます。

このお二人の意見をまとめると、私は一途で健気で、頑張り屋さんなのかなぁ。




今日はショップの朝練に参加。
sin_zaemonさん、チーム03メンバーのぶさん、相良路サイクリングで初めてお会いしたUさん、この前ショップに寄った時に知り合ったコナさん(20代女性)計7人。


のぶさんと初めて一緒に走ったけど、めちゃくちゃ速くてビビった。

のぶさんは「黒豹」と呼ばれているらしい。


俵山周辺の山は本日焼き中。



いつもの朝練コースは通れないので、西原の交差点からミルク牧場方面に向かう。



この道の途中で朝練メンバーは右折して違う道に行くという。
ヤバイ…。
のぶさんに「今日の朝練は一番上まで行くそうです」と言ってしまった。
のぶさんハイケイデンスで一気に加速され、先に行ってしまった。
確かのぶさんの俵山TT20分だったなぁ。
私のタイムは27分10秒。


ここでみなさんとお別れ。
ありがとうございました。


私とコナさんは途中から朝練を離脱して、吉無田高原方面に向かおうと計画していたので二人でのぶさんを追いかける。
ヒメッ!

この道、2回走って一度もまともに頂上まで走れたことなかったので敬遠していたが、もう行けるね。

コナさんも私と同じペースで上る。


野焼きをこんなに近くで見たのは初めてだ。


煙の中を走り抜け、


のぶさんに再会。

お待たせしました。

のぶさんは午前中しか空いてないそうなので、ここでお別れ。
ありがとうございました。


ここからはコナさんと二人でサイクリング。
コナさんと走るのは今日が初めて。


先週ショップに行った時に、ちょうどコナさんがお母様と一緒にお店に来られていてお友達になった。

お母様とショップのおじさんに「今度一緒に走ってあげて」と頼まれて、私にもとうとう後輩が出来たのだなぁと嬉しい半面、もう新人だからと先輩達に甘えられないんだなぁと寂しい気持ちにもなった。



今日は先輩として迷子は許されないので、ちゃんとルートも考えてきた。
いつもノープランだけど今日は頑張る。(`・ω・´)


予定通り吉無田高原に到着。



コナさんとじっくり話をしたのは今日が初めてで、一年前からトライアスロンをされているとのこと。
普段からジョギングしたり、泳いだりされていることが判明。
ふーん・・・私、何も教えることないかな。
逆にトライアスロンについて色々教えてもらった。

友達と遊ぶより一人で運動していた方が好きで、一人で走りに行くと9割迷子になると言われていた。
私と同じだ。なんか気が合いそう。



吉無田から矢部まで下りて、御船辺りで一回道に迷ってしまったけど、無事に熊本市内まで戻れた。
本当は途中でご飯を食べたかったけど、目星いお店を見つけられなかった。この辺は相変わらずノープラン。


アンカー星人さんのブログで紹介されていた健軍神社前のパン屋さん「NEVL」を思い出したので、こちらに立ち寄る。

一人だったらこんなお洒落なお店は敷居が高くて入れないけど、二人なら行けるね。




健軍アンパンと、長いお洒落な名前のパンとアイスコーヒーを注文。





アンカー星人さんのブログに癒されると書いてあったけど、確かに癒される。
パンも美味いけど、お店の方が最高に優しい。
また行こう。


コナさんにドキドキ で「今日どうだった? 」と聞くと、「楽しかった」と言ってくれて一安心。
お母様には「ちよさんの後ろで安心して走れました」と報告するようにと言うと、「ハイッ」と言ってた。


走行距離:71.9km

25 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1008)
2014-03-09 22:18:38
こんばんは!
今日は大薮さん所の朝練でしたか。
野焼き、風向き次第では大変な状況になるのですが、大したことが無く、良かったですね。
こちらは、Oさん、アンカー星人さんと3人で、大牟田にラーメンライドに行き、帰りに山鹿をウロウロしていると、「ちよさんのブログを見てます」という女性チャリダ-と偶然お会いしました。
そのうち、ブログか会う事があるかもしれないので、その時は宜しくです。
返信する
1008さんへ (ちよ)
2014-03-09 22:33:58
日曜日休みの時は朝練に参加するようにしています。
今日は風が冷たかったので、ラーメンはピッタリでしたね。
私も高カロリーパンを2個も摂取してしまいました。
もう体型とかどうでもいいです。

野焼きをこんなに近くで見れるとはしりませんでした。
背が低いので炎はよく見えませんでしたが、のぶさんのブログを見たら、炎がバッチリ写っていました。

私のブログ、女性の方も見てくださっているんですね。
山鹿で走られていた女性の方、ありがとうございます。
返信する
炎に巻かれる (ラリィ)
2014-03-09 23:10:35
野焼き。
以前(エンジン付きの)バイクで大観峰に行った時、たまたまやってた野焼きの炎が斜面を駆け上ってきて、周り一面炎!
全開で走り抜けました。コワかったっす。

さて、リスタートしてもうすぐ2か月。
少しずつ戻ってきた感触。ただ乗るだけで、精いっぱいだったのが、何とか「練習」っぽくなってきました。
お腹周りのノリノリな脂をなんとかしようと、「ラーメン」「カレー」絶ちを実施中です。しくしく。
練習よりこっちのほうがキツいかもです。
返信する
一年気づかず (ハヂメ)
2014-03-09 23:21:24
「NEVL」ってパン屋だったんですか!
ジーパン屋さんだと思っていました。

出来て一年くらいになりますよね?
近所に住んでいるのに全然気づきませんでしたよ
ちょっと驚きました。

パン屋って看板出てたかなぁ。
返信する
はじめまして (ごっちゃん)
2014-03-09 23:39:02
ちよさん、はじめまして!!ちよさん大好きファンで、ここ何ヶ月か隠れて読ませて頂いてました。ごっちゃん。と申します。県北の女でございます。『さん』はつけないでよんでいただけたらうれしいです。くまモンに『さん』つけたらおかしいみたいになってしまうので。
ブログ読ませてもらいながらアハッ(^o^)って声出して笑ってしまうこともあるので、なるべく一人の時にみてます。勝手に共感させて頂いて、私のお手本です。『耐えればいつかは終わる』いつも心で唱えてます(笑)あんずの丘花見ライド(単独)の帰りに山鹿で寄り道していたら、ちよさんブログの登場人物の皆様が八千代座の坂から登場されて、大興奮して声をかけさせて頂きました。奇跡の出会いです!!
ちよさんにも逢えますように(・∀・)☆
1008さん、今日は超初対面なのにいきなり失礼しました。お会いできて嬉しかったです。
あぁ~っ☆いっぱい嬉しくて今日は眠れません(^-^)
返信する
Unknown (mottea)
2014-03-10 12:03:20
こんにちは一途で健気な頑張り屋さん(笑)
最後は後輩に体育会系のあいさつさせてましたねー。
私もそちらよりの教育を受けてまいりました(笑)
もう先輩にあまえないんですか?
ワタクシずーっとあまえるつもりなんですけど。
のぶさん速いでしょう。登りだけじゃなくて平地も速いんですよねー(勝てるとしたら下りかも、下りはお得意ではないらしいです)
昨日はH師匠、Yさん、Fさん、H師匠のところの若手H君、トライアスリートの女性Tさんと五木に試走でした。
ガーミンの傾斜で12~13%の坂がコースに入ってまして、はーこんなとこみんな競争するのかいっておもいました。私は女性Tさんと一緒に平地周回ルートをペダリング見てもらったり、そこそこのスピードで引いてもらったりして遊んでました。

返信する
楽しそう! (KEN)
2014-03-10 12:13:18
こんにちは。
皆さんで楽しく走られましたね!
のぶさんと一緒に走るときはツールを引退した変な外国人だと思えば「普通に走ってるのに異様に速い」が理解できますよ。

今、俵山から帰ってきましたが野焼きの跡で真っ黒でした。まだ道脇に少し雪が残ってますね、、
返信する
お疲れ様でした (のぶ)
2014-03-10 13:15:33
ちよさん、こんにちは!

昨日はお世話になりました。あの後、後ろ髪を引かれながら坂をおりましたので、スピードが出ず、安全運転ができました。

わたしの事を「黒豹」などと呼ぶのは、アンカー星人さんだけで、他のO3メンバーおよび、うちの家族はわたしのことを「アルパカ」と呼んでおります。

上りで頑張っても、下りはママチャリの女子高生より遅いのでトータルはほぼ「並」です。

それにしても、健軍のNEVL、パンが美味しそうで、今度是非寄ってみます。
返信する
パン屋さん (通りすがりの…)
2014-03-10 19:35:42
パン屋さんは、健軍神社前のHARBEE′Sさんのところですね。たまに洋服買いに行きます。あそこは皆さん自転車(シングルスピードですが)乗ってらっしゃいますよ。
返信する
ラリィさんへ (ちよ)
2014-03-10 21:46:17
そういえばショップのおじさんも、野焼きの恐ろしさを語っておられました。
すぐにバーッと火が燃え広がるみたいですね。
ラリィさんが逃げ惑う姿、想像してみたら仮面ライダーみたいでかっこよかったですよ。

感触が戻って来られたそうで、良かったですね。
準備段階を終えて、今から楽しい時間がやってきますね。
お腹周りがノリノリな感じには見えなかったですが、ラーメンとカレーなしの生活は辛いですね。
・・・なんかカレーが食べたくなってきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。