The Time in my Life

asanoちゃん

2012年10月29日 | Weblog
広島土産(≧∀≦)(≧∀≦)


カープ坊やの髪の毛、緑…!?

よーく見てると、オモロい顔してるかも( ´艸`)


…おっと、カープファンを怒らすと怖いからやめとこ 

運動不足

2012年10月28日 | Weblog
写真は昨日
ゲルマっこによる勝利!?のエイサー!


子供の体力って無限大!
運動会でさんざん走り回ってまだ元気だもんね



この頃、腰痛が悩みの種…


先日、ヒヤッとするくらいぶん流れの下曽根に潜りまして…汗
ヒィーヒィー言いながら上がってきたら
いつまにか腰痛がなくなった!?



運動不足なんですね~
いつもの癒し系ダイビングでは、大した運動になってないっちゅ~ことね(>_<)

たっちゅー

2012年10月25日 | Weblog
秋晴れ♪


写真は久場島の「たっちゅー」

沖縄では尖ってる岩とかをたっちゅーって呼ぶ

どうしてこんな地形になるんでしょね
…ちなみに、ずっーと昔、慶良間と沖縄本島は地続きだったらしいよ(゜Д゜)


そういや、知花くららが慶留間に来てる

ってか、慶留間におばぁの家があるからよく来る!


くららの写真? そんな野暮なことはあたしゃしません(・ω・)

涅槃

2012年10月24日 | Weblog
あまりに綺麗なんで、また夕陽


奥に見える久場島の島影がおいらには
いつも涅槃像に見えるので

久場島に夕陽が沈んでいく様子を
勝手に神々しく感じてみたりみなかったり…


切れかかったままにしてる
ロクハンスーツをそろそろ補修しないと(>_<)

水温25℃

夕凪

2012年10月23日 | Weblog
島影に沈む夕日と缶○○…


夕凪の海に合うのはやっぱビールでしょうねぇ
うん、きっとビールでしょ☆

でも必ずしもオリオンとは限らない…(・ω・)


二週間潜らないと、やっぱ白くなるね
下曽根行ったら船酔いしたしね…笑われたしね…(T-T)

秋の気配

2012年10月22日 | Weblog
慶留間の山もなんとなく秋の装い


ケラマジカが求愛の鳴き声を出すようになり
サシバ(季節の渡り鳥)をチラホラ

観光客がめっきり減って静かな島時間です


連続して接近した台風の影響は凄まじく…
海中はサンゴだけでなく大きな岩までも
転がったり、半分に割れてたり(゜Д゜)

自然の驚異にはただただ驚くばかりですが、
自然の回復力がそれに負けてないから、今があるんですよね☆

おいらは、とりあえず保全活動頑張ろっと(・ω・)

よろしくお願い致します

2012年10月16日 | Weblog
皆さんお久しぶりです
内地に来てからずっと更新していませんでした


実は、先週12日に息子が産まれ、
おかげさまで母子共に健康に過ごしています

多くの方に温かい応援をいただき
今は感謝の気持ちで胸がいっぱいです


今後も家族共々どうぞよろしくお願い致します



ということで、感謝の気持ちを込めて
今日は人生初の献血してきましたあ(*´▽`*)