The Time in my Life

asanoちゃん

ご挨拶

2009年08月30日 | Weblog
来週の天気予報にマークが出てきました
島に来たお客さんには申し訳ないけど
今回ばっかりは雨予報が当たって欲しい。。。そんな気持ちです



さて。。。少し自分の近況報告をさせて下さい



実は、これまで働いていたお店を今月で退職することにしました


このブログは、阿嘉島で過ごす時間の中で自分が大切に思っている方々との
繋がりの1つになってくれればと願い始めたものです

今、このブログを見てくれている方は、自分が本当にお世話になった方々で
沖縄に来てから約4年、多くのかけがえのない出逢いに恵まれてきました

皆さん本当にありがとうございました



これからは今までとはまた違う形でお付き合いをさせていただくことになりますが、
このブログはこれからも大好きなダイビングや阿嘉島の空気を大切な方に少しでも
お届けできればと願って続けていきます


よろしければこれからもお付き合いくださいませ


退社後ですが、
今後も阿嘉島でダイビングサービス業に携わっていくつもりです

今は引越しや各手続きなどで少しバタバタしているので
また落ち着いたらこの場を借りて報告します

それまでしばらく更新が滞るかもしれませんがお許しください。。。



以上、本当に突然の報告でした。。。

これ以上は長くなってしまうので
詳しくはまたお会いした時にでも。。。と思っています



これからもどうぞよろしくお願いします

星空のような

2009年08月28日 | Weblog
七夕の夜はいかがでしたか?

阿嘉島は曇り
でも、おかげでおいらの目を気にせずデートできたことでしょ。。。





写真はその満天の星空のような。。。


         【ウミウサギガイ】



。。。ん?、無理?






ズームすると






。。。のような



。。。無理だね、はい、あきらめます










連日の晴天のおかげで夜空は綺麗だけど。。。



すっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっげえ水不足

7月7日

2009年08月26日 | Weblog
          【カシワハナダイ♂】


         (画像はお客さんより)


婚姻色。。。
体色を変え、おしゃれな本気モードで異性にアピールするのですね
カシワハナダイの婚姻色はめっちゃ綺麗っす、ダイバー必見アルヨ







今日、8月26日は旧暦の7月7日
『伝統的七夕』の日です


天の川の両側には織姫と彦星
川下には二人の間を通り過ぎるつれない舟人の半月


大切な人を想いながら。。。今夜はそんなひとときを過ごしてみませんか



10年前も100年前も、星の数ほど多くの人が見上げた空です

                     <阿嘉島天文部より>



早起き + 涙もろい

2009年08月25日 | Weblog
今朝、5時に目が覚めてしまい(。。。おじいちゃんかい!?
外に出て「明けの明星」を眺めた


今日も慶良間は快晴・軟風
ダイビング日和です




こちらは1、2を争うマイフェイバリットフィッシュ



           【ハナゴンベ】



おちびちゃんです
水温も温かいし、40分でも50分でもこの子にかじりついていたい



ここは沖縄慶良間、まだまだ夏は終わらんぞ~







夏の甲子園。。。
ぼくの故郷、愛知県代表中京大中京の優勝で幕を閉じました

決勝戦、ずっと鳥肌たちまくりでした
ぼくなんかが下手なコメントする必要はありませんね


試合後、両投手の涙と笑顔が印象的で



ついついウルウルしてしまった(。。。やっぱりおじいちゃん!?

シーズンインザサン

2009年08月23日 | Weblog
さて、秋の気配に過剰に反応しているオイラです。。。




昨日も夕方は夏を追いかけてきました(。。。ただのジョギングね



帰り道。。。
すっかり日が沈んだ阿嘉大橋の上で呼び止められ、
声の方に行くと島の人達がビールを飲んで夕涼み


「きよしも飲んでけぇ!」





潮風に吹かれ
BGMはもちろん。。。


♪Stop the season in the sun
 過ぎないで南風
 やるせない想い feel so blue♪

    



走った後の汗ダク状態に冷えた缶ビール

。。。美味くないワケがないっ



癖になりそ。。。

夏色

2009年08月22日 | Weblog
夕方、突然大粒の雨が続いています
秋の気配がしてくると、そんな夕立さえも恋しく思いますね



先日、雨の気配に窓から空を眺めると。。。


   





大きな五時半の夕焼け 子供の頃と同じように
海も空も雲も僕らでさえも 染めてゆくから

真夏の夜の波の音は 不思議な程心静かになる
少しだけ全て忘れて波の音の中 包み込まれてゆく

                  <夏色>






この頃、日が沈み涼しくなると慶良間空港までジョギングします

汗がとまらない程、暑いけど。。。心地いいんだよねぇ




夏の夕暮れ、おセンチな気分で夏を追いかけてます

夏の終わりのハーモニー

2009年08月21日 | Weblog

夜空をたださまようだけ
星屑のあいだを揺れながら
2人の夢 あこがれを
いつまでも ずっと 想い出に

真夏の夢 あこがれを
いつまでも ずっと 忘れずに

        <夏の終わりのハーモニー>




2009年の夏、いかがお過ごしですかぁ?

日曜日は全国的にお天気よさそうですよん

BBQ
公園で散歩木陰で昼寝
花火

ドラクエⅨとかもありかな




想い出に残るステキな夏にしてくださいね






陸上にバレーに、今年の夏もまだまだ熱いですね



「ちばりよ~、NIPPON!!」


今夜から夜間半日断水開始

2009年08月20日 | Weblog

ちょっと事情があり、何かと忙しくしてブログ更新が滞ってました。。。


「せっかく覗きにきてやったのに
 更新してねぇってどうゆうことだい!?
 え~? このヘッポコきよしぃぃ!!」


はい。。。ごめんなさい







阿嘉島ダム貯水率10%。。。


座間味島インフルエンザ上陸。。。



来週土曜日は「あかんちゅ納涼祭り」、盆踊りですね

盆踊りなのに、ぼくはなぜかマイムマイムを踊ることになってます。。。

フフフ、今年の夏祭りです、楽しみ楽しみ



そんな近況報告でした。。。

土地の歴史

2009年08月17日 | Weblog

- 自分が住んでる土地のことって意外に知らない -


多くの人がそんなもんじゃないでしょうか?


沖縄はダイビングもそうだけど旅行先としてやっぱ有名で
観光・食べ物・歴史etc...
お客さんの中には住んでる自分より詳しい方が沢山いるワケです




で、「それじゃいかん」と最近の日課がコレ。。。




1冊約700ページで上・中・下巻


コレ、読んでます


座間味村の歴史を綴った1冊ですが
中にはおもわず「ヘェ~」ってなる面白ネタもあって
なかなかに興味深い

歴史を知り、より愛着が沸く気もしますね


”住んでる土地の歴史”、オススメです





そして、この類は睡眠作用が強烈なので
夜寝つきが悪いかたにもオススメ。。。

オメデタ

2009年08月15日 | Weblog
さ~てやっと台風8号の影響が消えました。。。ホントやっとだよ。。。


どこで潜っても透明度が高く
海水は程よく温かく
生物の種類は豊富ときたもんだ

身も心もとっても健康的



こんなシーンに遭遇しました



         【モンツキカエルウオ】


         (画像はお客さんより)



巣穴の内側をよ~~くご覧ください


卵がビッシリ~!!おぉ~、オメデタ~~


「お母さん驚かせてゴメンよ~。。。」
とか思いながらお客さんに撮影していただきました





このポイントでのモンツキの生息水深は1~2m
台風の時はそりゃもう、大変なことになってるはず。。。


こんな小さな体でも台風に負けない力強さ
受け継がれる命に心打たれた瞬間でしたよ