アルティマ腹いっぱい!

主に食べ物に関するブログです

KADOYA World -淀川カドヤ-

2010-08-16 00:00:00 |    喫茶・軽食


JR東淀川駅前の商店街中ほどにあります

わたしにとっての思い出の店であり、数多く食べていますので基準となるお店です

メニューはとてもシンプルです



こちらのお店での私の定番は決まっています




クリームコーヒーです

かなり甘めのコーヒーですがソフトクリームと食べるとビターで良い感じ

クリームの質・量ともKADOYA Worldで一番だと思います

ソフトクリームのエッヂがたまらないシズル感だと思います

価格は@150…納得の価格ではないでしょうか




当然アイスモナカを忘れるわけにはいきません

こちらのアイスモナカ@130とKADOYA Worldではかなり高いです

プレーンのアイスモナカでは一番高い価格設定で、角屋やカドヤ東店が@70ですし

クリームの量も全店で一番少ないです

但しモナカのカワは甘みも強く、クリームも他店よりリッチな味になっています

個人的見解では圧倒的に美味しいと思います

ただやはり地元びいきが入っているとは思いますが…

本当に酷暑の日はクリームもリッチなものより少し水っぽいほうが良いかもしれません

クリームコーヒーは良心的価格ですがアイスモナカはかなり高いですね

テーブル×2とカウンター3席ですが店内での飲食可能です" type="text/javascript" charset="utf-8"> // -->
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KADOYA World -prol... | トップ | KADOYA World -カド... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おじやんミニ)
2010-08-16 00:18:57
¥150のシズル感のあるクリームコーヒー飲みたいです

アイスもなかはカワが良さそうですね

私の中では河内永和のぜー六がホームです、昔はお店でコーヒーも飲めたのですが数年前からアイスもなかのみの販売で一個¥100です

いつもお土産に10個をたのむのですが既に包装済みのものを白い包装紙と新聞紙で巻いてくれます、しかしなぜかそれはいつも九個入りのパックなのです

いつも一個損をしてるのでいっかい聞いてみようと思います なぜ?
返信する
Unknown (アルティマ)
2010-08-16 00:24:37
おじやんミニさんコメント有難うございます
ゼー六は本町でしか持ち帰りしたことありませんが
新聞紙で包むのは同じですが数は…
結構ゆゆしき問題だと思うのですが…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

   喫茶・軽食」カテゴリの最新記事