DOG is GOD

犬との共生!犬連れ人生/犬連れ日記。
ニセコの自然に囲まれての生活。

試運転

2009年11月19日 09時07分17秒 | Weblog
 ホワイトシーズンに向けての準備、スコップ類の点検と除雪車の試運転。
 先日には燃料のガソリンをスタンドで購入しておいた。
 燃料を満タンにしてスタート、前進・後退のハンドルに回転数レバーの操作、後退させて除雪レバーの操作、除雪車の前後進を繰り返す。
 更に除雪塔の左右操作を行う。
 昨年の操作感覚が蘇ってきた。

 今夜からまた雪のマークが予報にくっきりと映っている。明日の朝はしっかりと働いてもらうことになるな。

 玄関前にはスコップを用意した。

 朝の運動が始まるな。楽しんで除雪作業を繰り返そう。いい運動になるな。

 今朝も鳥達が沢山訪れてくれている。
 

静かな雪日

2009年11月19日 03時51分18秒 | Weblog
 目覚めると雪、既に5cm以上は積もっている。
 朝風呂に浸かり、ミニバレーでの筋肉をほぐす。
 ベラは直ぐに飛び起きて、朝の散歩を待ち望む姿勢。ビルは気温が低いと見えて、蒲団にもぐりこんだまま。

 温かなコーヒーを飲んでいると、外は一層雪の降りが激しくなってきた。

 ニュースを見ながら雪の衰えを覗う。暫くすると東の空が明るくなる。

 雪が止んだのを確認して散歩に出かける。ベラは興奮気味でリードを喰えて「離せ!離せ!」の催促。

 ビルは雪の上を撥ねるように勢い良く歩き出す。

 突然、体をくねらせて力みだす。それに攣られてベラもウンチをし出す。

 散歩コースはいつもの分譲地外周コース、時間的に遅いので誰にも合わない。

 ストーンサークルを作っている分譲地奥のご夫婦宅に車が止まっていた。

 UFOとの会話をしたいそうだ。ご夫婦で重い石をせっせと積み上げ、形造っている。どうも会話がかみ合わない。それでも挨拶程度の声は掛けることにしている。

 ビルの後ろ足には雪の塊が野球のボールぐらいに固まって付いている。

 ベラはキツネの足跡らしきものを発見し、鼻をクンクンさせてグイグイ引っ張る。
 後半にはまた雪が舞いだす。

 今日は一日中雪かな。

 ベランダの餌台に鳥達がひっきりなしに飛んできた。

 ゴジュウカラの餌を啄む音が軽やかに雪に響いている。